記録ID: 2153108
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰
前富良野岳
2019年12月21日(土) 〜
2019年12月22日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全工程ツボ(林道の一部)もしくはスノーシュー 12/21 ・Co1050まで、ラッセルはすねより下 ・1459Pに登る尾根〜前富良野岳は積雪少なく、ハイマツをよく踏み抜くので鬱陶しい。 12/22 ・原始ヶ原は基本ラッセル膝。 ・三の沢は埋まっておらず、渡渉時は部分的に埋まってる雪の下が岩なのか川なのかよくわからないので怖い。なので水深が浅いところは川に入った。 |
その他周辺情報 | 温泉 芦別温泉スターライトホテル 良い温泉。再訪したい。 |
写真
撮影機器:
感想
1日目に前富良野岳に登り原始ヶ原テン泊、二日目に富良野岳に登る計画。
1日目の天気はまあまあ。雪の下のハイマツとの戦いがいい思い出...
二日目の早朝は天気悪い。10時くらいからマシになる予報だったが、そこまで粘ると日没までには下山できなくなりそうだったので、とりあえず行けるところまで行ってみようと思い出発。が、夜にけっこう降った雪のせいで、重い雪かつ膝ラッセルでだるくなったので早々にあきらめて帰ることにした。相変わらず根性がない。
先週も先々週も別の山で撤退していたが、今回はとりあえず前富良野岳は登れたので良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する