記録ID: 2212340
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 八鬼山越え
2020年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 619m
- 下り
- 647m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
いつもの登山ガイドとは趣の違う熊野古道ガイド。全行程9回シリーズのうちこれまで2回参加させていだき、今回は3回目ハ鬼山越えです。
初日は身体を鳴らす意味も込めて紀伊長島の魚町を散策し、その後熊野古道センターへ。
案内の方に熊野古道の歴史文化を教えていただき勉強になりました。
二日目はいよいよハ鬼山登山。
北側斜面で薄暗く、冷たい風が時折吹く中、皆さん一所懸命歩かれました。
ハ鬼山の尾鷲側は石畳がずっと続きます。
大変登りやすい道です。
頂上を超えると、さくらの森広場があり熊野灘が一望できる絶景スポットとなっています。
皆さん思い思いに写真を撮られていました。
下山は少し急になっていて、道も荒れ気味てわ登りより歩きにくかったです。
ゴールは三木里の町
とても静かな町です。
海岸がとても綺麗でした。
熊野古道伊勢路において、一番ハードな今回のコース。皆さん健脚で時間通りに歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する