記録ID: 2159430
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
いこいの村 栗駒 〜雪上練習〜
2019年12月30日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 311m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
足馴らしに雪の栗駒へ。
積雪は少なく何とか歩ける程度なので、あと1mくらいは欲しいところです。
いこいの村跡駐車場から、スノーシューでいわかがみ平まで。
朝は晴れていたものの、低気圧の接近に伴い雲が湧いてきたので、雲底まで登って引き返しました。
時間が有ったので、スキーの感覚を取り戻すためシールを貼って歩いてみた。
写真もあまり撮れなかったので、あとはお天気次第ですね。
それでは、良いお年を。
【参考】今年、山でお世話になった方々の年末年始TV番組
南谷真鈴さん
1/1 21時〜 NHK総合
NHKスペシャル 2020巻頭言「10years after 未来への分岐点」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586206/index.html
岩井美裕希さん
1/1 17時〜NHK BS1 小さな旅「山の歌 みちのく 神の絨毯(じゅうたん)〜栗駒山〜」
https://www4.nhk.or.jp/kotabi/x/2020-01-01/11/5938/2648081/
酒肴庵 喜の川さん
12/31 21時〜BS-TBS
吉田類の酒場放浪記
https://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
私達は山頂手前で吹雪とホワイトアウトにより途中敗退でした。
来年は青空に白く光る栗駒山に出会えるといいですね、良いお年を。
kurikomaniaさま、上のほうは雪質はかなり良かったのではないでしょうか?
駐車場に着いたら全て宮城ナンバーで、見覚えのある車も。
ガスで写真が撮れなかったので、また来年チャレンジします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する