記録ID: 2174636
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山神社から筑波山
2020年01月09日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 742m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:45
12:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→つくばシャトルバス:つくば神社入口BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここの岩は濡れていると滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
令和二年の初山行は、筑波山。
今まで、山登りの対象とはあまり考えていなかったのですが、やはり関東の名山。
古いガイドブックを引っ張り出すと「眺めても登っても良い山」とあり、登るなら今のうちに・・・。
松はとれても正月、参詣者を含め人出が多いものと心配していましたが、つくば駅発のシャトルバスは数名の登山者他。
登山口のつくば神社入口で降りた方も5〜6名位か、予想外の少なさでした。
一応、新年の参拝を済ませ、登山道に入ります。途中、ちょっと先輩風のから話を伺い、御幸ヶ原から男体山へ、女体山を経由して、奇岩の中を下り、筑波山神社に戻りました。
1月の割にやや気温は高かったのですが、天気は最高。遠く富士山も見え、霞ケ浦越しに光る太平洋も眺めることが出来ました。
ケーブルやロープウェイ、山上の売店、無線塔など、やや興醒めの部分もありますが、確かに「登っても、眺めても良い山」であることは確かです。
昨年の11月以来二か月ぶりの山歩き、膝の調子も含め心配していましたが、何とか予定通りのペースで歩け、ほっとしております。
いよいよ、おいらくの山旅スタートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する