記録ID: 2185877
全員に公開
沢登り
東北
赤湯又沢
2019年09月14日(土) 〜
2019年09月16日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 48:03
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:12
距離 5.7km
登り 579m
下り 333m
12:01
34分
スタート地点
14:00
20分
稜線に出る(登山道合流)
14:20
140分
赤湯又右又囲う点(1135m付近の登山道)
16:40
20分
右俣に上り返し(800m)
17:00
73分
ベースキャンプ(830m)
18:13
宿泊地
2日目
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:30
距離 13.3km
登り 279m
下り 465m
4:30
0分
宿泊地 (起床)
4:30
6:00
80分
飯&出発
7:20
80分
ベースキャンプ(2日目、680m)に荷物をデポ
8:40
230分
虎毛沢出合い
12:30
150分
引き返し(600m)
15:00
60分
虎毛沢出合い
16:00
0分
ベースキャンプ2日目帰還
16:00
宿泊地
3日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 7:06
距離 7.7km
登り 476m
下り 551m
4:59
0分
宿泊地(起床)
4:59
6:30
206分
飯&出発
12:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://goo.gl/maps/kB7U1uxznj2j95VMA (この先を更に進むと通行止め有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
2019年8月の台風十号で虎毛沢登山道が決壊したため、虎毛山林道・登山道は立ち入り禁止。 |
その他周辺情報 | アタック後の温泉:スパ&リゾートホテル『秋の宮山荘』 日帰り入浴 10:30〜20:00 https://goo.gl/maps/Xo7kEd32YKUVUrsz5 |
写真
上流に進むとボコボコと上記を吹き上げる間欠泉に遭遇。これが山奥から見えた湯気の正体!9/14 17:25。
付近にベースキャンプに適した平地と温泉の川(42度)を発見し、設営&宴。
付近にベースキャンプに適した平地と温泉の川(42度)を発見し、設営&宴。
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する