ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2202740
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大平山・晃石山!と四大名峰と佐野ラーメン!

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
17.3km
登り
723m
下り
729m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:23
合計
5:13
8:01
10
8:12
8:13
11
8:24
8:26
26
8:52
8:52
8
9:01
9:05
11
9:16
9:16
11
9:27
9:27
24
9:51
9:57
11
10:08
10:08
7
10:16
10:17
24
10:40
10:49
41
11:31
11:32
18
11:50
11:51
88
13:19
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈往路〉
5:39発 品川 京急本線(青砥行)
6:16発 押上 東武スカイツリーライン(南栗橋行)
7:21発 南栗橋 東武日光線(新栃木行)
7:50着 新大平下

〈復路〉
13:19発 静和 東武日光線(南栗橋行)
13:51発 南栗橋 東武日光線急行(中央林間行)
15:01発 押上 都営浅草線快特(三崎口行)
コース状況/
危険箇所等
駅から登山口も山中もポイントに道標があり迷うところはありません。関東ふれあいの道としてよく整備れています。危険箇所もありません。
その他周辺情報 このエリアは古くからの信仰地区で寺社が多くあります。温泉は付近にはなかったようです。
そして佐野ラーメン屋さんは結構あります。
今日はここ東武日光線新大平下駅からスタートです。
2020年02月02日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 8:04
今日はここ東武日光線新大平下駅からスタートです。
駅に置いてあったガイドブックをもらってGO!
奥に見えるはJR両毛線の大平下駅です。
2020年02月02日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 8:15
駅に置いてあったガイドブックをもらってGO!
奥に見えるはJR両毛線の大平下駅です。
ガイドブックと同じような看板もあります。
2020年02月02日 08:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 8:19
ガイドブックと同じような看板もあります。
右に登っていく階段が登山口です。
2020年02月02日 08:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 8:27
右に登っていく階段が登山口です。
これから歩く稜線が見えてきました。雲ひとつないスカイブルーです!
2020年02月02日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 8:34
これから歩く稜線が見えてきました。雲ひとつないスカイブルーです!
謙信平に着きました。ここまで車で登ってこられるようです。あづま家さんの左にある鳥居から大平山への登山口があります。そしてここからは、
2020年02月02日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 8:56
謙信平に着きました。ここまで車で登ってこられるようです。あづま家さんの左にある鳥居から大平山への登山口があります。そしてここからは、
富士山が見えます。真っ白です!
2020年02月02日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 8:52
富士山が見えます。真っ白です!
ここは、天狗の投石だそうです。
2020年02月02日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 8:57
ここは、天狗の投石だそうです。
大平神社に着きました。ここで御朱印をいただきました。
2020年02月02日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:00
大平神社に着きました。ここで御朱印をいただきました。
立派な本殿です。
2020年02月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:06
立派な本殿です。
そして、ここから見えるのは、
2020年02月02日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:06
そして、ここから見えるのは、
筑波山です!
2020年02月02日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 9:07
筑波山です!
奥宮を通って、
2020年02月02日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:11
奥宮を通って、
大平山山頂です。眺望はありません。
2020年02月02日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:18
大平山山頂です。眺望はありません。
明るいトレイルが続きます。
2020年02月02日 09:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 9:25
明るいトレイルが続きます。
ぐみの木峠通過。
2020年02月02日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:29
ぐみの木峠通過。
途中開けたところからも、
2020年02月02日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:36
途中開けたところからも、
ぽっかり浮かんだような筑波山が見えます。
2020年02月02日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:36
ぽっかり浮かんだような筑波山が見えます。
駒形石を通過。
2020年02月02日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:41
駒形石を通過。
パラグライダー発進場通過。
2020年02月02日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:46
パラグライダー発進場通過。
晃石神社の右側から登り詰めると、
2020年02月02日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:51
晃石神社の右側から登り詰めると、
晃石山(てるいしやま)です。関東百名山です。
遠方に見えるは、
2020年02月02日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 9:54
晃石山(てるいしやま)です。関東百名山です。
遠方に見えるは、
男体山はじめ、日光ファミリーです。
2020年02月02日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 9:54
男体山はじめ、日光ファミリーです。
頂上には祠があります。ベンチも二つあります。
2020年02月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 9:55
頂上には祠があります。ベンチも二つあります。
そしてここからも、
2020年02月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 9:55
そしてここからも、
冠雪した富士山が見えます。
栃木からも結構近くに見えるもんですね。
2020年02月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 9:55
冠雪した富士山が見えます。
栃木からも結構近くに見えるもんですね。
次のピークは青入山です。道標の上に小さく書いてあります。
2020年02月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 10:09
次のピークは青入山です。道標の上に小さく書いてあります。
そして、ここからは遠くに見えるは、
2020年02月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 10:09
そして、ここからは遠くに見えるは、
浅間山ですね。たっぷり冠雪しています。
この角度では富士山に似ています。
2020年02月02日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/2 10:10
浅間山ですね。たっぷり冠雪しています。
この角度では富士山に似ています。
そして冠雪した八ヶ岳も見えています。
2020年02月02日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 10:10
そして冠雪した八ヶ岳も見えています。
で。手すりの続く急坂を下ると、
2020年02月02日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 10:14
で。手すりの続く急坂を下ると、
桜峠です。東屋もあります。
2020年02月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 10:17
桜峠です。東屋もあります。
途中の小ピーク。すれ違った方と自然ですかね?誰か剪定しているのですかね?と整った木がありました。
2020年02月02日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 10:31
途中の小ピーク。すれ違った方と自然ですかね?誰か剪定しているのですかね?と整った木がありました。
では明るいトレイルの中、縦走を続けます。
2020年02月02日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 10:35
では明るいトレイルの中、縦走を続けます。
馬不入山(うまいらずやま)に到着です。
馬でも急登で行き来しにくい山のようです。
2020年02月02日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 10:40
馬不入山(うまいらずやま)に到着です。
馬でも急登で行き来しにくい山のようです。
ここからも浅間山です。
2020年02月02日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/2 10:46
ここからも浅間山です。
では、岩舟駅に向かって下ります。
2020年02月02日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 10:52
では、岩舟駅に向かって下ります。
小一時間でJR両毛線の岩舟を通過。
昨年、三毳山(みかもやま)にカタクリ見に行った時にここで下車しました。
2020年02月02日 11:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 11:33
小一時間でJR両毛線の岩舟を通過。
昨年、三毳山(みかもやま)にカタクリ見に行った時にここで下車しました。
次に岩船山にも寄ってみます。駅名の舟ではなく山名はなぜか船です。
2020年02月02日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/2 11:36
次に岩船山にも寄ってみます。駅名の舟ではなく山名はなぜか船です。
あそこが頂上ですが、半分崩れてます。
2020年02月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 11:37
あそこが頂上ですが、半分崩れてます。
山頂までは参道というか階段地獄です。
2020年02月02日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 11:38
山頂までは参道というか階段地獄です。
立派な三重塔。ここを右から回って頂上を目指します。
2020年02月02日 11:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 11:50
立派な三重塔。ここを右から回って頂上を目指します。
頂上はこんな感じです。あの崩れた側面があるのでフェンスが張ってあります。
2020年02月02日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 11:53
頂上はこんな感じです。あの崩れた側面があるのでフェンスが張ってあります。
ここからは三毳山が見えます。
2020年02月02日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 11:53
ここからは三毳山が見えます。
山門も立派です。
ここから向かうのは、
2020年02月02日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/2 11:58
山門も立派です。
ここから向かうのは、
昨年も寄った佐野ラーメン、共栄さんです。
昼過ぎで次から次にお客さんがみえていました。
2020年02月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/2 12:56
昨年も寄った佐野ラーメン、共栄さんです。
昼過ぎで次から次にお客さんがみえていました。
定番のしょうゆラーメン660円。縮れ平麺のあっさりスープで美味しかったです。
地元の方にも人気なわけですね。
ここから30分ほど歩いて東武日光線の静和駅から帰路につきました。
2020年02月02日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/2 12:43
定番のしょうゆラーメン660円。縮れ平麺のあっさりスープで美味しかったです。
地元の方にも人気なわけですね。
ここから30分ほど歩いて東武日光線の静和駅から帰路につきました。
撮影機器:

感想

今回は以前からチェックしていた栃木の大平山と晃石山を含む縦走です。晃石山(てるいしやま)は関東百名山です。
このエリアは寺社が多数あり、山岳信仰の歴史を感じさせます。
低山の連続ですが、とにかく眺望が良く、程よいアップダウンで飽きさせないコースで、富士山、筑波山、浅間山、日光連山の眺望が良く、至る所で立ち止まってしまいます。
冠雪の富士山、雲上の筑波山、富士山と見間違うほどの浅間山、仲良く並んだ日光ファミリーと、兎に角飽きさせない、ここは想定外の名コースでした。
そしてこの時期ならではのあったまる佐野ラーメン。地元の方でも満杯の共ラーメンさんも最高でした。
ここは絶対お勧めコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

目の覚める好天と展望!
kojicoonさん こんにちは!
久々の山行は絶好のコンディションのうえ富士山始め名峰がバッチリと見えてましたね!
筑波山はそこから見ると百名山の風格ありますね!
何時もながら早朝出発で早い切り上げはkojicoonさんらしい行動力ですね!私のウダウダ登山とは大違いです!
佐野ラーメンはよく耳にしますが食べたことはないですね!
昔ながらの中華そば系ですか?
写真で見ても美味しそうですね!
暖冬で早い春が来そうですがまだまだ冬山楽しんで下さい!
お疲れ様でした。
2020/2/3 11:15
Re: 目の覚める好天と展望!
こんにちは yoshimaiさん!
二週間、山に行けてなかったので以前からチェックしておいた栃木の名峰大平山から馬不入山での縦走を楽しみました。
お天気も体調も良く、富士山、筑波山、男体山、浅間山の名峰が澄んだ空気の中、綺麗に見えました。想像以上のいいトレイルでした。特に雲上に浮かぶ戦艦のような筑波山は圧巻でしたね。
車でも周回コースは可能ですが、別地点にスタートとゴールが置けるのが電車山行の利点ですかね。朝早くとも体力温存して眠ることもできますし。それと下山後のプファもですね。
このまま寒くなく春になってしまうんでしょうか。次回の山行を何処にするか悩みどころですね。
2020/2/3 15:52
ハイキング日和
kojicoonさん こんばんは

栃木遠征?お疲れさまでした。自分も一度だけ登ったことがある
晃石山ですが、桜峠で戻ってしまったので、もう一度行かなけれ
ば…と思っています。ところで、岩船山の近くに、東日本大震災
の際に山体崩壊したところがあるはずですが、御存じですか?
                        埼玉のchii
2020/2/3 21:29
Re: ハイキング日和
こんにちは chiiさん!
この日はお天気も良く気温も高めで小春日和のいい山行となりました。
桜峠から馬不入山となりますが、山頂からは浅間山のくっきりした眺望ポイントになります。そこから激下りとなり、まさに馬入らずとなるほどの急斜面が続きます。
一旦麓に下りて岩船山を目指します。岩舟駅側の登山口から見て左側が元採石場跡で武甲山のように山肌が半分えぐれています。そして右側が例の震災によって崩壊した部分のようです。山レコでも岩舟山を検索すると、その箇所が出ています。
大平山から馬不入山の縦走は低山ながら眺望は抜群によく名峰が随所で見れるいいコースです。栃木市からのロングな縦走コースもあるようなのでご検討ください。
2020/2/4 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら