記録ID: 2182793
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台 ゴ・ドーハンの山旅 本日は虚空蔵三昧
2020年01月13日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 680m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
保険証
時計
カメラ
|
---|
感想
・秩父の縁日にからめて適当な山はないかと探していたら、そのものズバリの虚空蔵山なるお山が、何と馴染みのフィールドの有ることを知りました。しかも昨日登った棒ノ嶺を逆から眺められる関八州見晴台とからめられるので即決しました。それからレコで知った石地蔵さん会うのもとても楽しみでした。
・西吾野周辺のP状況がわからなかったので、東郷公園のPに駐車し、チャリ移動しました。山道は坂石山から駅に降りるルート以外はとても快適でした。
・グリーンロードはかつてチャリの練習で嫌というほど行き来しましたが、周辺の山道はまだまだ歩いていないと再認識させられました。見晴台も今回初めてで予想以上の展望の良さにテンションがあがりました。虚空蔵山も石仏の年代が読めなかったので再訪しなくては。冬の楽しみがますます増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する