ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2201008
全員に公開
ハイキング
中国

龍ノ口山14kmロングトレッキング

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
nicoxnico25 その他1人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
286m
下り
275m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:10
合計
5:10
10:10
40
スタート地点
10:50
11:00
20
消防署
11:20
10
カフェ前
11:30
10
11:40
30
湯迫登り口
12:10
12:30
40
13:10
20
安養寺
13:30
14:00
70
カフェ
15:10
15:20
0
残夢軒
15:20
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス 自宅から歩いて行きました
その他周辺情報 湯迫の登山口に健康温泉がありました
今日は家から龍ノ口登山口まで歩いて行きます。まずは旭川沿いの遊歩道を歩きます。
2020年02月01日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 10:14
今日は家から龍ノ口登山口まで歩いて行きます。まずは旭川沿いの遊歩道を歩きます。
百間川沿いの少年野球の練習場横。
2020年02月01日 10:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 10:33
百間川沿いの少年野球の練習場横。
先週自転車で通ったガタガタ道を抜け、
2020年02月01日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 10:43
先週自転車で通ったガタガタ道を抜け、
2020年02月01日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 10:43
消防署が見えてきました。消防署でトイレを借ります。
2020年02月01日 10:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 10:46
消防署が見えてきました。消防署でトイレを借ります。
消防署から龍ノ口登山口までは車通りの多い、狭い道を歩かないといけないのですが、今日は自転車じゃないので、さらに川沿いを歩きます。
2020年02月01日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 10:58
消防署から龍ノ口登山口までは車通りの多い、狭い道を歩かないといけないのですが、今日は自転車じゃないので、さらに川沿いを歩きます。
田んぼのあぜ道を抜け、就実のグラウンド横を抜け、今回は自転車じゃないので、いつもと違う登り口を目指して、歩いたことのない住宅街を歩きます。
2020年02月01日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:02
田んぼのあぜ道を抜け、就実のグラウンド横を抜け、今回は自転車じゃないので、いつもと違う登り口を目指して、歩いたことのない住宅街を歩きます。
なにやら、お店らしき看板があり、
2020年02月01日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:17
なにやら、お店らしき看板があり、
見てみると、なかなかよさげなカフェでした。帰りに寄ることにします。
2020年02月01日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 11:17
見てみると、なかなかよさげなカフェでした。帰りに寄ることにします。
これからの山登りのモチベーションがあがりました。
2020年02月01日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:18
これからの山登りのモチベーションがあがりました。
総社宮の前を通り、
2020年02月01日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:18
総社宮の前を通り、
川沿いを歩くと、時々休憩所のような場所がでてきます。
2020年02月01日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:30
川沿いを歩くと、時々休憩所のような場所がでてきます。
カワウとサギへのお願い看板がありました。なかなかおもしろい。
2020年02月01日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 11:29
カワウとサギへのお願い看板がありました。なかなかおもしろい。
賞田の登り口が出てきました。
2020年02月01日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:30
賞田の登り口が出てきました。
賞田廃寺跡の石碑
2020年02月01日 11:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:31
賞田廃寺跡の石碑
2020年02月01日 11:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:31
さらにこの先にある登り口を目指して歩いて行きます
2020年02月01日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:32
さらにこの先にある登り口を目指して歩いて行きます
川沿いの遊歩道を多く歩くことができましたが、最後は車が時々通るあまり広くない道を注意しながら歩きます。
2020年02月01日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:35
川沿いの遊歩道を多く歩くことができましたが、最後は車が時々通るあまり広くない道を注意しながら歩きます。
温泉宿が出てきました。この奥が登り口です。
2020年02月01日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 11:38
温泉宿が出てきました。この奥が登り口です。
湯迫温泉の看板がでてきました。こんな近くに温泉があるのを初めて知りました。
2020年02月01日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:38
湯迫温泉の看板がでてきました。こんな近くに温泉があるのを初めて知りました。
そして、龍ノ口グリーンシャワーの森の看板が出てきました。
2020年02月01日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:39
そして、龍ノ口グリーンシャワーの森の看板が出てきました。
看板の内容
湯迫地区:古代は備前の国の中心地で、竜の口山の山麓には歴史学習に絶好の遺跡がほどよい間隔で約3kmほどの距離に点在していて、前方の平野には古代条里制の跡も残っています。
2020年02月01日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:39
看板の内容
湯迫地区:古代は備前の国の中心地で、竜の口山の山麓には歴史学習に絶好の遺跡がほどよい間隔で約3kmほどの距離に点在していて、前方の平野には古代条里制の跡も残っています。
天台宗浄土寺
2020年02月01日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:40
天台宗浄土寺
2020年02月01日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:40
湯迫の登山口
2020年02月01日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:41
湯迫の登山口
入るとすぐに倒木が
2020年02月01日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:41
入るとすぐに倒木が
ひなは、なんとか飛び越え、
2020年02月01日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:41
ひなは、なんとか飛び越え、
にこは、下をくぐり抜け、
2020年02月01日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:41
にこは、下をくぐり抜け、
2020年02月01日 11:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:42
まぁまぁの上り傾斜です。
2020年02月01日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:44
まぁまぁの上り傾斜です。
親子連れの家族と途中すれ違います。他、1〜2組の方とすれ違う程度でした。
2020年02月01日 11:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 11:50
親子連れの家族と途中すれ違います。他、1〜2組の方とすれ違う程度でした。
いつも通る尾根道に合流
2020年02月01日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:01
いつも通る尾根道に合流
2020年02月01日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:02
山頂が見えてきました
2020年02月01日 12:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:09
山頂が見えてきました
山頂到着。軽いご飯休憩を取ります。
