記録ID: 2220052
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山
2020年02月12日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 495m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:50
9:30
15分
三ツ峠山登山口バス停
9:45
85分
三ツ峠山登山口駐車場
11:10
11:15
10分
三ツ峠山荘
11:25
10分
四季楽園
11:35
11:50
10分
三ツ峠山(開運山)山頂
12:00
12:40
30分
四季楽園
13:10
70分
木無山
14:20
三ツ峠山登山口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
それなりのクルマだったら山頂まで登れるルートですので、危険個所はありません。最初から最後まで軽アイゼンを使いました。 四季楽園、三ツ峠山荘は留守のため、また三ツ峠山荘裏手の公衆トイレは凍結のため使用できませんでした。トイレは登山口駐車場のみと考えたほうが良いです。 |
その他周辺情報 | 河口湖温泉 開運の湯(入浴料1000円) |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
百名山以外で、自分の中で「いつかは行かなくちゃならない山100選」を一つクリアできました。
なかなか連続で山に行けないので、いつまで経っても初心者気取り。
今回も久しぶりだったので、軟弱者コースで行ってまいりましたが、想像以上の景色で感動しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する