記録ID: 2186139
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津本白根山
2020年01月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 529m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:29
距離 6.5km
登り 529m
下り 530m
天候 | 曇り 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 万座温泉 豊国館(ほうこくかん)日帰り¥500 その他いろいろあり。 |
写真
撮影機器:
感想
万座スキー場の前の、ビジターセンター前に車を駐車。私たちのほかには誰もいませんでした。本日貸切の山。
本白根山深勝舗入口の案内の看板より、ほとんどトレースのないところからスノーシューにてスタート。途中、かすかにトレースがあっただろう道跡を進む。ところどころトレースのないところはログを確認してから進む。うさぎさん(または他の動物??)のトレースがあちこちにありあり、参考に進ませていただきました。経験上動物さんの足跡は大きくは雪に埋まらない?。
それでも一回だけ、足がはまりましたがそれ以降は大丈夫。雪の量はちょうどいい感じ。ひざ下までの積雪でのラッセル。心地よい運動量でした。
今日はすっかりトレースつけてきたので、吹雪や次の積雪がない限りの数日間だけはそのまま使えるかな。
噴火の進入禁止区域の円型の線上に「草津本白根山」の道標が立っています。
その先は進入禁止区域です。途中ところどころ木々が噴火で焼き焦げた風景になっています。
万座温泉 豊国館 ¥500 日帰り湯。木張りのお風呂。洗い場は1つしかありませんが、しなびた感じでいい感じ。お湯は濁り湯です。女風呂は私貸切でした。
冬は草津川からは道路は閉鎖で通れません。万座側からだと、行と帰りに¥1070x2回の有料道路。がちょっときつい。(普通車はもう少し安い)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する