記録ID: 2182678
全員に公開
ハイキング
丹沢
流レノ沢右岸尾根〜大金歩道ピストン みやま新道目指すも撤退😭
2020年01月14日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:19
距離 11.4km
登り 1,603m
下り 1,598m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「流レノ沢右岸尾根」 下山で使う場合、植林の主尾根から左へ離れる場所が分かりにくいうえ、ひとつ先の別の尾根へ引き込まれやすいです。 脆い岩場の通過は慎重に通過。総じて気持ちの良い尾根でした。 「大金歩道」 小金沢へ降りる尾根の末端にワイヤーだらけの巨木があるのですが、そこから小金沢へ降りる僅かな距離が急で滑りやすいです。 |
写真
感想
今年初の山行、以前から歩いてみたかった「流レノ沢右岸尾根」「みやま新道」へ向かうことにしました。箒杉沢へ降り、廃林道へ這い上がりましたが、思っていたような状況ではありませんでした「準備の甘さ、計画の甘さ」を痛感しました。
結果として「大金歩道」と「流レノ沢右岸尾根」をピストンする山行となりましたが、不動ノ水で作った「うどん」と「コーヒー」は最高。
今年も丹沢と富士山で遊びたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する