ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2219112
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

【新雪ノートレースの蛇谷ヶ峰】植谷右尾根〜蛇谷ヶ峰西峰〜蛇谷ヶ峰〜植谷左尾根

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
9.7km
登り
849m
下り
844m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:54
合計
7:51
7:59
202
スタート地点
11:20
11:30
22
11:52
12:36
19
12:55
12:56
174
15:50
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市杵嶋神社横大野集会所の駐車場をお借りしました。
公衆トイレは、集会所から北へ約150mのR367沿いにあります。この公衆トイレにも駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
◾️積雪、下部20cm、中腹部40-50cm、上部60-80cm。 ルートはいずれも新雪ノートレース。ワカン必須。新雪トラップに踏み込むと太もも辺りまでハマってしまいます。
◾️植谷左尾根
中腹まで登山道を確認できましたが、上部は積雪により見えません。登山道には、頻繁にテープ印があります。今回はある程度登山道沿いに歩いていると思います。
◾️植谷右尾根
目印の赤ペンキがたまにありますが、基本的には、読図必要な尾根。地形図で尾根筋を確認しながら歩く必要があります。
その他周辺情報 くつき温泉天空の湯 \700
この時期、大変混んでいます。平日のみJAF割引があります。
大野集落の集会所横に駐車し、公衆トイレに寄っていざ出発。
1
大野集落の集会所横に駐車し、公衆トイレに寄っていざ出発。
林道に放置された車。積雪40cm程でしょうか。
2020年02月11日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 9:07
林道に放置された車。積雪40cm程でしょうか。
猪の馬場の道標
2020年02月11日 09:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 9:30
猪の馬場の道標
レスキューポイント 蛇谷ヶ峰9
2020年02月11日 09:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 9:43
レスキューポイント 蛇谷ヶ峰9
気持ち良い新雪の上を歩きます。
2020年02月11日 10:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 10:19
気持ち良い新雪の上を歩きます。
三重嶽方面に展望が開けたポイント
2020年02月11日 10:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 10:24
三重嶽方面に展望が開けたポイント
雑木林の中を登ります。
2020年02月11日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 10:56
雑木林の中を登ります。
天狗の森、丁寧に作られた山名板ですね。
2020年02月11日 11:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 11:08
天狗の森、丁寧に作られた山名板ですね。
蛇谷ヶ峰西峰への最後の登り
2020年02月11日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 11:14
蛇谷ヶ峰西峰への最後の登り
反射板を過ぎると…
2020年02月11日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 11:19
反射板を過ぎると…
蛇谷ヶ峰西峰山頂着。「小椋栖山」山名板
2020年02月11日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 11:22
蛇谷ヶ峰西峰山頂着。「小椋栖山」山名板
正面に目指す蛇谷ヶ峰本峰がようやく姿を現しました。
2020年02月11日 11:25撮影 by  iPhone X, Apple
2/11 11:25
正面に目指す蛇谷ヶ峰本峰がようやく姿を現しました。
西峰から本峰間は、この日のハイライトコースでした。
2020年02月11日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
2/11 11:34
西峰から本峰間は、この日のハイライトコースでした。
蛇谷ヶ峰本峰着、多くのハイカーに出会います。
2020年02月11日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/11 11:53
蛇谷ヶ峰本峰着、多くのハイカーに出会います。
琵琶湖の奥に伊吹山、霊仙山、鈴鹿の山々を望みながら昼食ラーメン後の至福のコーヒータイム。rarannさんが自宅からドリップコーヒーを持ってきてくれました。
2020年02月11日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 12:16
琵琶湖の奥に伊吹山、霊仙山、鈴鹿の山々を望みながら昼食ラーメン後の至福のコーヒータイム。rarannさんが自宅からドリップコーヒーを持ってきてくれました。
蛇谷ヶ峰を後にして、再び西峰へ。結局、この日は私達だけの独占ルートでした。
2020年02月11日 12:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/11 12:48
蛇谷ヶ峰を後にして、再び西峰へ。結局、この日は私達だけの独占ルートでした。
反射板からは西に折れ、植谷左尾根へと向かいます。
2020年02月11日 12:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 12:59
反射板からは西に折れ、植谷左尾根へと向かいます。
要所では尾根筋を地形図で確認しつつ下ります。
2020年02月11日 13:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
2/11 13:02
要所では尾根筋を地形図で確認しつつ下ります。
武奈ヶ岳へと続く稜線を望みながらの雪山ハイクに思わず笑みが溢れます。
2020年02月11日 13:04撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/11 13:04
武奈ヶ岳へと続く稜線を望みながらの雪山ハイクに思わず笑みが溢れます。
植谷左尾根上部はこんな感じの雑木林、所々植林が続きます。
2020年02月11日 13:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 13:17
植谷左尾根上部はこんな感じの雑木林、所々植林が続きます。
北風と新雪と木洩れ陽が山に描く
2020年02月11日 13:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 13:26
北風と新雪と木洩れ陽が山に描く
P816mにて奥に見える山が登ってきた蛇谷ヶ峰
2020年02月11日 13:31撮影 by  iPhone X, Apple
3
2/11 13:31
P816mにて奥に見える山が登ってきた蛇谷ヶ峰
青空が広がり、すっかり雪山ハイク日和
2020年02月11日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 13:49
青空が広がり、すっかり雪山ハイク日和
P792m付近、バックには良い目印となる大杉
2020年02月11日 14:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 14:19
P792m付近、バックには良い目印となる大杉
P437m付近 この辺りは赤松の美林でした。
2020年02月11日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 15:13
P437m付近 この辺りは赤松の美林でした。
尾根に残る旧道を辿り無住寺となった寺の墓地横に出ました。
2020年02月11日 15:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 15:41
尾根に残る旧道を辿り無住寺となった寺の墓地横に出ました。
車でくつき温泉に向かう途中の道路から望む登ってきた蛇谷ヶ峰
2020年02月11日 16:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 16:06
車でくつき温泉に向かう途中の道路から望む登ってきた蛇谷ヶ峰

感想

久しぶりにrarannさんとの雪山ハイク。
今回は今季もマラソンサブ4達成のrarannさんと2人なので、安心して誰も歩いていないと思われるマイナールートを選択し、新雪ノートレースを堪能しようと出かけてきました。

思惑通り、蛇谷ヶ峰本峰には多くのハイカーが訪れていましたが、往復の道中では誰一人出会うことなく、この数日振り続けた新雪の尾根筋を独占するワカン歩きとなりました。

展望の良い蛇谷ヶ峰はやはり天候の良い日に登るのが良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

ようこそオグラスへ
kuwatch2013様はじめまして、かな?いつもいいねをありがとうございます。
植谷周回、天候のいい日でよかったですね。このルートは11年前に歩いたことがあり、それ以来おすすめしているコースです。植谷南尾根はなだらかで藪がなく、無積雪期でも快適に歩けます。機会があればまたお越しください。
では
2020/2/13 17:22
RE:ようこそオグラスへ
flatwellさん、コメントありがとうございます!
よく記録を拝見し、楽しませていただいています。私も見せてもらっているだけでは申し訳無いので、今年から一念発起して山行記録をアップするよう努力しています。
今季は奈良の山は少雪で、まだ雪のある比良の山行きが続いています。
比良の山は、日帰りに適した程よい標高で琵琶湖を見下ろす景色に出会え、明るい森の中を気ままに彷徨できるのが良いですね。
又、素敵なポイントを教えてください!
2020/2/13 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら