ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2215475
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原❄雲上ハイキング

2020年02月11日(火) 〜 2020年02月12日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.3km
登り
203m
下り
209m

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:53
合計
3:50
12:18
12:18
8
12:26
12:26
26
12:52
12:52
5
12:57
13:02
5
13:07
13:36
45
王ケ頭ホテル
14:21
14:40
20
15:00
15:00
4
15:04
15:04
26
15:30
15:30
10
15:40
15:40
10
2日目
山行
0:40
休憩
0:10
合計
0:50
早朝の牛伏山はログなし
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八王子8:02特急あづさ
行き下諏訪駅10:30送迎あり
帰り小屋13:00発下諏訪駅まで
新和田トンネル有料道路は自己負担です
小屋までの林道、一部凍結しているので
4駆でもチェーン持参が安心のようです
カモシカ親子が住むエリアがあります。運の良い方は会えるかも^^
コース状況/
危険箇所等
牧場内(柵外)はスノーシューがおすすめです
初日のハイクはチェーンスパイク使いました
牛伏山へはツボ足でも行けました
その他周辺情報 王ケ頭ホテル
日帰りの喫茶、売店利用は別入口があります
トイレ利用は有料
特急あづさで下諏訪駅へ
特急あづさで下諏訪駅へ
御柱が飾られています
御柱が飾られています
お初の山本小屋さん
隣の山本小屋ふる里館はもともと山本小屋さんのお土産館だったようですが、買い取って開業されたようで、言わばライバル店なのでした。
お初の山本小屋さん
隣の山本小屋ふる里館はもともと山本小屋さんのお土産館だったようですが、買い取って開業されたようで、言わばライバル店なのでした。
施設内の談話スペースに田部井さんのサインを発見したよ
施設内の談話スペースに田部井さんのサインを発見したよ
おこたが暖かいわ
おこたが暖かいわ
予約していた昼食を食べて出発👣
予約していた昼食を食べて出発👣
美ヶ原高原の
ランドマーク♪♪
鳴らすの忘れちゃった
美ヶ原高原の
ランドマーク♪♪
鳴らすの忘れちゃった
青空と雪みち❄
風紋とスノーシュー跡
のランダム
風紋とスノーシュー跡
のランダム
右手の丘に建つのは
右手の丘に建つのは
電波塔に囲まれた
要塞⁉みたいな
王ケ頭ホテル🏨
2
電波塔に囲まれた
要塞⁉みたいな
王ケ頭ホテル🏨
ホテルの裏の
山頂らしからぬ
山頂に到着したけど
雲が湧いてきたー
ホテルの裏の
山頂らしからぬ
山頂に到着したけど
雲が湧いてきたー
しばしホテルで喫茶
ホットミルクが
甘くて美味しかった^ ^
しばしホテルで喫茶
ホットミルクが
甘くて美味しかった^ ^
休憩の間に
雲が無くなり
正面に御嶽山
1
休憩の間に
雲が無くなり
正面に御嶽山
王ケ頭に鬼👹
勉強不足で由来が分かりません
王ケ頭に鬼👹
勉強不足で由来が分かりません
快晴無風のハイク日和
キラキラを愛でながら
快晴無風のハイク日和
キラキラを愛でながら
うさぎ🐇かな
足跡を愛でながら
1
うさぎ🐇かな
足跡を愛でながら
あっと言う間に到着
ここ凄かったの!
あっと言う間に到着
ここ凄かったの!
八ヶ岳と富士山
南アルプス
中央アルプス
宝剣岳がぴかり
乗鞍岳
1
宝剣岳がぴかり
乗鞍岳
穂高連山と槍ヶ岳
常念岳
1
穂高連山と槍ヶ岳
常念岳
大天井岳
羽鷲岳
水晶岳から赤牛岳まで
2
水晶岳から赤牛岳まで
立山、蓮華、爺ヶ岳、白馬三山
北アルプスが
ぜんぶ見えるんです✨
2
立山、蓮華、爺ヶ岳、白馬三山
北アルプスが
ぜんぶ見えるんです✨
祠は御嶽山に向かって祈る
祠は御嶽山に向かって祈る
小屋に戻って
貸し切り温泉で
ほっこり
熱めに感じるけれど
肌への刺激は優しい
小屋に戻って
貸し切り温泉で
ほっこり
熱めに感じるけれど
肌への刺激は優しい
夕暮れ散歩にでたら
絵画のような景色
1
夕暮れ散歩にでたら
絵画のような景色
夜に向かう美しの塔
1
夜に向かう美しの塔
パステルカラーの
北アルプス
1
パステルカラーの
北アルプス
八ヶ岳と富士山も
八ヶ岳と富士山も
癒しの時間
夕食はキジ鍋🍲
盛りだくさんでびっくりびっくり😋
夕食はキジ鍋🍲
盛りだくさんでびっくりびっくり😋
五平餅は甘だれつけて
シメはうどん
完食!
デザートの林檎🍎1個はお持ち帰りしちゃった
1
五平餅は甘だれつけて
シメはうどん
完食!
デザートの林檎🍎1個はお持ち帰りしちゃった
日の丸飛行隊ですね
この頃は
試験勉強してたな
日の丸飛行隊ですね
この頃は
試験勉強してたな
看板猫ちゃん🐈
本日の宿泊者全員集合して星の鑑賞会⭐
1
本日の宿泊者全員集合して星の鑑賞会⭐
茶臼山の左に輝くのは
見ると長生きすると言われている
カノークスと言う星✨ なんです🤞って
1
茶臼山の左に輝くのは
見ると長生きすると言われている
カノークスと言う星✨ なんです🤞って
鑑賞会の後は
ストーブ周りで夜更けまでウクレレ講習会
C F Am G7 Em で
5曲弾けたよー^o^
鑑賞会の後は
ストーブ周りで夜更けまでウクレレ講習会
C F Am G7 Em で
5曲弾けたよー^o^
日の出まえに
牛伏山へ
1
日の出まえに
牛伏山へ
夜と朝のあいだ
うっすらピンクをおびてきました
うっすらピンクをおびてきました
寒風のなか30分待ったけど限界…😂
1
寒風のなか30分待ったけど限界…😂
日の出は帰路にて
日の出は帰路にて
朝もしっかり食べました👐
1
朝もしっかり食べました👐
小屋周りを散歩
今日も綺麗な青空
今日も綺麗な青空
この子は何処へ
正式ルートを辿ります
正式ルートを辿ります
美ヶ原高原すっぽり
中央に山本小屋
美ヶ原高原すっぽり
中央に山本小屋
美術館の裏手から
北アルプス
美術館の裏手から
北アルプス
小屋まえでは
ミニショベルカーが除雪してました 笑
1
小屋まえでは
ミニショベルカーが除雪してました 笑
薪ストーブで焼かれたお芋を頂きました
皮まで甘くて美味しかった🍠
薪ストーブで焼かれたお芋を頂きました
皮まで甘くて美味しかった🍠

装備

個人装備
帽子 ネックウォーマー レインウェア 防寒着 ゲイター 手袋 防寒手袋 サック 飲料水 行動食 保温ボトル ダブルストック 軽アイゼン サングラス レスキューシート マップ サーモレスシート小

感想

やっときた連休をどう過ごそうかと
レコを眺めて数日
なんとも美しい雪景色👀✨発見
そして、ぼっち山行の不安を解消してくれる高原と小屋へは駅からの送迎つき!行ってきました

美ヶ原高原ホテル山本小屋泊の
美ヶ原高原へ

久しぶりの雪上ハイク
昨日積もった雪は真っ白
空とつながる無音空間は
まるで天空散歩👣

王ケ鼻、牛伏山からの景色に
こんな場所があったのかと
思わず涙がでそうになる

時と共に変化する山と空を堪能✨

天体観測に訪れる方も多い美ヶ原
期間限定の珍しい星を鑑賞できたり
小屋の方にウクレレコードを教わって
ルージュの伝言☆弾いたり
思ってもみなかった
楽しい時間を過ごすことができました♪

山は冬が綺麗✨ ほんとに綺麗✨
ただ山を眺めにくるだけでもいい
まったり癒しが欲しくなったら
訪れたいところ
美ヶ原高原❄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

まさに美ヶ原
行きたいー
私も行きたいー
小屋は送迎してくれるんだね♪
2020/2/12 19:16
Re: まさに美ヶ原
散策は1日で足りるけど
ここは時間で変化する景色を
ゆっくり味わいにいく場所だと
思うわ💕ぜひ小屋泊でネ🐈
2020/2/12 19:27
「この子」って、もしかして?
初めまして、突然すいません。
おしまいの方の写真の「この子」って
もしかして真っ黒な「あの子」でしょうか? ずいぶん大きな足跡のようで、近々訪れたく気になってしまいました。
2020/2/13 0:00
Re: 「この子」って、もしかして?
ansukeさん
コメントありがとうございます。
よりで撮ったので大きくみえたのかな。大きな子の目撃情報は聞かなかったので、タヌキかなと思ってます。小屋に住むオコジョは狐が出てから姿を見せなくなってしまったようです(//∇//)
2020/2/13 6:59
ありがとうございました。
ウクレレのおじさんです。
良い山行になったようで良かったです。雪景色は格別ですが、季節を問わず美ヶ原はまったりできますよ。
夜は、ウクレレの特訓ですかねー。
お待ちしております。
2020/2/17 5:27
Re: ありがとうございました。
先日は濃密なウクレレ教室をありがとうございました🎶最後は誤魔化しの嵐でしたね(^-^;
お天気にも恵まれて贅沢な時間を過ごせました。
2020/2/17 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら