ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2155646
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

年末は飛鳥の里で史跡めぐりハイク

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
15.4km
登り
109m
下り
129m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
1:30
合計
4:33
9:21
8
9:29
9:36
7
猿石・欽明天皇陵
9:43
9:47
6
鬼の雪隠・鬼の俎
9:53
9:55
7
天武天皇・持統天皇陵
10:02
10:06
9
10:15
10:26
18
橘寺
10:44
11:00
19
11:19
11:23
13
酒船石
11:36
11:58
52
飛鳥寺
12:50
13:03
35
13:38
13:45
9
13:54
畝傍御陵前駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄吉野線飛鳥駅下車
近鉄橿原線畝傍御陵前駅乗車
起点の飛鳥駅
2019年12月28日 09:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:07
起点の飛鳥駅
駅前の観光案内所「飛鳥びとの館」に立ち寄り 
2019年12月28日 09:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:20
駅前の観光案内所「飛鳥びとの館」に立ち寄り 
飛鳥王国パスポートを購入 
各所のガイドや有料施設の割引券が付いて100円
2019年12月28日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:21
飛鳥王国パスポートを購入 
各所のガイドや有料施設の割引券が付いて100円
観光マップ片手に出発
2019年12月28日 09:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 9:20
観光マップ片手に出発
2019年12月28日 09:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:26
こうした案内が各所にありわかりやすい
2019年12月28日 09:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:27
こうした案内が各所にありわかりやすい
最初の訪問は欽明天皇陵
2019年12月28日 09:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 9:29
最初の訪問は欽明天皇陵
・・の前にすぐ脇の吉備姫王墓へ
2019年12月28日 09:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:29
・・の前にすぐ脇の吉備姫王墓へ
王墓の中にお目当ての猿石があります
2019年12月28日 09:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 9:30
王墓の中にお目当ての猿石があります
柵越しに覗くと・・ 
正面左側に2体
2019年12月28日 09:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:30
柵越しに覗くと・・ 
正面左側に2体
右側にも2体 
計4体あります
2019年12月28日 09:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:30
右側にも2体 
計4体あります
各4体をズーム
2019年12月28日 09:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 9:31
各4体をズーム
2019年12月28日 09:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:31
2019年12月28日 09:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 9:32
いずれもユニークなお顔です
2019年12月28日 09:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:32
いずれもユニークなお顔です
つづいて欽明天皇陵に参拝 
白砂の直線模様がきれいです
2019年12月28日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 9:34
つづいて欽明天皇陵に参拝 
白砂の直線模様がきれいです
のどかな田園風景の中を歩く 
天気も良く気持ちいいハイク(^o^)
2019年12月28日 09:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 9:37
のどかな田園風景の中を歩く 
天気も良く気持ちいいハイク(^o^)
鬼の雪隠が見えてきた
2019年12月28日 09:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:43
鬼の雪隠が見えてきた
これが鬼の雪隠 
もちろんトイレではなく石室の一部だそう
2019年12月28日 09:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 9:44
これが鬼の雪隠 
もちろんトイレではなく石室の一部だそう
その上の竹やぶには・・
2019年12月28日 09:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:46
その上の竹やぶには・・
鬼の俎です  
マナイタではなく下の雪隠の土台らしい
2019年12月28日 09:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 9:46
鬼の俎です  
マナイタではなく下の雪隠の土台らしい
2019年12月28日 09:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:47
振り返れば緩やかな起伏の向こうに大和葛城山が見える
2019年12月28日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:51
振り返れば緩やかな起伏の向こうに大和葛城山が見える
天武天皇・持統天皇陵
2019年12月28日 09:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 9:53
天武天皇・持統天皇陵
ここは裏側に回れました
2019年12月28日 09:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 9:55
ここは裏側に回れました
少し離れて天武持統陵 
畑と一体化してて飛鳥らしい風景
2019年12月28日 09:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 9:57
少し離れて天武持統陵 
畑と一体化してて飛鳥らしい風景
亀石はどこかな〜
2019年12月28日 10:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:02
亀石はどこかな〜
民家の脇にいきなり現れました
2019年12月28日 10:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:02
民家の脇にいきなり現れました
亀と言われれば亀にも見えるが蛙にも見えるし人の頭に見えなくもない 
個人的には諏訪の万治の石仏を思い出した
2019年12月28日 10:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
12/28 10:04
亀と言われれば亀にも見えるが蛙にも見えるし人の頭に見えなくもない 
個人的には諏訪の万治の石仏を思い出した
裏路地を歩いて橘寺に向かいます
2019年12月28日 10:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:09
裏路地を歩いて橘寺に向かいます
2019年12月28日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:14
橘寺の山門前には瓦が敷き詰められてる
2019年12月28日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 10:15
橘寺の山門前には瓦が敷き詰められてる
ここで割引券を使用
2019年12月28日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:16
ここで割引券を使用
聖徳太子生誕の地と言われる橘寺
2019年12月28日 10:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 10:19
聖徳太子生誕の地と言われる橘寺
境内の一角に二面石
2019年12月28日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 10:21
境内の一角に二面石
猿石のお顔と似てますね
2019年12月28日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
12/28 10:21
猿石のお顔と似てますね
反対側  
善と悪を表してると言われてるがこっちが悪面かな
2019年12月28日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 10:22
反対側  
善と悪を表してると言われてるがこっちが悪面かな
すぐ脇に百日紅と紅葉が根元で繋がってる 
かなり昔に二面石にちなんで植えられたらしい
2019年12月28日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:22
すぐ脇に百日紅と紅葉が根元で繋がってる 
かなり昔に二面石にちなんで植えられたらしい
三光石  
あまり紹介されていないがこれも聖徳太子ゆかりのものらしい
2019年12月28日 10:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 10:24
三光石  
あまり紹介されていないがこれも聖徳太子ゆかりのものらしい
橘寺を後にします
2019年12月28日 10:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:26
橘寺を後にします
石舞台古墳に向かいます
2019年12月28日 10:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:29
石舞台古墳に向かいます
ここを曲がって石舞台
2019年12月28日 10:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:37
ここを曲がって石舞台
2019年12月28日 10:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:41
ここでも割引券を使用
2019年12月28日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 10:43
ここでも割引券を使用
石舞台です 
逆光になってしまった
2019年12月28日 10:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 10:44
石舞台です 
逆光になってしまった
やっと会えました 
蘇我馬子の墓と言われていますね 
土が取り去られ石室部がむき出しにされた状態 
馬子への恨み説がある
2019年12月28日 10:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
12/28 10:45
やっと会えました 
蘇我馬子の墓と言われていますね 
土が取り去られ石室部がむき出しにされた状態 
馬子への恨み説がある
大きさ比較 
巨木や巨石が好きな相方(^o^;)
2019年12月28日 10:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 10:46
大きさ比較 
巨木や巨石が好きな相方(^o^;)
石室内に入れます
2019年12月28日 10:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 10:46
石室内に入れます
想像以上に広い
2019年12月28日 10:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
12/28 10:47
想像以上に広い
天井部  
良く見るとハート型♡の模様があります
2019年12月28日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 10:48
天井部  
良く見るとハート型♡の模様があります
石室内から入口を見る
2019年12月28日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 10:48
石室内から入口を見る
大きさ比較 
マイクロバスが入れそうな大きさ
2019年12月28日 10:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
12/28 10:49
大きさ比較 
マイクロバスが入れそうな大きさ
こちらは石棺のレプリカ
2019年12月28日 10:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 10:53
こちらは石棺のレプリカ
土台は四角 
元々は上円下方墳だった
2019年12月28日 10:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 10:55
土台は四角 
元々は上円下方墳だった
ぐるりんバスも走ってます
2019年12月28日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 11:02
ぐるりんバスも走ってます
石舞台古墳を堪能し飛鳥寺方面へ
2019年12月28日 11:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 11:05
石舞台古墳を堪能し飛鳥寺方面へ
次のお目当ては酒船石 
2019年12月28日 11:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:17
次のお目当ては酒船石 
竹林を歩いていくと・・
2019年12月28日 11:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:19
竹林を歩いていくと・・
ありました
2019年12月28日 11:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:19
ありました
写真で見たとおりの溝が彫ってあります
2019年12月28日 11:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:20
写真で見たとおりの溝が彫ってあります
上部は何かの科学実験にでも使えそうな感じ
2019年12月28日 11:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
12/28 11:22
上部は何かの科学実験にでも使えそうな感じ
下部はまとまってます 
薬を調合したとか酒造りに使ったとか色んな説があるが結局は謎のままです
2019年12月28日 11:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:22
下部はまとまってます 
薬を調合したとか酒造りに使ったとか色んな説があるが結局は謎のままです
2019年12月28日 11:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 11:24
酒船石の先は畑の中の道
2019年12月28日 11:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:25
酒船石の先は畑の中の道
ぐるっと回って亀形石造物を見ようと思ったら年末年始は入れない💦 
近くの万葉文化館もお休みで残念
2019年12月28日 11:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:31
ぐるっと回って亀形石造物を見ようと思ったら年末年始は入れない💦 
近くの万葉文化館もお休みで残念
仕方ないので備え付けの写真で我慢 
本物見たかったな〜😢⤵️
2019年12月28日 11:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 11:30
仕方ないので備え付けの写真で我慢 
本物見たかったな〜😢⤵️
気を取り直して飛鳥寺
2019年12月28日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:36
気を取り直して飛鳥寺
飛鳥大仏がお目当てです
2019年12月28日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:36
飛鳥大仏がお目当てです
ここも割引券使用
2019年12月28日 11:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 11:38
ここも割引券使用
さっそく大仏様とご対面 
写真は撮ってもOK
2019年12月28日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
12/28 11:41
さっそく大仏様とご対面 
写真は撮ってもOK
観光協会の方からレクチャーを受けます
2019年12月28日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:45
観光協会の方からレクチャーを受けます
日本最古ですが何度も焼け落ち修復されたそうです
2019年12月28日 11:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 11:51
日本最古ですが何度も焼け落ち修復されたそうです
横から見ると焼けたような感じや修復したような跡があります
2019年12月28日 11:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:51
横から見ると焼けたような感じや修復したような跡があります
他にも小さな古仏がさりげなく展示されてました
2019年12月28日 11:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 11:53
他にも小さな古仏がさりげなく展示されてました
2019年12月28日 11:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:53
飛鳥寺の西門から出ると・・
2019年12月28日 11:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 11:59
飛鳥寺の西門から出ると・・
蘇我入鹿の首塚 
大化の改新で討ち取られた方です
2019年12月28日 12:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 12:00
蘇我入鹿の首塚 
大化の改新で討ち取られた方です
飛鳥水落遺跡 
天智天皇が作った水時計があった場所
2019年12月28日 12:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:06
飛鳥水落遺跡 
天智天皇が作った水時計があった場所
ほとんど埋められてるが一部そのままでした
2019年12月28日 12:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 12:06
ほとんど埋められてるが一部そのままでした
さて、次は藤原宮跡だけどまだ3キロぐらいあります
2019年12月28日 12:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:14
さて、次は藤原宮跡だけどまだ3キロぐらいあります
適当に歩いていると民家の脇にこんな石があったりする 
何かの遺構だろうか
2019年12月28日 12:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 12:22
適当に歩いていると民家の脇にこんな石があったりする 
何かの遺構だろうか
田んぼの中にぽつんと塚があった 
遠目だけど立ってるのはたぶんエノキ 
エノキは一里塚に植えられたから街道が通ってたかも
2019年12月28日 12:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 12:23
田んぼの中にぽつんと塚があった 
遠目だけど立ってるのはたぶんエノキ 
エノキは一里塚に植えられたから街道が通ってたかも
農道を適当に歩いてると畝傍山が見えてきた
2019年12月28日 12:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:27
農道を適当に歩いてると畝傍山が見えてきた
住宅街に入るとこんな道しるべを発見 
「右かぐ山法めん」と読める 
天香久山を指してるみたい
2019年12月28日 12:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:34
住宅街に入るとこんな道しるべを発見 
「右かぐ山法めん」と読める 
天香久山を指してるみたい
次見つけた石灯籠には大峯山と彫られてます 
さっきの塚といい道しるべといい、やはり街道跡か
2019年12月28日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 12:36
次見つけた石灯籠には大峯山と彫られてます 
さっきの塚といい道しるべといい、やはり街道跡か
2019年12月28日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 12:45
板壁と白壁がいい感じで調和してます
2019年12月28日 12:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 12:46
板壁と白壁がいい感じで調和してます
藤原宮跡の南端に来ました 
2019年12月28日 12:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:50
藤原宮跡の南端に来ました 
だだっ広いモニュメントだけがあります
2019年12月28日 12:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 12:54
だだっ広いモニュメントだけがあります
ホントに広くて何もない
2019年12月28日 12:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 12:55
ホントに広くて何もない
広場の真ん中からは大和三山が良く見えました 
西に畝傍山です
2019年12月28日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
12/28 12:56
広場の真ん中からは大和三山が良く見えました 
西に畝傍山です
北には耳成山
2019年12月28日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 12:56
北には耳成山
東に天香久山
2019年12月28日 12:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 12:56
東に天香久山
北の端に内裏跡 
2019年12月28日 13:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 13:00
北の端に内裏跡 
中心地に祠 
鴨公神社とあります
2019年12月28日 13:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:02
中心地に祠 
鴨公神社とあります
最後に神武天皇陵まで歩きます 
しばし住宅街歩き
2019年12月28日 13:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:13
最後に神武天皇陵まで歩きます 
しばし住宅街歩き
地形図と現地の様子から廃線跡の道らしいと判断 
ちょっと調べてみると1950年頃まで畝傍駅から橿原神宮前まで走っていた近鉄小房線の跡だと判明
2019年12月28日 13:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:15
地形図と現地の様子から廃線跡の道らしいと判断 
ちょっと調べてみると1950年頃まで畝傍駅から橿原神宮前まで走っていた近鉄小房線の跡だと判明
廃線跡は住宅街を貫いてますが・・
2019年12月28日 13:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
12/28 13:24
廃線跡は住宅街を貫いてますが・・
国道で終わってました
2019年12月28日 13:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:25
国道で終わってました
近鉄橿原線で踏切待ち
2019年12月28日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:30
近鉄橿原線で踏切待ち
やった〜 
特急が通過🚝💨
2019年12月28日 13:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 13:31
やった〜 
特急が通過🚝💨
この向こうが神武天皇陵です
2019年12月28日 13:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:36
この向こうが神武天皇陵です
参道ではなく横入口から入ります
2019年12月28日 13:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:37
参道ではなく横入口から入ります
宮内庁施設ですね
2019年12月28日 13:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:38
宮内庁施設ですね
お拝所が見えてきました
2019年12月28日 13:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:39
お拝所が見えてきました
正面です 
ちょっと斜めって撮ってしまった(^o^;) 

