ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(スバルライン五合目〜白雲荘〜久須志神社〜ブルドーザー道吉田口〜スバルライン五合目)

2012年09月06日(木) 〜 2012年09月07日(金)
 - 拍手
20050802 その他4人

コースタイム

【1日目】
12:40 スバルライン五合目
13:20 六合目安全指導センター(閉鎖中)
14:25 七合目「花小屋」(〜14:40)
14:50 七合目「トモエ館」
15:05 七合目「富士一館」
15:20 本七合目「鳥居荘」(〜15:35)
15:40 七合目「東洋館」
16:25 八合目「太子館」(〜16:40)
16:45 八合目「蓬莱館」
17:35 八合目「白雲荘」

【2日目】
02:15 八合目「白雲荘」
02:25 八合目「元祖室」
02:50 本八合目「富士山ホテル」(〜02:55)
03:15 八合五勺「御来光館」
04:40 久須志神社(〜05:45)
06:20 本八合目「富士山ホテル」
08:40 七合目公衆トイレ(閉鎖中)
08:55 シェルター
09:15 下山道出口
09:25 六合目安全指導センター(閉鎖中)
09:50 スバルライン五合目
天候 【1日目】☁のち☂
【2日目】☀のち☁
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
【1日目】
<バス>
08:00 新宿駅 〜 10:55 スバルライン五合目

