記録ID: 2203755
全員に公開
ハイキング
中国
膝の様子見と北端確認 広島南アルプス北半分
2020年02月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:35
距離 10.1km
登り 794m
下り 1,002m
8:50
29分
スタート地点
14:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山からはアストラムライン安東駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
先日の宗箇山で膝が大丈夫だったから、と今度は一つ奥の山、広島南アルプスの北半分を歩いてきました。目的は膝の調子を確かめることと、もう一つ、広島南アルプスの北端を確認することです。
歩き始めこそ曇ってたけどじきに晴れてきて、武田山じゃカンカン照りでした。このコースとっても人気のようでたくさんの方と出会ったし、武田山では県民ウォーキングのイベントが開催されてて、先日の宮島の時のようにオジサンが武田山の歴史を解説されてました。
膝は全然問題なく、最後まで痛むことなく歩けました。ゆっくり歩くことが大切なようです。
もう一つ、広島北アルプスのホントの北端は、安川通り新川本店の奥でした。いつか新川本店からグラマーペインまで歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する