記録ID: 2207962
全員に公開
ハイキング
甲信越
大見山 長野県諏訪市
2020年02月05日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 113m
- 下り
- 22m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
20数年前になるかしら、一度きたことあります、ここ蓼の海。当時、たまたま展望台と看板があったので行ってみたのですが、その時はもっとやぶっぽくて、10分くらい歩いて途中で引き返しました。
ヤマレコを始めてから、あの時の展望台は大見山だったんだと知り、もう一度、今度はちゃんと山頂まで行ってみようと思っていたところ、今日は旦那と休みがあったので急遽行くことに!
ハイキングコースは今はちゃんと整備されていて、所々雪もありましたがだいたいが落ち葉でフカフカだったのでドロドロにもならず、楽しい山行となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tomayucchiさん
こんにちは〜
コロナの嵐も、もう少しで
過ぎ去ろうとしておりますが
いかが お過ごしでございましょうか
新コロ の おかげで、
県外の 予定・計画は すべて消しちゃいましたが
嵐が収まりましたら、諏訪の方へ
出かけたいと思っております
それから、
写真4と、写真5の、
南峰と 北峰が 逆になっていらっしゃいますですね
昨年 秋に 行きましたけれど
南峰の 見晴らしも良かったり
北峰の 西の尾根も 良かったです
T-timeさんこんにちは。
北と南が違ってましたね。あはは(^∇^)早速修正させていただきました!ありがとうございます😊
今年はコロナの影響で
山小屋を必要としない里山ブームが来るかもしれませんね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する