ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2197195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部ダムー赤牛ー水晶ー雲ノ平ー折立

2019年08月10日(土) 〜 2019年08月12日(月)
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
黒部湖→奥黒部ヒュッテ
地図にはないアップダウンが多いのと、丸太のハシゴ&橋で精神的ダメージ
平の渡しの手前の河原でマーキングがなく、どう進めばいいのか悩んだ

読売新道
整備されているものの、たまにどないしよかな?と思う段差が…
マーキングも少なめで4/8まで3回ほど間違えて進んでた

赤牛岳→水晶岳
ゴーロ帯が多く、歩きにくいのと思ってた以上に長い

祖父岳の下り
ガスってたのもあるが、マーキングを探すのに苦労した

雲ノ平→薬師沢
岩が濡れてて滑りやすく精神的にきつかった
立山から黒部湖片道。
購入時、聞き返された。
2019年08月10日 06:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 6:00
立山から黒部湖片道。
購入時、聞き返された。
臨時便でて待ち時間なし。
余裕があるので黒部ダム。
2019年08月10日 08:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 8:15
臨時便でて待ち時間なし。
余裕があるので黒部ダム。
2019年08月10日 08:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 8:29
2019年08月10日 08:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 8:43
こんなんばっかし。
2019年08月10日 08:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 8:51
こんなんばっかし。
2019年08月10日 08:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 8:57
2019年08月10日 09:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 9:24
2019年08月10日 10:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 10:58
ここ通るときはキンチョーした。
2019年08月10日 11:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 11:16
ここ通るときはキンチョーした。
この辺で進む方向わからんくなる。
2019年08月10日 11:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 11:29
この辺で進む方向わからんくなる。
12時の平の渡しにどうにか間に合う。

…結局、3往復目なので12時半だった。
2019年08月10日 11:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 11:51
12時の平の渡しにどうにか間に合う。

