記録ID: 2172880
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山 素晴らしい霧氷と展望、新雪に苦戦し頂上直下で時間切れ退却
2020年01月06日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 828m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:37
13:29
13:46
36分
8合目
15:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あずまや高原ホテルへの道路は圧雪、凍結で注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪で薄いトレースと赤布を頼りに歩く。牧場は40cmくらいの積雪、稜線に出ると雪は薄いが歩くところに岩は出ていない。 |
写真
感想
霧氷と展望の四阿山に。
新雪なので登山者も少なく苦労した。結局時間切れで根子岳分岐で退却した。
本日のあずまや高原ホテルからの登山者は7名。先行者3名は8合目手前で退却。残り4名は山頂を目指すが根子岳分岐で時間切れ退却。分岐にもトレースはなかったので本日の登頂者はなかったのでは。
霧氷と展望は予想通り素晴らしかった。北アルプスが大きく見えた。
今期初めてのスノーシュウハイキングは山頂こそ踏まなかったが素晴らしい大満足の山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
yamayuriさん
おはようございます。
四阿山、お疲れさまでした。
バッチリスノーシユウを楽しみましたね。
この山はスノーシユウに最適のよう。
まさに一日中雪かき三昧!
アルプスや浅間山の写真も良かったです。
また行きましょう。
iiyuさんおはようございます。
四阿山にスノーシューを楽しみに行ってきました。
思いのほか登山者が少なく新雪で苦戦しました。
霧氷や展望など見るべきモデルは最高でした。
雪の四阿山は悟ってくるとなかなか山頂まで行けません。確率5割です。
yamayuriさん お疲れ様でした。
スノーシューでもラッセルには体力、時間が必要ですね、
四阿山もスノーシューで歩けるぐらい積雪があったのですね、暖冬での雪不足は解消かな?・・・また暖かくなる予報出ていますね。
スノーシューハイクは成功ではないでしょうか、登りも新雪(ノートレース)をけって歩く降りは滑りながらこれが醍醐味ですしね、おテントウ様もしっかり応援していてくれて北アを眺めながら青空の下でミニモンスターと語らいながら楽しい一日でしたでしょう。
yasio さん
新年おめでとうございます。
スノーシューで四阿山を歩き回ってきました。スノーシューは使い方が悪いのか急登は苦戦します。
霧氷、展望が良くとても満足のゆく山が楽しめました。
本年もよろしくお願いします。
こんにちは、yamayuriさん。
月曜は年始の特例で仕事でした。関連会社や官公庁などあいさつ回りでしたね。移動しながら県境の白い山並みを眺めてました。
スタートが8時と遅かったのですね。里宮あたりで膝上くらいですかね。そうなると、根子岳分岐先から的岩分岐までは結構あると思います。あの辺りのラッセルは慣れてますので、ご一緒して山頂へお連れしたかったですね。残念です。
growmonoさん
新年おめでとうございます。
前日の雪で楽しみに行ったのですがスタートが遅かったのと登山者が少なすぎました。ツボ足で歩いた人はかなり踏み込んでいました。いち早く撤退しましたよ。 growmonoさんの馬力のあるラッセルを思い出し呼びたい気分でした。
本年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます
ヤマユリさんが途中で撤退とは!
でも、素晴らしい霧氷と大展望を楽しめたんでよかったですね。
四阿山山頂まで登り切ったハイカーさんは見なかったんだ。
時間切れまで頑張って、ほんとお疲れ様でした。
今年もよろしくお願いいたします。
寅さん
新年おめでとうございます。
四阿山は予想通り素晴らしい霧氷と展望でした。でも新雪で登山者が少なく途中撤退は残念でしが十分に雪山が楽しめました。
新年早々年甲斐もなく頑張りました。
本年もよろしくお願いします。
yamayuriさん今日は。
新春お慶び申し上げます。
雪山風景、近景も遠景もみな素適ですね。
青天にアルプス山系を飽かず見られるとは、本当に幸せに思います。
本年も宜しくお願い申し上げます。
句を付けさせてください。
3シュカブラや朝日に牧の広ごれり
9飽かず見ゆ長き雪嶺飛騨の山
17枝々に競ひて纏ふ霧氷かな
24風の向き教ふ霧氷のオブジェかな
27忘却や彷徨ひゆきたし霧氷林
yasuokambai さん
新年おめでとうございます。
四阿山で素晴らしい霧氷と景色を見てきました。スノーシューでのんびり歩き新雪の雪山を堪能してきました。
早速に名句をプレゼントくださりうれしい限りです。
本年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する