ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221708
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

一位ヶ岳 / 椎ノ木ルート (山口県長門市・下関市)

2012年09月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
3.8km
登り
453m
下り
451m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※全行程2時間50分、休止適宜
07:25 最奥民家前
08:10 鞍部
08:35 一位ヶ岳ピーク 09:15
09:30 鞍部
10:15 最奥民家前
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アプローチの目印となる河内神社まで、俵山温泉から県道38号経由で約3km。
途中、県道281号が分岐するが、河内神社へ向けて県道38号を油谷(ゆや)方面へ進む。
一位ヶ岳登山口の標識(写真1)の交差点を南西に進めば、椎ノ木集落の最奥民家の前(写真2)を経て登山口へと続く。
ただし、道は狭く転回に苦労すると思われるので車では入らない方が無難。
一位ヶ岳登山口の標識(写真1)の交差点を北東に折れ、道一本入ると河内神社がある。
この辺りの路肩には数台が駐車可能。
今回のGPSログは、椎ノ木集落の最奥民家前で取得開始・終了した。
コース状況/
危険箇所等
湯本地区や登山口近くの七重地区でクマが目撃されているので、クマ対策を忘れずに。
山道はよく踏まれており、危険箇所および重大な道迷いの可能性は見当たらなかった。
ただし、谷筋では足下の岩石や木はほとんどが苔むしていて大変滑りやすいので要注意。
また、「カヤトの山頂にはダニがいる」との情報もあるが、今回は気付かなかった。
でも、地ベタに直接座らない方が無難かも。
県道38号沿いの「一位ヶ岳登山口」を示す標識。
2012年09月03日 07:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
9/3 7:11
県道38号沿いの「一位ヶ岳登山口」を示す標識。
椎ノ木集落の最奥民家の前を通過し登山口へ向かう。
2012年09月03日 07:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 7:24
椎ノ木集落の最奥民家の前を通過し登山口へ向かう。
民家を過ごすと、植林帯の広い道となる。
2012年09月03日 07:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 7:29
民家を過ごすと、植林帯の広い道となる。
コンクリート橋を渡るとその奥にコンクリート堤があり、さらにその奥に登山口がある。
2012年09月03日 07:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 7:33
コンクリート橋を渡るとその奥にコンクリート堤があり、さらにその奥に登山口がある。
一位ヶ岳登山口。山道には所々、このようなユーモア溢れる温かい掲示があり、励まされる。
2012年09月03日 07:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 7:36
一位ヶ岳登山口。山道には所々、このようなユーモア溢れる温かい掲示があり、励まされる。
ゴロ石を踏み、徐々に傾斜が急になる。
2012年09月03日 07:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 7:37
ゴロ石を踏み、徐々に傾斜が急になる。
何ヶ所か渡渉点があり、丸太橋がかかっているところも。ただし、苔むしていて非常に滑る。
2012年09月03日 07:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
9/3 7:49
何ヶ所か渡渉点があり、丸太橋がかかっているところも。ただし、苔むしていて非常に滑る。
途中、雑草・シダの勢いが強い所もある。
2012年09月03日 08:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 8:02
途中、雑草・シダの勢いが強い所もある。
約45分で鞍部に到着。北西(右)へ行けばNTT無線中継所へ。一位ヶ岳へは南東(左)へ進む。
2012年09月03日 08:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
9/3 8:11
約45分で鞍部に到着。北西(右)へ行けばNTT無線中継所へ。一位ヶ岳へは南東(左)へ進む。
鞍部から一位ヶ岳へ。山頂まで眺望はなく、とにかく登る。
2012年09月03日 08:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 8:12
鞍部から一位ヶ岳へ。山頂まで眺望はなく、とにかく登る。
登るにつれ、ますます急坂となる。所々に設置されている心温まる掲示に励まされながら登る。
2012年09月03日 08:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 8:13
登るにつれ、ますます急坂となる。所々に設置されている心温まる掲示に励まされながら登る。
ピーク手前には小さな鞍部。
2012年09月03日 08:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
9/3 8:28
ピーク手前には小さな鞍部。
カヤが見えてきた。山頂は近い。
2012年09月03日 08:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 8:34
カヤが見えてきた。山頂は近い。
一位ヶ岳ピーク。後方になぜか台座(?)のようなものが。これ幸いと、台座にザックを置き腰を下ろす(ダニ対策)。
2012年09月03日 08:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
9/3 8:36
一位ヶ岳ピーク。後方になぜか台座(?)のようなものが。これ幸いと、台座にザックを置き腰を下ろす(ダニ対策)。
一位ヶ岳ピーク。これまで眺望は全くなかったが、視界が一気に開ける。
2012年09月03日 08:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
9/3 8:36
一位ヶ岳ピーク。これまで眺望は全くなかったが、視界が一気に開ける。
一位ヶ岳ピークは小さな楕円形で、カヤに覆われている。ほぼ360°の大展望があり、涼しい風が吹いていた。
2012年09月03日 08:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
9/3 8:36
一位ヶ岳ピークは小さな楕円形で、カヤに覆われている。ほぼ360°の大展望があり、涼しい風が吹いていた。
西北西に白滝山。
2012年09月03日 08:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
9/3 8:40
西北西に白滝山。
北西に天井ヶ岳が親しい。手前はNTT無線中継所。鞍部から行くことができるらしい。
2012年09月03日 08:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
9/3 8:40
北西に天井ヶ岳が親しい。手前はNTT無線中継所。鞍部から行くことができるらしい。
向津具(むかつく)半島方面。千畳敷の発電用風車が見える。
2012年09月03日 08:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
9/3 8:51
向津具(むかつく)半島方面。千畳敷の発電用風車が見える。
いつもは10〜15分程度で山頂を後にするが、あまりの大展望に今日は40分も長居してしまった。
2012年09月03日 08:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
9/3 8:54
いつもは10〜15分程度で山頂を後にするが、あまりの大展望に今日は40分も長居してしまった。
撮影機器:

感想

本日再び代休、一位ヶ岳を目指す。
途中、眺望は全くないが、山頂を踏んだ途端、視界が一気に開けほぼ360°の大展望。
残念ながら各方面の山々にはガスがかかっており、しばらく待ってみたが、ガスはとれなかった。
そんな訳でついつい長居してしまったが、この眺望にはかなり後ろ髪を引かれる。

「カヤトの山頂にはダニがいる」との情報があるが、今回は特に気付かなかった。
朝露がひどかったので、ダニはまだ活動開始してなかったのだろうか。
山口県西部の山域にはシカが生息しており、そのためカヤトにはダニが多いらしい。
他のサイトには「殺虫剤を持参した方が良い」との情報もあった。
念のため、地ベタに直接座らないなど、ご注意を。

ところで今回、河内神社がすぐに見つからず、最奥民家の前まで車で入り込んでしまった。
ちょうど、ご主人が車で出掛けられるところだったので、河内神社の場所を尋ねてみた。
「神社は下の方、県道38号沿いやけど....。登山?? そこの空いている場所にとめてエエよ」。
思いがけない言葉をかけて下さり、有り難く駐車させて頂くことになった。
この場をお借りして心からお礼申し上げます(表札を拝見しましたが、個人情報保護のため伏せておきます)。

ここでもまた人の温かさに触れて心癒され、大展望の一位ヶ岳を後にした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら