記録ID: 2158634
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 Thank You 2019♪v(*'-^*)^☆
2019年12月28日(土) 〜
2019年12月29日(日)

天候 | 2日とも☀️☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
★12月29日(日)★
昨日で山納め・・のつもりが、ええ天気やん!?
で、連日金剛山へ。前から気になってた「セト」への誘導板に付いて行って見よう!!
きっと「セト」が変わったのだろうと期待してGO!
昨日で山納め・・のつもりが、ええ天気やん!?
で、連日金剛山へ。前から気になってた「セト」への誘導板に付いて行って見よう!!
きっと「セト」が変わったのだろうと期待してGO!
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
1日目。
いつか散歩嫌いなプーちゃんを金剛山へ。
のびのびになってたけど、年内に達成出来ました(^^)・・が、全く歩いてくれず、結局一日中抱っこされたままで余計に甘えたになってしまいました💦
みねちゃんが一緒に下山してくれました(^^)
綺麗な夕陽を見て〜ヘッデン下山(^o^)v
2日目。
「セト」アピール看板が気になってた(^^;)
何の展望もなく、植林ばかりで急登で足下の悪い登山道がどう変化したのか!?
いくつもの新しい誘導する案内板が立ってたので、綺麗に整備されてリニューアルでもされ、ライトアップでもされてるのかと超期待!!
案内板は全て外され、いつもと変わらずの黒栂谷道〜セトでした(-_-;) なぜに・・・。
山頂広場では沢山の方々と(^^)
楽しい締め括りとなりました(^ω^)
皆様、今年も色々お世話になり、ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
沢山の人に出逢い、新しいことにチャレンジできました。
仕事で異動があったり、悲しいお別れもありましたが、楽しいことが勝ってあっという間の1年でした(´^ω^)
また来年も再来年もずっとよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さいませ(^o^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人