記録ID: 2223910
全員に公開
ハイキング
甲信越
不動堂山と雷山
2020年02月15日(土) [日帰り]



- GPS
- 16:00
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 829m
- 下り
- 828m
天候 | 曇り少し霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不動堂山、雷山とも危険箇所無し 雷山は標識もしっかりあり、特に熊よけの鐘多数あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
感想
初めての山、不動堂山と雷山を登って来ました。
不動堂山は話しに夢中で、尾根コース登山口見落とし
仕方なく直登コースを登る(反省!)
下山は周遊コースを下山するも雪で道がはっきりせず、
断念尾根コースで下山。
ガスって眺めは全然でしたが、霧の中のブナ林は幻想的でした。
眺望はきかないですが静かに山を楽しむには、いい山です。
途中であった登山者4人のみ。
雷山は標高は低いが、小屋もあり標識もしっかりしてあり又、
熊よけの鐘の多さは他に見たことがありません。
大変整備されたいい里山です。
もっと近ければ時々行きたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する