記録ID: 220315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
【金時山】ご近所さんと一緒に父娘登山♪
2012年08月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 543m
- 下り
- 549m
コースタイム
09:30 公時神社
10:45 矢倉沢分岐
11:10 金時山山頂
13:40 金時登山口
10:45 矢倉沢分岐
11:10 金時山山頂
13:40 金時登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 富士八景の湯 入浴料:大人1200円、小人600円、3時間制 |
写真
感想
ご近所の娘のお友達と父さん、そして長女で金時山に父娘登山
に行ってきました。
一緒に行ったお父さんは十数年ぶりの登山、娘さんは初めてという事で
お手軽登山ができる金時山へ。
天気は多少雲が出ていましたが、概ね晴れ。
日陰はまだ良かったのですが、日なたは暑すぎました。
ゆっくりのんびりの登山でしたが娘も友人がいたのでいつもより楽しく
元気に登っているようでした。
山頂に着いた時に多少雲がかかっていましたが、富士山も見ることが
出来ました。私も3度目にして初めて山頂から富士山を拝むことが出来ました。
良かった良かった。
自衛隊の総合火力演習だったので、雷のような轟音が鳴り、富士山の麓からは
閃光と噴煙が上がっていました。
下りは矢倉沢峠のほうに抜け、四人でゲームをしながら下山。
楽しかったです。
富士八景の湯に立ち寄り、帰途。
ところが夏休み最後の日曜ということもあり、東名は30kmの渋滞。
一般道でのんびり車内でもゲームをしながら帰りました。
また一緒に行きたいですね。良い思い出になったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する