記録ID: 219045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2012年08月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 933m
- 下り
- 931m
コースタイム
5:30 新中の湯登山口
7:00 下堀沢出会
8:20 南北峰分岐
8:30 焼岳山頂
8:40 南北峰分岐
9:25 下堀沢出会
10:40 新中の湯登山口
7:00 下堀沢出会
8:20 南北峰分岐
8:30 焼岳山頂
8:40 南北峰分岐
9:25 下堀沢出会
10:40 新中の湯登山口
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に勾配はきつめですが適度に緩急があり安定したペースで登れると思います。 森の中では梯子や泥濘に道木が設置されていています。 山頂付近では岩場となり足元が悪いですが分かり辛い箇所には岩に○印が施してあります。 |
写真
撮影機器:
感想
日差しにより予定より早く目を覚まして周りを見ると駐車場は既に一杯となっており止める場所を確保するのは難しいと思います。
気温はTシャツでは肌寒い位で良い感じでしたが登り始めて直ぐに上着は不要となりました。
スタート直ぐからの森林部では終始 虻に纏わりつかれてしまい、とても耳障りでした。虫除けは必要です!
下堀沢出会までは勾配がありますが足元が整備されていて歩き易かったです。
山頂手前の岩場は不安定の小石が有り、回避しながら歩いていたらコースを外れてしまい 横移動でコースに戻りました。山頂から眺めると同じ様にコースを外れてしまうパーティーが何組もいましたので 岩の○印をよく確認して歩いてください。
山頂ではザックを下ろして行動してましたのでルートログは止まっていますが岩場を登っての眺めは最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する