2020年02月01日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 12:10
山頂到着。軽いご飯休憩を取ります。
下山は、来るとき通り越えてきた、賞田ルートでの下山を目指します。
2020年02月01日 12:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:33
下山は、来るとき通り越えてきた、賞田ルートでの下山を目指します。
今回は、登りも下りも初めてのルートです。
2020年02月01日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:46
今回は、登りも下りも初めてのルートです。
2020年02月01日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:46
ここからは、初めて足を踏み入れるルートです。
2020年02月01日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:56
ここからは、初めて足を踏み入れるルートです。
つづら折りルートですが、こちらも登りで使うとなかなかしんどそうなルートでした。
2020年02月01日 12:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 12:59
つづら折りルートですが、こちらも登りで使うとなかなかしんどそうなルートでした。
2020年02月01日 13:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:02
途中、神社が出てきて、賞田ルートからそれます。
2020年02月01日 13:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:07
途中、神社が出てきて、賞田ルートからそれます。
2020年02月01日 13:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:08
そのまま、お寺方面に向かいます。
2020年02月01日 13:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:07
そのまま、お寺方面に向かいます。
すぐに舗装道路が見えてきました。
2020年02月01日 13:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:11
すぐに舗装道路が見えてきました。
住宅街の中にカフェが出てきます。歩いていていろんな発見があって楽しいエリアです
2020年02月01日 13:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:13
住宅街の中にカフェが出てきます。歩いていていろんな発見があって楽しいエリアです
来るときに通った水路沿いの道に戻りました
2020年02月01日 13:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:15
来るときに通った水路沿いの道に戻りました
総社宮まで戻りました。
2020年02月01日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:25
総社宮まで戻りました。
中間ゴール♪
2020年02月01日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:25
中間ゴール♪
本格的な焙煎機のあるこだわりのカフェでした。最近引っ越してきたばかりのようです。
2020年02月01日 13:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:30
本格的な焙煎機のあるこだわりのカフェでした。最近引っ越してきたばかりのようです。
お店は奥に靴を脱いで上がれる席もありましたが、にこ、ひなが見える入口窓際の席に座ります。
2020年02月01日 13:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:31
お店は奥に靴を脱いで上がれる席もありましたが、にこ、ひなが見える入口窓際の席に座ります。
抹茶ラテと生ハニーラテ。美味しかったです♪
2020年02月01日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/1 13:38
抹茶ラテと生ハニーラテ。美味しかったです♪
生ハニーチーズトーストとチーズホットドッグ
2020年02月01日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:39
生ハニーチーズトーストとチーズホットドッグ
ひな、後ろのボックスにもたれて休み、ずっとこちらを見つめています。にこはずっと立ちっぱなしでした
2020年02月01日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 13:49
ひな、後ろのボックスにもたれて休み、ずっとこちらを見つめています。にこはずっと立ちっぱなしでした
お待たせ!
2020年02月01日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:01
お待たせ!
就実のグラウンド横
2020年02月01日 14:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:07
就実のグラウンド横
田んぼのあぜ道
2020年02月01日 14:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:12
田んぼのあぜ道
消防署裏の土手道
2020年02月01日 14:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:16
消防署裏の土手道
自転車では通れなかったルートを通ります。
2020年02月01日 14:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:21
自転車では通れなかったルートを通ります。
だいぶ歩いて、ひなが時々歩行拒否し始めたので、おやつタイムで元気づけます
2020年02月01日 14:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:21
だいぶ歩いて、ひなが時々歩行拒否し始めたので、おやつタイムで元気づけます
2020年02月01日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:24
ひな、歩くの拒否したり、急に元気になってにこに遊べと絡み出したり、複雑です。
2020年02月01日 14:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:25
ひな、歩くの拒否したり、急に元気になってにこに遊べと絡み出したり、複雑です。
百間川を見つめるにこ
2020年02月01日 14:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:25
百間川を見つめるにこ
2020年02月01日 14:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:26
2020年02月01日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:29
少年野球、一日中練習しています
2020年02月01日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:34
少年野球、一日中練習しています
旭川に合流します
2020年02月01日 14:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:39
旭川に合流します
2020年02月01日 14:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 14:52
蓬莱橋が見えてきました。
2020年02月01日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:04
蓬莱橋が見えてきました。
川原にカモがたくさんいました
2020年02月01日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:04
川原にカモがたくさんいました
ひなが驚かせます。。。
2020年02月01日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:04
ひなが驚かせます。。。
焼き肉だるまで土手にあがります
2020年02月01日 15:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:05
焼き肉だるまで土手にあがります
後楽園前残夢軒のソフトクリームゴール♪
2020年02月01日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:10
後楽園前残夢軒のソフトクリームゴール♪
大満足!
2020年02月01日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/1 15:11
大満足!
撮影機器:

感想

3月に倉敷ツーデーマーチで30kmコースに参加するため、舗装道歩き用の靴を購入し、その慣し歩きで、家から龍ノ口まで歩いて登りました。自転車で行かずに歩いて行くと、旭川、百間川とずっと川沿いの遊歩道を歩いて行けるので快適なハイキングルートでした。歩いて行っているので、同じ場所に降りてくる必要がないので、行ったことのないルートを探して歩き、湯迫へ。街歩きですが、小さな用水路沿いの遊歩道をほとんど歩けて、こちらも快適なお散歩ルートでした。湯迫から上がり、賞田から降りる初めて歩く道ばかりを選びました。龍ノ口はまだまだいろんなルートが有りしばらく楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら