記録ID: 2214131
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
沢ノ池 雪山ハイク
2020年02月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 491m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
11:30
240分
高雄
15:30
金閣寺
周山 高雄バス停から、福ヶ谷林道を経由して、沢ノ池へ。
帰路は、京見峠の国道まで舗装路で出て、そこから東海自然歩道の山道へと入ります。
道なりに行くと、金閣寺の付近にまで繋がります。
帰路は、京見峠の国道まで舗装路で出て、そこから東海自然歩道の山道へと入ります。
道なりに行くと、金閣寺の付近にまで繋がります。
天候 | 雪のち時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
国道162号線、周山街道を北上して行き、清滝川に架かる赤い橋の手前に、福ヶ谷林道と書いた白看板が登山道の入り口です。 そこから登り、分岐で左側道の山道の方向へ進むと沢ノ池へ行きます。 帰路は、自動車道を通り京見峠まで出ると、東海自然歩道の山道ルートがあり、そこから鷹峯へと向かいます。 最終的には、金閣寺付近へと繋がります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白看板の入り口から、舗装路ですが急登になります。 分岐の山道方面は、急斜面で滑りやすいです。 1時間もあれば、沢ノ池へは到着出来ます。 アイゼンまでは必要ないが、チェーンスパイクは必須です。 |
その他周辺情報 | 清滝、高雄周辺は、愛宕山も近いし、神護寺や西芳寺などの寺社仏閣も点在しています。 周山街道沿いには、有名な瓦そばのお店もあります。 |
写真
感想
最高の雪山ハイクコースです。
今しか見れない雪景色を、堪能できますのでお薦めします。
沢ノ池は、四季折々の景色を見せてくれますし、無料のキャンプ場でもあります。
但し、私有地で地主の方のご厚意で解放されているようです。
注意点は、トイレが在りませんし、整備もされていません。
なので、全ては自己責任と言う自覚が要ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する