ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2168994
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

霧氷の金剛山【電車・バス】(モミジ谷〜金剛山〜文殊尾根)

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
7.5km
登り
750m
下り
594m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:41
合計
3:19
8:55
5
9:00
9:01
23
9:24
9:24
6
9:30
9:30
31
10:01
10:03
5
10:08
10:13
13
10:26
10:26
4
10:30
10:30
29
10:59
11:01
3
11:04
11:34
4
11:38
11:38
5
11:43
11:44
30
【行き】
7:34大阪阿倍野駅⇒8:04富田林駅⇒8:20水越峠行バス⇒8:50水越峠BS
※大阪阿倍野からの電車、古市で切離し、後2両は御所行きになるので注意!

水越峠BS 08:55
9:25金剛の水
9:30モミジ谷入口
09:50第四堰堤
10:00第六堰堤
10:25転法輪寺
10:30国見城跡(昼食)11:00
11:05葛木神社裏11:25
11:45文殊岩
12:10念仏坂合流
12:15ローウェー前BS

【帰り】
12:30ローウェー前BS(南海バス)⇒13:06河内長野駅、区間急行難波行13:09⇒13:40難波駅
天候 はれ、ガス
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南大阪ターミナルガイド
http://www.minami-osaka.jp/
金剛バスはICカードが使えません。事前に小銭を用意しましょう。
コース状況/
危険箇所等
モミジ谷の入口はガヤンボを過ぎて右に曲がるカーブの途中にもみじ谷と書かれているので分かります。そして、直ぐに渡渉します。堰堤は基本左側を巻きますが、第5堰堤だけ右をを巻きます。第6堰堤は少し手前を左側に入りますので注意してください。
今日は第7堰堤手前を右の谷に進み、ロープが切れた辺りから左に上ります。
その他周辺情報 トイレは登山口、山頂広場、ロープウェイ前BSに有ります。山頂には売店もあります。
金剛バス。水越峠BSからスタート
2020年01月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/4 8:55
金剛バス。水越峠BSからスタート
ダイヤモンドトレール。金剛山側の登山口
2020年01月04日 09:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:00
ダイヤモンドトレール。金剛山側の登山口
なでしこが時季を間違ったようですね
2020年01月04日 09:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 9:07
なでしこが時季を間違ったようですね
金剛の水
2020年01月04日 09:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:23
金剛の水
カヤンボは橋を渡りますが、もみじ谷は直進です
2020年01月04日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/4 9:29
カヤンボは橋を渡りますが、もみじ谷は直進です
もみじ谷の入り口。直ぐに渡渉します
2020年01月04日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:31
もみじ谷の入り口。直ぐに渡渉します
いつくもの堰堤が続きます。ここは第3
2020年01月04日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:35
いつくもの堰堤が続きます。ここは第3
もみじ谷は左です
2020年01月04日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:41
もみじ谷は左です
第5堰堤。ここだけが右から巻きます
2020年01月04日 09:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/4 9:52
第5堰堤。ここだけが右から巻きます
右のはしごを利用します
2020年01月04日 09:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:53
右のはしごを利用します
もみじ谷の象徴。V字谷
2020年01月04日 09:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/4 9:56
もみじ谷の象徴。V字谷
第6堰堤
2020年01月04日 09:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 9:59
第6堰堤
つららも出来ていませんでした
2020年01月04日 10:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 10:00
つららも出来ていませんでした
龍のように観えますね
2020年01月04日 10:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/4 10:04
龍のように観えますね
第7堰堤の手前を右に折れ、尾根に上がりました
2020年01月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 10:08
第7堰堤の手前を右に折れ、尾根に上がりました
ロープが終わる地点から左に上がります
2020年01月04日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 10:11
ロープが終わる地点から左に上がります
急坂ですが、これが見えると急坂は終わりです
2020年01月04日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 10:24
急坂ですが、これが見えると急坂は終わりです
転法輪寺境内
2020年01月04日 10:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/4 10:27
転法輪寺境内
国見城跡
2020年01月04日 10:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 10:28
国見城跡
ふと横を見ると霧氷が着いていました
2020年01月04日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/4 10:57
ふと横を見ると霧氷が着いていました
小さなエビの尻尾です
2020年01月04日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/4 10:57
小さなエビの尻尾です
綺麗に着いていました
2020年01月04日 10:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
1/4 10:58
綺麗に着いていました
餌付け場のヤマガラ
2020年01月04日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
1/4 11:18
餌付け場のヤマガラ
ヤマガラ
2020年01月04日 11:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 11:21
ヤマガラ
ネクタイのシジュウカラ
2020年01月04日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/4 11:23
ネクタイのシジュウカラ
切れ長のゴジュウカラ
2020年01月04日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/4 11:23
切れ長のゴジュウカラ
蝶ネクタイのヒガラ
2020年01月04日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/4 11:25
蝶ネクタイのヒガラ
葛木神社
2020年01月04日 11:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/4 11:34
葛木神社
文殊岩付近で綺麗に霧氷が着いていました
2020年01月04日 11:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/4 11:43
文殊岩付近で綺麗に霧氷が着いていました
文殊尾根の霧氷
2020年01月04日 11:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 11:44
文殊尾根の霧氷
エビの尻尾
2020年01月04日 11:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 11:45
エビの尻尾
文殊岩上が一番大きく育っていました
2020年01月04日 11:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/4 11:46
文殊岩上が一番大きく育っていました
文殊尾根、今日もここを左に降りました
2020年01月04日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 12:00
文殊尾根、今日もここを左に降りました
ロープウェー前BS
2020年01月04日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/4 12:15
ロープウェー前BS

感想

今年は雪が無くどこにしようか迷いましたが、氷華を期待して金剛山モミジ谷に挑みました。

富田林駅からの水越峠にゆくバスは10人程度積雪も無いので空いていました。

終点の水越峠BSで下車。装備を整え出発です。途中凍っているところも無かったので氷華は期待薄です。

もみじ谷のボックリアートは全部無くなり少しも残念ですが、堰堤に書かれていたピンクの表示は綺麗に消してくれてくれていました。ピンクの数字はショックでしたもんね。

山頂広場からの景色はガスで全くでした。しかし、ガスのおかげで霧氷が少しだけ育っていたので思いがけないお年玉でした。

一番大きく育っていた霧氷は文殊岩のあたりでした。かすかにエビのシッポにもなっていました。

氷華を期待しましたが見当たらず、霧氷が観られて登った成果がありました。次回はアイゼンやワカンで遊べられるところがいいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

ニアミス
manekinさん
こんばんは!我が家も昨日は、金剛山でした。(レコは上げませんが・・・)ツツジオで登り、寺谷で下りましたが、山頂広場に10時半ごろでしたので、かなり近くにおられたようです。三峰に続いてのバタッリ、おしかったです。我々も氷華を見に行ったのですが、ちょっと残念でしたね。
2020/1/5 20:32
Re: ニアミス
mightyさん、本年もよろしくお願いいたします。コメントありがとうございます。
mightyさんも金剛山だったんですね。10:30前に山頂広場に到着して広場のベンチで昼食をしていました。
今年は雪が少なく、それだったら氷華を探そうと登ったのですが、冷え込んでいなかったので見つからず、残念でした。
次どこかで見かけましたら必ずお声を掛けさせていただきますね。
2020/1/5 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら