記録ID: 2178758
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現(伊豆ヶ岳経由で初詣)
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
今年最初の山歩きは正丸駅から伊豆ヶ岳経由で、子ノ権現へ初詣してきました。
正丸駅から五輪山へ至るまでのルートは普通の一般道で危険はありません。五輪山から伊豆ヶ岳に至るルートにある有名な男坂は2段30m程の急峻な鎖場の岩登りになります。傾斜はそれ程にはキツくなく手掛かり足掛かりも十分にありますが、岩が脆いので落石には十分な注意は必要であり、ヘルメットを着用した方が良いと思います。
高畑山東尾根は入りの急峻な降りと、尾根の先端手前で左から巻く経路に乗って大山祇神社の裏手に降りてくるところがポイントです。うるさい位にピンクテープが巻かれているルートですので道迷いは心配ないと思います。
子の山林道から子ノ権現に上がるためにショートカットした涸れ沢はバリュエーションルートです。最後の50mがぐずぐずの急斜面で苦労しました。沢に入ってすぐに左岸の尾根に取り付く踏み跡がありましたので、これを使って尾根に乗ってしまった方がルートとしては楽だったと思います。
小床口参道を離れて吉田山へ向かうルートは一応経路はありますが、バリュエーションルートの部類に入ると思いますので参考にされる方は注意して下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人