記録ID: 2177877
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
安来市 独松山(吉田公民館〜周回)
2020年01月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 337m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は草刈りなど良く整備されておりますが、初めての方は道迷いのリスクがあるかもしれませんので、GPSを持って歩かれることをおすすめします。 |
写真
鐘尾峠まできました。
月山富田城側からの新宮コースは途中に長い丸太橋がありますが朽ちて通行止めです。初めて独松山に来た時はガイドブックにこちら側が紹介されており、危ない思いをしました。
早く直して通行止めを解除して欲しいです。
月山富田城側からの新宮コースは途中に長い丸太橋がありますが朽ちて通行止めです。初めて独松山に来た時はガイドブックにこちら側が紹介されており、危ない思いをしました。
早く直して通行止めを解除して欲しいです。
感想
◇安田要害山の次に独松山も良く来る山です。
メジャールートは吉田交流センター〜横手〜高盛山〜独松山〜鐘尾峠〜別所登山口〜吉田交流センターまでの周回コースで約2時間半です。
◇先日、飯生登山口からの山行記録で過去このルートをヤマレコにアップしていないことに気付き、今回改めて紹介させて頂きました。
◇この山も独松山古道の会の方が草刈り、倒木除去、看板設置などされいつも手入れされている印象です。ありがとうございます。
◇昨年、別所登山口の近くの蜂蜜の箱がクマに壊されていたようですので、目撃者はいませんがクマ鈴など用意し気を付けて下さい。(どこの山もイノシシやクマはいるかと思いますが。)
◇安田要害山、独松山ともに素敵なコースなので行かれたことが無い方は是非行ってみて下さい。色々なコースがあり、おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する