記録ID: 2215872
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三峰山(栃木百名山:冬の低山歩き)
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 662m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年の台風による倒木、沢の崩壊等で歩きにくい所はあります。 |
その他周辺情報 | 温泉は栃木市湯楽の里に入りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
定期的に古河へ行く所用があり、今回は三峰山に寄ってきました。(去年は石裂山)
台風被害で登りにくい所もありますが、登山としての危険個所はありません。(ハイキングだとチョイ危険)奥ノ院分岐まで、登りぱっなし!チョイ汗かきました。快晴のなか、冬の低山歩きを満喫しました。先月のレコで、御嶽神社が分かりにくいとの情報で、事前にナビ上で当たりを付けて行ったのでドンピシャリでした。また、手打ちそば、いづるや に行きましたが、祭日の12時過ぎの為、大勢の方々が待っていたのでUターン(平日でリベンジします)※だいぶ前から、ログが取れず、アンドロイド(古いスマホ)との相性が悪く、今回iPhoneに変更、快調です。またこの周辺の栃木百名山に行こう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する