【2日目】
<バス>
14:30 日帰り温泉「泉水」 〜 16:40 新宿駅
コース状況/
危険箇所等
9月に入っても人が大勢で視界に人が絶対いますが、8月よりは空いていました。
山小屋によって異なりますが、大体9月中旬までの営業の様です。
トイレは五合目の「富士山みはらし」が50円であまり臭くなくてオススメ、山小屋は200円で紙もあるしきれいです。
六合目の安全指導センターと仮設トイレ、頂上の民間共同トイレ、下山時七合目の公衆トイレは9/2まで、七合目、八合目の救護所も閉鎖中でした。
「御来光館」のトイレが最後になります。
各山小屋前にベンチが設置されていて無料でゆっくり休憩出来ます。
食べ物や飲み物も各山小屋で販売されていますが高いです。
山頂付近にほんのちょっと残雪がありますが、危険箇所はありませんでした。
フリープランのバスツアーで7時に東京駅集合。
フリープランのバスツアーで7時に東京駅集合。
ほとんどの人が新宿駅から合流。
ほとんどの人が新宿駅から合流。
四合目富士スバルライン大沢駐車場でトイレ。
四合目富士スバルライン大沢駐車場でトイレ。
11時前に五合目到着。
11時前に五合目到着。
ツアーなので説明を受ける。
ツアーなので説明を受ける。
豚丼+味噌汁(880円)。
豚丼+味噌汁(880円)。
噴火カレー+サラダ(980円)、鳥もつ煮(700円)。
噴火カレー+サラダ(980円)、鳥もつ煮(700円)。
ようこそ富士山へ!
ようこそ富士山へ!
「みはらし」脇の小御嶽神社。
「みはらし」脇の小御嶽神社。
出発、エイエイオー!
出発、エイエイオー!
シェルター。
五合目〜六合目は平らで歩きやすい。
五合目〜六合目は平らで歩きやすい。
山小屋以外は閉鎖中。
山小屋以外は閉鎖中。
六合目前半もまだ平ら。
六合目前半もまだ平ら。
団体さんがいなければ人はまばら。
団体さんがいなければ人はまばら。
下のほうは真っ白。
下のほうは真っ白。
六合目後半から石がゴロゴロ。
六合目後半から石がゴロゴロ。
山小屋が近づいてまいりましたー。
山小屋が近づいてまいりましたー。
七合目。
花小屋の犬。
山小屋前のベンチで休憩。
人が多い時は詰めて座りましょう〜。
山小屋前のベンチで休憩。
人が多い時は詰めて座りましょう〜。
杖は仕舞って岩登り。
杖は仕舞って岩登り。
花はあんまり咲いてない。
花はあんまり咲いてない。
日の出館。
七合目トモエ館。
あんパン1個300円/2個500円、バナナ1本200円/2本300円、ウィダーインゼリー400円、スニッカーズ300円、オレオ400円、チョコレート各種500円、氷チューペット100円、ペットボトル各種400円、酸素1300円。
七合目トモエ館。
あんパン1個300円/2個500円、バナナ1本200円/2本300円、ウィダーインゼリー400円、スニッカーズ300円、オレオ400円、チョコレート各種500円、氷チューペット100円、ペットボトル各種400円、酸素1300円。
下山の方もいるので譲り合いましょう〜。
下山の方もいるので譲り合いましょう〜。
鎌岩館。空室有だった。
鎌岩館。空室有だった。
富士一館。
水/お茶/ポカリスエット/アクエリアス各400円、ホットコーヒー400円、ビール600円、日本酒600円、リポビタンD400円、酸素1200円、懐中電灯1500円、カッパ2500円、おでん7品目600円、パン300円、小杖400円。
富士一館。
水/お茶/ポカリスエット/アクエリアス各400円、ホットコーヒー400円、ビール600円、日本酒600円、リポビタンD400円、酸素1200円、懐中電灯1500円、カッパ2500円、おでん7品目600円、パン300円、小杖400円。
ずーっと下界は見えない・・。
ずーっと下界は見えない・・。
青空はちらほら。
青空はちらほら。
雲が上がって来るー。
雲が上がって来るー。
鳥居荘。
東洋館。
以前ここに宿泊、きれいでした〜。
東洋館。
以前ここに宿泊、きれいでした〜。
ガスってきた。
八合目。
太子館。
カップラーメン600円、水/ポカリスエット/お茶各500円、酸素水700円、コーヒー/ココア/コーンポタージュ各400円。
太子館。
カップラーメン600円、水/ポカリスエット/お茶各500円、酸素水700円、コーヒー/ココア/コーンポタージュ各400円。
写真を撮ったり、景色を眺めたり。団体さんとかぶるとゆっくり出来ない・・。
写真を撮ったり、景色を眺めたり。団体さんとかぶるとゆっくり出来ない・・。
蓬莱館。
雨が降ってきたのでザックカバー&カッパ装備。
雨が降ってきたのでザックカバー&カッパ装備。
白雲荘。
お世話になりまーす。トイレは改装中らしく簡易トイレ4個。
お世話になりまーす。トイレは改装中らしく簡易トイレ4個。
17時半で7℃。
夕食はカレー+ハンバーグ。温かいお茶が嬉しい。
夕食はカレー+ハンバーグ。温かいお茶が嬉しい。
19時就寝。
人の出入りとドシャ降りの雨でうるさかったー。耳栓必須。寝袋ちょっと臭かった・・。
19時就寝。
人の出入りとドシャ降りの雨でうるさかったー。耳栓必須。寝袋ちょっと臭かった・・。
1時半起床。
雨は止んでたけどカッパ装備で2時15分頂上目指して出発。
1時半起床。
雨は止んでたけどカッパ装備で2時15分頂上目指して出発。
本八合目。
元祖室。
甘酒/コーンスープ/ホットココア/ホットコーヒー各400円。
元祖室。
甘酒/コーンスープ/ホットココア/ホットコーヒー各400円。
本八合目トモエ館。
カップラーメン/うどん/そば各600円、ラーメン/うどん各700円、コーヒー/ココア/コーンスープ各400円。
本八合目トモエ館。
カップラーメン/うどん/そば各600円、ラーメン/うどん各700円、コーヒー/ココア/コーンスープ各400円。
江戸屋。
八合五勺。
御来光館。
最後のトイレ。(8月は頂上にトイレ有)
御来光館。
最後のトイレ。(8月は頂上にトイレ有)
頂上〜。記念撮影大会。
頂上〜。記念撮影大会。
朝と夜の間。
お弁当。
お稲荷さん4個、ウインナー2本、漬物少々、缶のお茶。山で食べるとうまい!
お弁当。
お稲荷さん4個、ウインナー2本、漬物少々、缶のお茶。山で食べるとうまい!
御来光。5時ちょっと過ぎ。雲が邪魔してイマイチ。
御来光。5時ちょっと過ぎ。雲が邪魔してイマイチ。
須走り口方面へ下山して、本八合目で吉田口方面へ、六合目の富士山安全指導センターからスバルライン五合目方面へ。
須走り口方面へ下山して、本八合目で吉田口方面へ、六合目の富士山安全指導センターからスバルライン五合目方面へ。
5時半過ぎると明るい。
5時半過ぎると明るい。
いえーい。
おしっこしたいからお鉢巡りは断念して下山。
おしっこしたいからお鉢巡りは断念して下山。
下界丸見え。
何もなーい。
本八合目。頂上から約30分でやっとトイレ〜。
本八合目。頂上から約30分でやっとトイレ〜。
マスク装備。昨日の雨で砂煙は立ってないけど念の為。
マスク装備。昨日の雨で砂煙は立ってないけど念の為。
ひたすらこんな感じ。
ひたすらこんな感じ。
山中湖?
雲が出てきた。
七合目公衆トイレ閉鎖中。
七合目公衆トイレ閉鎖中。
ブルドーザーが通り過ぎるまでちょろちょろしないで待ちましょう〜。
ブルドーザーが通り過ぎるまでちょろちょろしないで待ちましょう〜。
ドナドナ。
シェルター。
落石注意。
六合目富士山安全指導センター付近から同行者1名が歩けるけど乗馬。元気で乗馬は楽しそー。
六合目富士山安全指導センター付近から同行者1名が歩けるけど乗馬。元気で乗馬は楽しそー。
途中で馬チェンジ。
途中で馬チェンジ。
7000円か・・。
みんな揃って無事下山。
富士山めろんぱん(250円)いただきます。うまいー!お土産用は3個箱入り(1000円)。
11時半集合まで休憩所でゆっくり帰り支度。
みんな揃って無事下山。
富士山めろんぱん(250円)いただきます。うまいー!お土産用は3個箱入り(1000円)。
11時半集合まで休憩所でゆっくり帰り支度。
日帰り温泉「泉水」に寄ってさっぱりして、温泉に併設してる「はなの舞」でつけ麺(700円)食べて腹ごしらえ。
日帰り温泉「泉水」に寄ってさっぱりして、温泉に併設してる「はなの舞」でつけ麺(700円)食べて腹ごしらえ。
ほうとう(1000円)。
ほうとう(1000円)。
百歳長寿の鈴。

感想

2回目です。前回はガイド付きバスツアーに1人で参加、今回はフリープランバスツアーに5人で参加です。初登山がいたので不安だったけど、全員無事に登頂&下山出来てよかったよかった。
1日目はまったく景色が見えないし途中から雨も降ってきて、御来光どころかこのまま何も見えないまま終わるのかもーと心配してたけど、天気が回復して素晴らしい景色を堪能しました〜。御来光は微妙・・。
山小屋で寝てる時、雨(霰?)がすごくてうるさかったです。他のお客さんが袋をガサガサやってるのかと思ったら雨音でした。この夏一番の降りだったみたいですね。ちょこちょこ目が覚めたけど、耳栓してたので眠れました。隣の人が夜中に来たのはまったく気が付かなかったなあ。
御来光タイムに寒いからダウンを着ようとザックから出して小脇に抱えてたらポロっと下に落として焦りました。下の人に当たらず、途中で止まってよかったー。明るくなってから捜索に向かい、無事救助出来ました。今回一番よかった事です。
途中、前回のガイドさんを発見!ザック3人分持って下山してて大変そうでした・・。友達と自分の荷物くらい持てよーって言ってました。
ツアーだと集合時間を気にしないといけないから来年は車で来たいね〜なんて話してたけど、みんな来年もまた行く気マンマンでした。みんな楽しくてよかったなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら