ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2218090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

青梅丘陵〜赤ぼっこと天狗岩

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
27.2km
登り
1,404m
下り
1,411m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:13
合計
7:27
8:44
8:44
26
9:10
9:13
23
9:36
9:50
15
10:05
10:07
7
10:14
10:18
25
10:43
10:52
44
11:36
11:57
23
12:20
12:20
53
13:13
13:16
17
13:33
13:38
8
13:46
13:53
22
14:15
14:18
6
14:24
14:24
11
14:35
14:37
21
14:58
14:58
64
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅柚木苑地に停めさせていただきました。
8時過ぎ到着時点で駐車率は8割程度。
綺麗なトイレあります。この時期は18時で閉まるようです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。よく踏まれ、整備されています。
歩道のない車道を歩くのが一番危なかった!w
その他周辺情報 下山後は秋川渓谷瀬音の湯へ。JAF割で800円です。
久しぶりに訪れましたが相変わらず混雑していました。行楽シーズンじゃないのにすごいですね。
軍畑大橋からぱちり。
今日もいい天気です!
2020年02月11日 08:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
2/11 8:40
軍畑大橋からぱちり。
今日もいい天気です!
今日は青梅丘陵ハイキングコースに行きます。
2020年02月11日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 8:59
今日は青梅丘陵ハイキングコースに行きます。
はじめからなかなかの急登です・・!
2020年02月11日 09:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 9:26
はじめからなかなかの急登です・・!
と思ったら、下って。
2020年02月11日 09:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 9:30
と思ったら、下って。
そしてまた登って、
2020年02月11日 09:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 9:33
そしてまた登って、
本日の1ピーク目、雷電山に到着です。
2020年02月11日 09:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 9:39
本日の1ピーク目、雷電山に到着です。
雷電山からの景色はこんな感じ。
2020年02月11日 09:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 9:41
雷電山からの景色はこんな感じ。
埼玉方面かと思われます。
2020年02月11日 09:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 9:44
埼玉方面かと思われます。
山頂全景はこんな感じです。
さほど広くはありませんが、ベンチがいくつか設置されていました。
2020年02月11日 09:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 9:47
山頂全景はこんな感じです。
さほど広くはありませんが、ベンチがいくつか設置されていました。
さて、さらに先に進みます〜
2020年02月11日 09:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 9:48
さて、さらに先に進みます〜
むむ、なんだこれは??
行ってみましょう。
2020年02月11日 09:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 9:59
むむ、なんだこれは??
行ってみましょう。
確かにちょっと急坂なところがありましたが、
登山口付近の方がきつかった気がします。
2020年02月11日 10:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:04
確かにちょっと急坂なところがありましたが、
登山口付近の方がきつかった気がします。
2ピーク目、辛垣山です。
展望はありません。
2020年02月11日 10:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:07
2ピーク目、辛垣山です。
展望はありません。
さらに歩みを進めると、城跡がありました。
2020年02月11日 10:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:09
さらに歩みを進めると、城跡がありました。
名郷峠に到着です。
絶妙なフォントの標識。
2020年02月11日 10:17撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:17
名郷峠に到着です。
絶妙なフォントの標識。
木々の間から遠景。
2020年02月11日 10:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 10:24
木々の間から遠景。
きっと知ってる山なんだろなぁ。わからないですけど。
2020年02月11日 10:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 10:24
きっと知ってる山なんだろなぁ。わからないですけど。
雪山も見えました。どこだろうな〜
2020年02月11日 10:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 10:25
雪山も見えました。どこだろうな〜
伐採されていた場所があり、いきなり開けました!
きっと奥多摩方面。
2020年02月11日 10:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/11 10:32
伐採されていた場所があり、いきなり開けました!
きっと奥多摩方面。
右奥の、頭だけ見えてる山はどこだろう??
2020年02月11日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:33
右奥の、頭だけ見えてる山はどこだろう??
雪山も見えます。
2020年02月11日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:33
雪山も見えます。
この左のは大岳山。これだけはわかる。
2020年02月11日 10:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/11 10:33
この左のは大岳山。これだけはわかる。
今日は風もないし、
2020年02月11日 10:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:34
今日は風もないし、
絶好の登山日和です。
2020年02月11日 10:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:37
絶好の登山日和です。
三方山へは、メインルートをほんの少し離れます。
2020年02月11日 10:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:53
三方山へは、メインルートをほんの少し離れます。
3ピーク目、三方山。
展望はありませんが、
2020年02月11日 10:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:47
3ピーク目、三方山。
展望はありませんが、
三方山に登る途中から遠望見えました。
2020年02月11日 10:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 10:48
三方山に登る途中から遠望見えました。
東京方面ですね。
って、ここも東京か。
2020年02月11日 10:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:51
東京方面ですね。
って、ここも東京か。
スカイツリー!
2020年02月11日 10:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 10:51
スカイツリー!
こっちは埼玉かなぁ、たぶん。
2020年02月11日 10:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 10:55
こっちは埼玉かなぁ、たぶん。
ここの分岐には、
2020年02月11日 10:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:59
ここの分岐には、
山と高原地図には載っていなかったトレイルの標識が。
トレランコースなんですね。気になるなぁ。
2020年02月11日 10:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 10:59
山と高原地図には載っていなかったトレイルの標識が。
トレランコースなんですね。気になるなぁ。
ですが、今日は予定通り青梅丘陵コースを歩きます。
2020年02月11日 11:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 11:05
ですが、今日は予定通り青梅丘陵コースを歩きます。
これでもか、というくらい踏まれてます。
2020年02月11日 11:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 11:15
これでもか、というくらい踏まれてます。
とても歩きやすい。
2020年02月11日 11:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 11:16
とても歩きやすい。
矢倉台というところに到着しました。
東屋があり、数組休憩されていました。
2020年02月11日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 11:38
矢倉台というところに到着しました。
東屋があり、数組休憩されていました。
ちょっと下ったところにあるこのベンチで休憩。
2020年02月11日 11:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 11:52
ちょっと下ったところにあるこのベンチで休憩。
ん?
2020年02月11日 11:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 11:40
ん?
よく見ると、飛行機がいっぱいいる!
2020年02月11日 11:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 11:40
よく見ると、飛行機がいっぱいいる!
たぶん羽田に向かってるんですよね?
ほんとにぞくぞくと飛行機がやってきます。航空管制官の腕の見せどころ。
2020年02月11日 11:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 11:41
たぶん羽田に向かってるんですよね?
ほんとにぞくぞくと飛行機がやってきます。航空管制官の腕の見せどころ。
東京の山ならではの景色ですねー。
2020年02月11日 11:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 11:42
東京の山ならではの景色ですねー。
さて、宮ノ平駅へと下ります。
2020年02月11日 11:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 11:58
さて、宮ノ平駅へと下ります。
めちゃくちゃえぐれている!
去年の台風ですかね?
2020年02月11日 11:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 11:55
めちゃくちゃえぐれている!
去年の台風ですかね?
とても気持ちの良い下山道でした。
2020年02月11日 12:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 12:04
とても気持ちの良い下山道でした。
写真飛んで、馬引沢林道の入口まで歩いてきました。
ここから赤ぼっこへ向かいます。
2020年02月11日 12:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 12:46
写真飛んで、馬引沢林道の入口まで歩いてきました。
ここから赤ぼっこへ向かいます。
関ふれかな?と思いきや、違うようです。
2020年02月11日 12:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 12:47
関ふれかな?と思いきや、違うようです。
黙々と登り、
2020年02月11日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 13:31
黙々と登り、
赤ぼっこの標識が出てきました。
2020年02月11日 13:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 13:33
赤ぼっこの標識が出てきました。
きたー!
2020年02月11日 13:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/11 13:34
きたー!
ようやく来れました!
2020年02月11日 13:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/11 13:34
ようやく来れました!
赤ぼっこです。
中倉山を彷彿とさせる。
2020年02月11日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 13:35
中倉山を彷彿とさせる。
赤ぼっこは300度くらいの大展望です。
2020年02月11日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 13:35
赤ぼっこは300度くらいの大展望です。
素晴らしい。
2020年02月11日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 13:35
素晴らしい。
そしてまっくろくろすけ。かわいい。
2020年02月11日 13:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
2/11 13:36
そしてまっくろくろすけ。かわいい。
赤ぼっこという名前は赤土から来ているんですね〜
2020年02月11日 13:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 13:39
赤ぼっこという名前は赤土から来ているんですね〜
次は天狗岩に来ました。
2020年02月11日 13:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 13:49
次は天狗岩に来ました。
こちらも休憩によさそうです。
2020年02月11日 13:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
2/11 13:50
こちらも休憩によさそうです。
赤ぼっこほど開けてはいませんが、文句なしの好展望です。
2020年02月11日 13:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
2/11 13:50
赤ぼっこほど開けてはいませんが、文句なしの好展望です。
全貌はこんな感じ。ぽっかぽかでした。
2020年02月11日 13:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 13:52
全貌はこんな感じ。ぽっかぽかでした。
いいハイキングコースだなぁ〜
2020年02月11日 14:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 14:05
いいハイキングコースだなぁ〜
分岐にやってきました。
まずは梅ヶ谷峠方面に行き、愛宕山のピークを踏みに行きます。
2020年02月11日 14:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 14:58
分岐にやってきました。
まずは梅ヶ谷峠方面に行き、愛宕山のピークを踏みに行きます。
愛宕山山頂です。
景色はほとんどありませんでした。
2020年02月11日 14:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 14:38
愛宕山山頂です。
景色はほとんどありませんでした。
山頂にはこんなものも。
2020年02月11日 14:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 14:38
山頂にはこんなものも。
愛宕山からUターンして、ちょっと殺風景なこの伐採地で休憩。
2020年02月11日 14:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 14:53
愛宕山からUターンして、ちょっと殺風景なこの伐採地で休憩。
気づけば、
2020年02月11日 15:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 15:01
気づけば、
まっくろくろすけがいる。
2020年02月11日 15:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
2/11 15:01
まっくろくろすけがいる。
どの子も、接着しているわけではなく、ただ置いてあるだけなんですね。かわいい。
2020年02月11日 15:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
2/11 15:05
どの子も、接着しているわけではなく、ただ置いてあるだけなんですね。かわいい。
あとは駐車場まで歩いていきます。お疲れさまでした〜
2020年02月11日 15:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2/11 15:08
あとは駐車場まで歩いていきます。お疲れさまでした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

快晴予報の祝日、以前から皆さまのレコを拝見して気になっていた青梅のハイキングコースを歩いてきました。
都心から近いのにこんなに自然に囲まれているのが素晴らしいですね。
青梅丘陵コースも赤ぼっこコースも、どちらもとても素敵で、どちらも最初から最後まで歩いたわけではないので、今度機会があれば全域歩いてみたいです。
東京は11℃予報で、さほど暖かい予報ではなかったものの、ほとんど風がなく、終始ぽかぽかで歩けました。休憩していても寒くなかったです。
しかしそろそろ花粉の季節かな・・?( ノД`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら