記録ID: 219258
全員に公開
ハイキング
近畿
繖山(安土駅〜観音生寺〜繖山山頂〜安土城考古博物館〜安土駅)
2012年08月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 408m
- 下り
- 408m
コースタイム
08:35 安土駅
09:20 桑実寺
09:55 観音寺城跡
10:05 観音正寺(10:30まで休憩)
10:50 繖山山頂
11:30 安土城考古博物館(11:50まで休憩)
12:15 安土駅
09:20 桑実寺
09:55 観音寺城跡
10:05 観音正寺(10:30まで休憩)
10:50 繖山山頂
11:30 安土城考古博物館(11:50まで休憩)
12:15 安土駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・桑実寺ルートで行くと入山料300円要 ・道は特に危険な個所無し |
写真
撮影機器:
感想
安土駅を出発し田んぼを眺めながら歩く。稲のいい匂いがした。近江米が待ち遠しい。
桑実寺経由で登る事に。山門をくぐると「ピンポーン」。センサーで入山をチェックしてるのね。しばらく石段を登ると桑実寺。参拝し観音正寺を目指す。
観音正寺も参拝し、山頂を目指す。山頂からの琵琶湖一面田んぼの景色がとてもきれいでした。
そこから、博物館方面に下り、お土産屋のソフトクリームを食べて駅に帰りました。山登りの後のソフトクリームは格別においしい〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する