記録ID: 219421
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
サクッと富士山(御殿場口ピストン)
2012年08月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,300m
- 下り
- 2,280m
コースタイム
04:00新五合目04:00
06:44七合目06:50(所要時間2:40 休憩6分)
08:12山頂08:28(所要時間1:22 休憩16分)
09:30新五合目(所要時間1:02)
合計5:30(登り4:12 下り1:02)
06:44七合目06:50(所要時間2:40 休憩6分)
08:12山頂08:28(所要時間1:22 休憩16分)
09:30新五合目(所要時間1:02)
合計5:30(登り4:12 下り1:02)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
諸事情により大会に参加できなくなったので、
かわりに、富士山に行ってきた。
さすがにハードで人気のない御殿場口だけあって
駐車場は全然余裕があった。
先日雑誌の『山と渓谷』を見ていたら、急登のランキングが
出ていて、標高差はこの御殿場口が日本一だった。
急登マニアの僕としては行かない手はないだとうと。
登った感想は、黒戸尾根と標高差はそれほど変わらないけど
風景がほとんど変化しない分、黒戸尾根よりしんどいって感じ。
登っている人はやはり少なかったけど、下っている人
(特にツアーと思しき人達)はかなりいた。
有名な大砂走りがあるからですよね。
タイムは登り4時間12分、下り1時間2分
登りは相変わらず遅い…
そして下りは1時間切れず…
大砂走り面白かったです。ただ、シューズは死にました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人
サクッと良いですね!
富士山行きたいけど結局今年は行けそうにないので
来年への参考にさせていただきます。
はじめまして。こんばんは。
御殿場口、全ては下りきったことはありませんが。。。
砂走りは楽しいですね
>大砂走り面白かったです。ただ、シューズは死にました。。。
大変よく分かります
コメントありがとうございます。
TAKE16さんならまだしばらくは行けると思いますよ。
(普通の登山では小屋が開いていないので難しいですが…)
ただ、御殿場口はあまりオススメ出来ないです。
とりあえずは、御殿場口以外がよいかと思います。
コメントありがとうございます。
砂走り楽しいんですけど、下り方が独特過ぎて
あまり練習にはなりませんね。
翌日には、今までなったことないところが筋肉痛でした。
今年3回目、行けるか分かりませんが、チャレンジしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する