先月天皇陛下が参拝されたので人が多いと思ったが2人の方と会っただけでした 
とても神聖な感じがします
2019年12月28日 13:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
12/28 13:41
正面です 
ちょっと斜めって撮ってしまった(^o^;) 

先月天皇陛下が参拝されたので人が多いと思ったが2人の方と会っただけでした 
とても神聖な感じがします
天皇陵関連史跡は全て宮内庁管理です
2019年12月28日 13:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 13:48
天皇陵関連史跡は全て宮内庁管理です
退出は参道から 
人はいないけど伊勢神宮と雰囲気が似てます
2019年12月28日 13:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
12/28 13:48
退出は参道から 
人はいないけど伊勢神宮と雰囲気が似てます
この先が畝傍御陵前駅 
道路は橿原神宮公苑線
2019年12月28日 13:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
12/28 13:49
この先が畝傍御陵前駅 
道路は橿原神宮公苑線
神社を模した畝傍御陵前駅で打ち止め 
色んな名所旧跡を巡りました 
まだまだ見どころはたくさんありますが、見たかった所はクリア出来ました 
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
2019年12月28日 13:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
12/28 13:54
神社を模した畝傍御陵前駅で打ち止め 
色んな名所旧跡を巡りました 
まだまだ見どころはたくさんありますが、見たかった所はクリア出来ました 
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
撮影機器:

感想

久しぶりに関西方面に3日ほどお出かけ。基本鉄旅だが2日目はかねてから行ってみたいと思っていた飛鳥の里を巡ってみました。

近鉄飛鳥駅で下車し、まず駅前の観光案内所で「飛鳥王国パスポート」を購入。ガイドブックになるほか有料施設の割引券が付いて100円なのでお得。レンタサイクルも割引になるが今日はひたすら歩きます。
今日の一番のお目当ては石舞台古墳だが、石造物をメインに見たいポイントを地図に落とし駅から順に繋いでいく。

猿石から鬼の雪隠、俎、橘寺の二面石などを見て石舞台古墳。思っていたよりもデカく、石室も想像以上に広くて迫力があり見に来た甲斐がありました。
石舞台古墳に満足して酒船石へ。これも石舞台の次に見たかったヤツで竹林の中に無造作に置かれていて飛鳥らしいと感じた史跡です。近くには亀形石造物があるが行政が管理してるらしく年末年始は立入禁止になっていて残念でした。
次の飛鳥寺では最古の大仏を拝観。観光協会の専任ガイドさんからレクチャーを受け、なかなか聞き応えがありました。
飛鳥寺を後に、少し離れた藤原宮跡へ。藤原宮はもう飛鳥の里ではないが、大和三山が眺められるというので行ってみたらだだっ広い芝生広場のようなところでした。ただ三山はよく見えたので良しとします。
最後はこれも少し歩いて神武天皇陵へ。初代の天皇陵で天皇・皇后陛下も先月ご参拝され即位の報告をなされています。伊勢神宮と似た雰囲気だけど人気がない分より神聖な感じがしました。
あとは近鉄畝傍御陵前駅まで歩いてハイク終了。

昼飯も食わずに歩いたけど、見たかったところは概ね見ることが出来て大満足でありました\(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら