記録ID: 2159572
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【分水嶺】鳳翩山(瑠璃光寺五重塔〜錦鶏の滝〜萩往還〜板堂峠〜ショウゲン山〜東鳳翩山〜地蔵峠〜油ノ峠〜西鳳翩山)
2019年12月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:40
距離 23.2km
登り 1,328m
下り 1,316m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
広島空港ベースでの中国地方南西部の山旅の四日目。
山口県に移動して、中央分水嶺の「東鳳翩山〜西鳳翩山」を縦走しました。良く整備されており、瑠璃光寺、萩往還など歴史的な見どころもある楽しいコースで、お天気にも恵まれてまんぞくまんぞく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
金鶏の滝から東鳳翩山に登り西方便山に縦走して、中尾に降りるルート、昔歩いたことを思い出しました。40数年前の出来事です。懐かしいですね。西の京山口は、私の青春時代そのものです。古い写真が残っておらず、nomoshinさんの写真で古き良き時代を思い出しております。
matusanさん、コメントありがとうございます。
山口はいつ行っても良いところですね。私にとっても山口は懐かしい思い出の詰まった地です。実際にはわずか1年余りの独身寮生活でしたが、第3の故郷のように思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する