…結局、3往復目なので12時半だった。
時間があるので水くみに。
2019年08月10日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:06
時間があるので水くみに。
さあ、対岸へ。
2019年08月10日 12:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 12:31
さあ、対岸へ。
対岸に渡ってからもこんなんばっかし。
2019年08月10日 12:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 12:54
対岸に渡ってからもこんなんばっかし。
もうあきてきた。
2019年08月10日 14:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 14:15
もうあきてきた。
ここ来たらもうちょっと。
2019年08月10日 14:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 14:34
ここ来たらもうちょっと。
で、2日目の読売新道。
木の根っこの段差が半端ない。
2019年08月11日 04:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 4:47
で、2日目の読売新道。
木の根っこの段差が半端ない。
2019年08月11日 04:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 4:59
この倒木。
テン泊装備にはちとつらい。
2019年08月11日 05:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 5:51
この倒木。
テン泊装備にはちとつらい。
ようやく半分。
2019年08月11日 06:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:55
ようやく半分。
今日もいい天気。
2019年08月11日 07:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:16
今日もいい天気。
2019年08月11日 07:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:17
あれ、赤牛??
2019年08月11日 07:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:40
あれ、赤牛??
歩いてきたなぁ。
2019年08月11日 09:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:20
歩いてきたなぁ。
赤牛岳とうちゃく!
2019年08月11日 09:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:53
赤牛岳とうちゃく!
槍、水晶、笠、黒部五郎
めっちゃみえるわー
2019年08月11日 10:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:00
槍、水晶、笠、黒部五郎
めっちゃみえるわー
気持ちのいい稜線歩き
2019年08月11日 10:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:37
気持ちのいい稜線歩き
この辺ではすでにへばる。
2019年08月11日 12:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:34
この辺ではすでにへばる。
このまま高天ヶ原へくだっちまおうか…
2019年08月11日 12:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:43
このまま高天ヶ原へくだっちまおうか…
いやいや、水晶目指します
2019年08月11日 12:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:43
いやいや、水晶目指します
この雪渓でも溶かして水分補給してやろうかと…
2019年08月11日 13:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:18
この雪渓でも溶かして水分補給してやろうかと…
これ登ったら水晶ー‼︎
2019年08月11日 13:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:23
これ登ったら水晶ー‼︎
かと思いきや、その向こう。
2019年08月11日 13:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:46
かと思いきや、その向こう。
ようやく水晶だよ…
2019年08月11日 13:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:54
ようやく水晶だよ…
水晶小屋で泊まりたかったけど
2枚で5人…
仕方ないので怒られるの覚悟で雲ノ平行く。
2019年08月11日 15:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:45
水晶小屋で泊まりたかったけど
2枚で5人…
仕方ないので怒られるの覚悟で雲ノ平行く。
びみょーな天気だ。
2019年08月11日 15:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:56
びみょーな天気だ。
ハクサンイチゲで和む。
2019年08月11日 16:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:02
ハクサンイチゲで和む。
この辺でこける。
そして心も折れた。
2019年08月11日 16:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:32
この辺でこける。
そして心も折れた。
テント張って寝る。
更にバーナーで穴あけてしまう…
2019年08月11日 18:00撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 18:00
テント張って寝る。
更にバーナーで穴あけてしまう…
雲ノ平小屋。
いつ見てもオサレ。
2019年08月12日 04:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:27
雲ノ平小屋。
いつ見てもオサレ。
もっと明るいときに歩きたい。
2019年08月12日 04:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:35
もっと明るいときに歩きたい。
2019年08月12日 04:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:35
薬師…だよね?
2019年08月12日 04:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:47
薬師…だよね?
太陽でてきて嬉しい
2019年08月12日 04:54撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:54
太陽でてきて嬉しい
雲ノ平からの下りは半泣き。
2019年08月12日 06:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:00
雲ノ平からの下りは半泣き。
めっちゃ怖いし。
2019年08月12日 06:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:00
めっちゃ怖いし。
このハシゴおりたら
2019年08月12日 06:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:40
このハシゴおりたら
2019年08月12日 06:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:40
一度は泊まってみたい薬師沢
2019年08月12日 06:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:43
一度は泊まってみたい薬師沢
2019年08月12日 06:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:46
2019年08月12日 06:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:48
牛乳欲しい
2019年08月12日 06:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:48
牛乳欲しい
水辺を歩く幸せ
2019年08月12日 07:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:57
水辺を歩く幸せ
手前のハシゴはちょっとやだ
2019年08月12日 08:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:37
手前のハシゴはちょっとやだ
太郎平小屋〜‼︎
2019年08月12日 09:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:36
太郎平小屋〜‼︎
1年ぶりだよアラレちゃん
2019年08月12日 11:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:51
1年ぶりだよアラレちゃん
どうにかバス間に合った〜
2019年08月12日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 12:35
どうにかバス間に合った〜
有峰口の駅は途中で道迷いかけた
2019年08月12日 13:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:27
有峰口の駅は途中で道迷いかけた
立山駅に帰ってきた!
2019年08月12日 14:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 14:03
立山駅に帰ってきた!

感想

ずーっと前から歩いてみたかった読売新道を歩いてきました。

体調崩して日程短縮したものの

景色サイコー!!
お天気サイコー!!!
出会った人たちサイコー!!!!!

の素晴らしい3日間でした(*´?`*)

お世話になった方々、ほんまにありがとうございました!!


Thanks!!

ロッジくろよん越してすぐの河原で出会ったおじさま2人組
登山届だしていただきありがとうございました!!

脱水症状起こしかけてた私に少ないお水を分けてくださったトレランのお姉さん!
ほんまにありがとうございました!!

行動食つきかけたということで私の余分な行動食もらってくれた若者くん!
ほんまありがとう〜!!
荷物軽なって助かりました〜!

天気情報のLINE入れてくれたS師匠。
お世話になりました!!!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら