ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222771
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

網張〜三ツ石山 リンドウ小径

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:23
距離
10.0km
登り
585m
下り
583m

コースタイム

9:10リフト乗車-9:45リフト降車
登山開始-9:55犬倉分岐-(休憩)-11:25大松倉山-12:10三ツ石山荘-12:45三ツ石山頂13;00-13:35三ツ石山荘(昼食)14:15-15:00大松倉山-16:00犬倉分岐
16:10リフト乗車-16:45リフト降車
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
網張スキー場の駐車場を利用。埋まることはまず無い。
スキーセンターのトイレを利用できる。
リフトは3基往復1300円。
運行期間、時刻についてはこちら→http://www.qkamura.or.jp/iwate/data/booklet/pdf/05260003_PAMPHLET_PDF_20120415195033.pdf

リフトは3基乗り継ぎで30分と書かれているが、私は30分で行けたことはありません。
コース状況/
危険箇所等
リフト乗り場に登山カードあり。
リフト購入時にも、どの方面に行くのか、下山口はどこかを聞かれる。

犬倉分岐から三ツ石山荘までは通る人が少ないので、道が細いところもあるが、刈り払い等整備されている。
粘土質でぬかるみがあるが、慎重に歩けば問題ないと思う。
刈り払った笹の葉に、石が隠れていることもあるので注意。

リフトに乗ると、網張温泉の割引券がもらえる。(大人500円→400円)
網張のゲレンデには、ススキや黄色い秋の花。
あれはハンゴンソウなのかな。
2012年09月09日 17:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:31
網張のゲレンデには、ススキや黄色い秋の花。
あれはハンゴンソウなのかな。
でっかいアザミ(のような花)の株!
でかすぎます。
2012年09月09日 17:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 17:31
でっかいアザミ(のような花)の株!
でかすぎます。
第2リフトは五里霧中…。
一番長いリフトなのに、背中がプラスチックで硬いから、辛いんです。
2012年09月09日 17:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:31
第2リフトは五里霧中…。
一番長いリフトなのに、背中がプラスチックで硬いから、辛いんです。
第3リフトに乗ってすぐ…!
2012年09月09日 17:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:32
第3リフトに乗ってすぐ…!
雲の上に出ました〜♪
2012年09月09日 17:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:33
雲の上に出ました〜♪
と思ったら、リフトからすぐの犬倉展望スペースはこんな感じで…。
2012年09月09日 17:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:33
と思ったら、リフトからすぐの犬倉展望スペースはこんな感じで…。
犬倉分岐、初めての三ツ石方面へ!
2012年09月09日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:34
犬倉分岐、初めての三ツ石方面へ!
いってらっしゃ〜い!
エゾオヤマリンドウ達に見送られます。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:26
いってらっしゃ〜い!
エゾオヤマリンドウ達に見送られます。
とても整備されているわけではないけれど、歩きにくいこともありません。
2012年09月09日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:34
とても整備されているわけではないけれど、歩きにくいこともありません。
夏の空だな〜と、見上げながら。
2012年09月09日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:34
夏の空だな〜と、見上げながら。
立ち枯れの樹が、八幡平っぽく感じます。
2012年09月09日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 17:34
立ち枯れの樹が、八幡平っぽく感じます。
なめこ!?
2012年09月09日 18:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:11
なめこ!?
秋ですね。
2012年09月09日 18:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:11
秋ですね。
でも、夏の雲。
2012年09月09日 17:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 17:35
でも、夏の雲。
岩手山は雲間からちらりちらり…。
2012年09月09日 17:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:37
岩手山は雲間からちらりちらり…。
休憩したら、お出ましです♪
2012年09月09日 17:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
9/9 17:37
休憩したら、お出ましです♪
和の雰囲気漂う、稜線のリンドウ小径。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:26
和の雰囲気漂う、稜線のリンドウ小径。
斑点のあるリンドウ。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 18:26
斑点のあるリンドウ。
薄い色の清楚なリンドウ。
様々なカワイコちゃん達がひっそり咲いています。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:26
薄い色の清楚なリンドウ。
様々なカワイコちゃん達がひっそり咲いています。
遠慮がちに開きかけた花片。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:26
遠慮がちに開きかけた花片。
中はこんな模様。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:26
中はこんな模様。
あぁっ!
リンドウがハチを呑み込もうとしています!!
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:26
あぁっ!
リンドウがハチを呑み込もうとしています!!
君はいいよね、ずっと岩手山を眺められるんだから。
2012年09月09日 18:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:27
君はいいよね、ずっと岩手山を眺められるんだから。
日射しを受けて、花の中まで輝くお嬢様達でした。
2012年09月09日 18:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:26
日射しを受けて、花の中まで輝くお嬢様達でした。
リンドウの小径の稜線です。
風が心地よい。
2012年09月09日 17:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:55
リンドウの小径の稜線です。
風が心地よい。
岩手山から遠ざかっているんだなぁ…。
2012年09月09日 17:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 17:55
岩手山から遠ざかっているんだなぁ…。
三ツ石が見えてきました。
2012年09月09日 17:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 17:55
三ツ石が見えてきました。
山荘まで、降りなくちゃ…。
できれば高度を下げずに、このまま山頂に向かいたいです(>_<)
2012年09月09日 17:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 17:55
山荘まで、降りなくちゃ…。
できれば高度を下げずに、このまま山頂に向かいたいです(>_<)
木道の脇でも、リンドウがお出迎え。
2012年09月09日 18:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:27
木道の脇でも、リンドウがお出迎え。
ここからは馴染みのある道です。
3度目の山荘。
2012年09月09日 17:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 17:55
ここからは馴染みのある道です。
3度目の山荘。
水位の少ない三ツ石湿原。
来年はミツガシワの咲く頃に来ようっと。
2012年09月09日 18:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
9/9 18:01
水位の少ない三ツ石湿原。
来年はミツガシワの咲く頃に来ようっと。
オニヤンマが…産卵中か?
2012年09月09日 18:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 18:29
オニヤンマが…産卵中か?
ルリイトトンボかな。
綺麗なブルーです。
2012年09月09日 18:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:30
ルリイトトンボかな。
綺麗なブルーです。
あんまり近くに来ないから、撮るの大変でした。
2012年09月09日 18:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
9/9 18:30
あんまり近くに来ないから、撮るの大変でした。
三ツ石に向かって登って行くと、徐々に岩手山がお見えになってきます。
2012年09月09日 18:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
9/9 18:01
三ツ石に向かって登って行くと、徐々に岩手山がお見えになってきます。
わ〜い♪
2012年09月09日 18:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
9/9 18:01
わ〜い♪
山頂!までもう少し!
2012年09月09日 18:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:01
山頂!までもう少し!
山頂!!
2012年09月09日 18:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:02
山頂!!
栗木ヶ原方面。
行ってみたいような行ってみたくないような…。
2012年09月09日 18:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:02
栗木ヶ原方面。
行ってみたいような行ってみたくないような…。
あと1ヶ月後、この緑の絨毯は、どんな色に変わっているでしょうか。
2012年09月09日 18:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
9/9 18:02
あと1ヶ月後、この緑の絨毯は、どんな色に変わっているでしょうか。
どうか、良い色になりますように!!
2012年09月09日 18:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:02
どうか、良い色になりますように!!
湿原に戻ると、太陽光線でキラキラしていました。
2012年09月09日 18:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:06
湿原に戻ると、太陽光線でキラキラしていました。
昼食タイム。
2012年09月09日 18:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:06
昼食タイム。
今年の山歩き、カメラのレンズに押し潰されるという被害から、おにぎりくんを守ろうと、100均のおにぎりケースに入れるようになりました。
コンビニおにぎり、ぴったりです♪
2012年09月09日 18:10撮影 by  SH011, KDDI-SH
4
9/9 18:10
今年の山歩き、カメラのレンズに押し潰されるという被害から、おにぎりくんを守ろうと、100均のおにぎりケースに入れるようになりました。
コンビニおにぎり、ぴったりです♪
鳴らしたことはないけれど、立派な鐘です。
2012年09月09日 18:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:06
鳴らしたことはないけれど、立派な鐘です。
大松倉の稜線に出ると、岩手山お隠れ中です。
2012年09月09日 18:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:07
大松倉の稜線に出ると、岩手山お隠れ中です。
風が行きよりも強くなってきましたが、まだ心地よい範囲内です。
ずっと犬倉までこういう道を歩きたいなぁ…。
2012年09月09日 18:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 18:07
風が行きよりも強くなってきましたが、まだ心地よい範囲内です。
ずっと犬倉までこういう道を歩きたいなぁ…。
雫石方面の眺め。
2012年09月09日 18:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:08
雫石方面の眺め。
リンドウの小径。
わんさかじゃなく、控えめなのが、良いところ。
2012年09月09日 18:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:07
リンドウの小径。
わんさかじゃなく、控えめなのが、良いところ。
ピースしてみただけです!
決して決して、シェーじゃありません!!(汗)
2012年09月09日 18:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
9/9 18:34
ピースしてみただけです!
決して決して、シェーじゃありません!!(汗)
ここが、大松倉山…。
運が悪いと、三角点にけつまずくかもしれません(笑)
2012年09月09日 18:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 18:08
ここが、大松倉山…。
運が悪いと、三角点にけつまずくかもしれません(笑)
突然ですが、ここでお花コーナー♪

ミヤマアキノキリンソウ。
2012年09月09日 19:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 19:19
突然ですが、ここでお花コーナー♪

ミヤマアキノキリンソウ。
そろそろ終わりかけが多かったです。
2012年09月09日 19:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 19:21
そろそろ終わりかけが多かったです。
でっかいでっかいハンゴンソウ。
2012年09月09日 19:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:21
でっかいでっかいハンゴンソウ。
ヨツバヒヨドリ。
2012年09月09日 19:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 19:21
ヨツバヒヨドリ。
これも終わりかけが多かったです。
2012年09月09日 19:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:21
これも終わりかけが多かったです。
ほにゃららアザミ。
2012年09月09日 19:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 19:26
ほにゃららアザミ。
な、なんじゃこりゃー!!
2012年09月09日 19:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:26
な、なんじゃこりゃー!!
ちっちゃいシロバナトウウチソウ。
2012年09月09日 19:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:30
ちっちゃいシロバナトウウチソウ。
シロバナトウウチソウwith Bee!
2012年09月09日 19:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 19:30
シロバナトウウチソウwith Bee!
咲き終わりのようです。
2012年09月09日 19:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:30
咲き終わりのようです。
この花は、上から咲いてくるようです。

パイナップルみたいだ。
2012年09月09日 19:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:30
この花は、上から咲いてくるようです。

パイナップルみたいだ。
ウメバチソウ。
2012年09月09日 19:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 19:33
ウメバチソウ。
浄土平で撮れなかったから、リベンジです。
2012年09月09日 19:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:33
浄土平で撮れなかったから、リベンジです。
黄色いポツポツが、可愛いです♪
2012年09月09日 19:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 19:33
黄色いポツポツが、可愛いです♪
イワイチョウが咲き残っていました。
2012年09月09日 19:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 19:28
イワイチョウが咲き残っていました。
ヤマハハコのドライフラワー。
2012年09月09日 19:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 19:28
ヤマハハコのドライフラワー。
美しいのも残っていました♪
2012年09月09日 19:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/9 19:28
美しいのも残っていました♪
アカモノもまだいた!
なんだかちょっと貧相ですが。
2012年09月09日 19:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:28
アカモノもまだいた!
なんだかちょっと貧相ですが。
ミヤマトウバナかな。
2012年09月09日 19:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 19:23
ミヤマトウバナかな。
ここで突然ですが、「この実何の実?」コーナー!

第1問!
これはよく見ますね。
2012年09月09日 20:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:56
ここで突然ですが、「この実何の実?」コーナー!

第1問!
これはよく見ますね。
はい、だんだん赤くなってきました。
2012年09月09日 20:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:56
はい、だんだん赤くなってきました。
正解は、マイヅルソウ!
2012年09月09日 20:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:56
正解は、マイヅルソウ!
次も赤い実です。
2012年09月09日 20:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:53
次も赤い実です。
タケシマランでした。

花はあんなにちっちゃいのに、でっかい実がなるものです。
2012年09月09日 20:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:53
タケシマランでした。

花はあんなにちっちゃいのに、でっかい実がなるものです。
このメロンになりそこねたような実は…。
2012年09月09日 20:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:38
このメロンになりそこねたような実は…。
ミヤマアキノキリンソウの実らしいです。
2012年09月09日 20:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:54
ミヤマアキノキリンソウの実らしいです。
これは…

葉っぱから分かりますね。
シラネアオイちゃんです。
2012年09月09日 20:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:09
これは…

葉っぱから分かりますね。
シラネアオイちゃんです。
美味しそうなブドウ!

じゃなくて、サンカヨウの実。
2012年09月09日 20:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:31
美味しそうなブドウ!

じゃなくて、サンカヨウの実。
いびつな柿…

じゃなくて。
2012年09月09日 20:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:26
いびつな柿…

じゃなくて。
ヒロハユキザサの実でした。

こんな色になるんですね。
2012年09月09日 20:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:54
ヒロハユキザサの実でした。

こんな色になるんですね。
この赤に毛が生えたのは…

アカモノです。
2012年09月09日 20:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:35
この赤に毛が生えたのは…

アカモノです。
こちらも赤い実。
一つだけ大きくなりました。

ゴゼンタチバナです。
2012年09月09日 20:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:27
こちらも赤い実。
一つだけ大きくなりました。

ゴゼンタチバナです。
これは美味しそう♪

ゴヨウイチゴ、たくさんなっていました。
2012年09月09日 20:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:20
これは美味しそう♪

ゴヨウイチゴ、たくさんなっていました。
これも美味しいらしい。

コケモモです。
2012年09月09日 20:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:27
これも美味しいらしい。

コケモモです。
この長ひょろい、小豆をでかくしたようなのは…

ツルリンドウ。
2012年09月09日 20:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:29
この長ひょろい、小豆をでかくしたようなのは…

ツルリンドウ。
これ、味見してみましたよ!mitugasiwaさん!!

う〜ん、プルーンの皮の近くのような味がしました(笑)
ちっちゃくてよく分からないうちになくなってしまいます。

ガンコウランでした。
2012年09月09日 20:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:35
これ、味見してみましたよ!mitugasiwaさん!!

う〜ん、プルーンの皮の近くのような味がしました(笑)
ちっちゃくてよく分からないうちになくなってしまいます。

ガンコウランでした。
シラタマノキ。
2012年09月09日 20:30撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:30
シラタマノキ。
イワショウブ。
2012年09月09日 20:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:54
イワショウブ。
今回一番感動したのが、この実です。
色のないサッカーボールみたいな模様が入っています。
小さくて、直径3ミリ程度です。
2012年09月09日 20:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:36
今回一番感動したのが、この実です。
色のないサッカーボールみたいな模様が入っています。
小さくて、直径3ミリ程度です。
なんだか分かりました?
この葉っぱから、ツマトリソウのようです。
2012年09月09日 20:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:56
なんだか分かりました?
この葉っぱから、ツマトリソウのようです。
タチギボウシはおじぎしていました。
2012年09月09日 20:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:09
タチギボウシはおじぎしていました。
これは、ガマズミですかね。
それともオオカメノキ?
2012年09月09日 20:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:09
これは、ガマズミですかね。
それともオオカメノキ?
ミヤマシキミ。
2012年09月09日 20:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:09
ミヤマシキミ。
ミヤマホツツジ。
2012年09月09日 20:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:21
ミヤマホツツジ。
ナルコユリかアマドコロ。
2012年09月09日 20:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:53
ナルコユリかアマドコロ。
これ、撮ったときは○○だ!って思ったのに、なぜか今は思い出せません。
葉っぱとか実の付き方で分かったんだと思うんですけどねぇf(^_^;)
2012年09月09日 20:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:56
これ、撮ったときは○○だ!って思ったのに、なぜか今は思い出せません。
葉っぱとか実の付き方で分かったんだと思うんですけどねぇf(^_^;)
オオバスノキ。たぶん。
2012年09月09日 20:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:10
オオバスノキ。たぶん。
コメバツガザクラ。
実なのかよく分かりませんが。
2012年09月09日 20:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:31
コメバツガザクラ。
実なのかよく分かりませんが。
セリ科のどれか(笑)
2012年09月09日 20:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:55
セリ科のどれか(笑)
これもセリ科のどれか(汗)
2012年09月09日 20:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:55
これもセリ科のどれか(汗)
シシウドっぽい感じ。
2012年09月09日 20:55撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:55
シシウドっぽい感じ。
これは、実というかなれの果てというか…。
2012年09月09日 20:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:26
これは、実というかなれの果てというか…。
ハクサンチドリのようです。
2012年09月09日 20:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:53
ハクサンチドリのようです。
これもなれの果てというか…。
2012年09月09日 20:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:54
これもなれの果てというか…。
なんか、花よりも咲いているように見えるんですが…。
2012年09月09日 20:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:53
なんか、花よりも咲いているように見えるんですが…。
ネバリノギランでした。
2012年09月09日 20:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:54
ネバリノギランでした。
綿毛シリーズ。

お馴染みチングルマ。
2012年09月09日 20:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 20:35
綿毛シリーズ。

お馴染みチングルマ。
ヨツバムグラの綿毛?
2012年09月09日 20:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/9 20:39
ヨツバムグラの綿毛?
アザミのなれの果て。

季節柄、花より実がたくさんありましたが、春や夏に花を見ているので、何の実か考えながら歩くのが楽しかったです♪
2012年09月09日 19:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/9 19:27
アザミのなれの果て。

季節柄、花より実がたくさんありましたが、春や夏に花を見ているので、何の実か考えながら歩くのが楽しかったです♪
樹林帯に入る手前、再び岩手山がお顔を見せてくれました♪
2012年09月09日 18:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 18:08
樹林帯に入る手前、再び岩手山がお顔を見せてくれました♪
第2リフトから第1リフトに向かう途中の、ヨツバヒヨドリ群落。
ちょっと終わりっぽいですね。
2012年09月09日 19:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/9 19:22
第2リフトから第1リフトに向かう途中の、ヨツバヒヨドリ群落。
ちょっと終わりっぽいですね。
夕食は、4号沿いのラーメン屋宝介へ。
土日祝日は、ギョーザ(5個)が100円なのだ!
2012年09月09日 18:10撮影 by  SH011, KDDI-SH
4
9/9 18:10
夕食は、4号沿いのラーメン屋宝介へ。
土日祝日は、ギョーザ(5個)が100円なのだ!
紫波SAに寄って、小岩井黒蜜きなこソフト。
前にmeikenさんが食べたのを見て、食べたくなりました♪
2012年09月09日 18:10撮影 by  SH011, KDDI-SH
1
9/9 18:10
紫波SAに寄って、小岩井黒蜜きなこソフト。
前にmeikenさんが食べたのを見て、食べたくなりました♪

感想

仕事の山を(とりあえず一つ)越えたので、ほんとの山に行くことにしました。
天気は良さそうだから、秋田駒リベンジかな。

しかし、前日までの疲れから、早起きができなかったので、秋駒8合目はあきらめ、国見温泉から、または岩手山周辺のどこか、もしくは栗駒あたりと考えて高速に乗りました。
携帯でチェックすると岩手山は見えていたので、そのまま盛岡へ。
盛岡−滝沢が事故通行止めで、盛岡インターを降りるのに少々時間がかかりました。
さらに、秋田方面がすっぽり雲の中…。
ということで、秋駒リベンジはまた今度です。

網張から黒倉にするか、久し振りに鞍掛にするか悩みながら、サンクスで買い物。
岩手山の西側も、雲がかかっているのですが、リフトで上がればなんとかなると思い、網張に向かいました。
疲れも考慮して、散策程度のお手軽ハイキングにすることに。
行ったことのない大松倉山から三ツ石方面へ歩いてみることにしました。


既に9時過ぎ。
リフトに乗って、眼下に広がるススキと秋の花々を眺めながら高度を上げていきます。
どんどんガスが濃くなり、こりゃダメかな…なんて思った第3リフト。
突然雲の上に出ました!
青空が広がり、お天道様が容赦なく私を照らし付けます。

春に、ハクサンチドリの群れが出迎えてくれたリフト降り場は、リンドウの広場になっていました。
リフト係のおじさまに、三ツ石なら余裕で戻ってこれる!と太鼓判を押されましたが、私でも大丈夫かなぁと不安のままスタート。
たびたび出迎えてくれるリンドウを見ながら、犬倉分岐を、初めての左に進みます。
水彩画を描かれているおばさま二人組に会いました。
絵心のない私には、感心するばかりです。
刈り払われた笹の葉が覆う登山道を、ずんずん下っていきます。
下るということは、帰りに登るということ…。うわ〜やだなぁ(>_<)
腕時計の高度も、どんどん下がっていきます。

大松倉山が近づいてきて、登りに息が上がってくる頃、お腹が空いてきたので、標識のある小さい広場でおやつタイム。
岩手山が、雲間に見え隠れしています。

稜線に出ると、気持ちの良い風が吹き抜けます。
細い道ですが、両脇にリンドウが咲き誇り、リンドウ小径の空中散歩です。
リンドウって、日本的な、清楚な雰囲気ですよね。
だから、リンドウロードよりは、小径の方が似合うなぁと思いまして。

左手は底の深い谷が広がり、後ろには岩手山、前方には裏岩手縦走路とおぼしき山々が連なります。
三ツ石の岩も見えます。

大松倉山は、ここ?と拍子抜けするほど、稜線の登山道上にありました。
山頂という雰囲気は全くありません。
姥倉山以上の拍子抜け感でしたf(^_^;)
山頂(笑)をさらっと通過し、リンドウ小径をもう少し楽しみます。
こういうところをもっとずっと歩いていたいのですが、三ツ石に行くためには、一度、ものすごく下らないといけないようです。
このまま真っ直ぐ三ツ石に向かいたい…と思うんですけどねぇ。

結構降りました。かなり下りました。
そして、懐かしの三ツ石山荘。
三ツ石湿原は、水も少なく水芭蕉っぽい大きな葉っぱが焼けただれたようになっていて、綺麗さには欠けました。
まずは山頂まで行ってみます。
この登りが、辛いんですよね…。
ウメバチソウやリンドウ達に励まされながら登ります。

ようやく到着した山頂から見た岩手山は、少し霞んでいました。
今年の紅葉はどうなるかなぁ…と思いながら眺めていました。
ナナカマドっぽい葉っぱは、少し焼けて傷んでいる感じがしました。
ドウダンは、遠めには大丈夫そうだけれど…。

岩場でご飯にしようと、山荘に荷物を置かずに来たのですが、日陰が無く、さらに気持ち悪くて食欲が無くなっていたので、一旦降りて山荘で休むことにしました。
ウメバチソウなどを撮りながらゆっくり降りました。

山荘の中で、ゆっくりお昼にしました。
幸い、食べられないこともなく、降りているうちに少し回復したのかなと思います。
ただ、頭痛がするので薬を飲みました。プチ高山病か(笑)
山荘の中は、ハエとの闘いでした。
そしてもっと大変だったことが…!
今日のお昼のおかずにと、コンビニのおつまみコーナーにある、うずらの卵とツブ貝のパックを持ってきていたのですが、途中のおやつの時に、ツブ貝を開けちゃったんです。
入り口をちょっと折りたたんだ状態で、100均製の小さな保冷バックに入れて持ち歩いていたのですが、中のタレがこぼれて、保冷バックの縫い目からザック内にしみ出していたのです。
おかげですぐそばにあったレインウェアのポーチはベタベタ。ザックは開ける度に生臭い(>_<)
ウェットティッシュで拭き取ったものの、手もベタベタ。思わぬ所で時間を使いました。

そんなこんなありながら、帰路についたのは14時過ぎ。
帰りの登り返しがいかほどかとビクビクしながら歩きましたが、花に引っかかってゆっくり歩いたためか、辛かったのは、大松倉の稜線に上がる時だけ。
しかしだいぶ汗をかいたので、下りのリフトはとても寒かったです〜。

あまり人に会わない登山道でしたが、三ツ石に来ている人も少なめだったようです。

距離の割に登りが少ないので、紅葉登山もリフトからでもいいかな〜なんて思いました。
奥産道に降りてバスで網張まで乗せてもらうのもいいですしね。

下山後、いつものように温泉割引券を握りしめて日帰り温泉館に行くと、レジには「100円」の文字が…!
今日は温泉神社のお祭りで、入浴料が100円なのだそうです。
割引券いらないじゃん!!でもラッキーでした♪

入浴後、レジ前に積み上げられていた本を見ると、先日どなたかのレコでお見かけした、阿部陽子さんの「岩手の山150」でした。
早速買ってしまいました〜♪

シメのラーメンとソフトクリーム。
リフレッシュできた山歩きでした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

Springさん、こんばんは
網張からの三ツ石山、歩く人はあまり多くは無いですが、いいコースですよね。
花もですが実とかもよくご存知ですね〜、歩きながら見てますが有名どころ以外はさっぱりです

ツブ貝との悪戦苦闘、目に浮かぶようです、お疲れ様でした〜
2012/9/9 23:01
岩手山の見える景色
楽しまれたみたいですね
僕も先週歩いた三ツ石方面でしたか。
意外と空いていたみたいですね。
みんな岩手山行ってしまうのかな

実のクイズ、こうして見ると実にも色々あっておもしろいですね
花とセットにしたら立派な図鑑が出来上がりそうです

50番の写真をみて、ついにSpringさんまで‥と思ってしまいました
2012/9/9 23:01
MSFANさんへ
今年は花の写真を多く撮ったのですが、同定のために葉っぱや生え方等もよく見ていたので、実についても分かるものが多かったのだと思いますよ。
実だと、ある程度の予想がないと、調べにくいですしね〜。
ツマトリソウなんかは、検索しても実は見つけられませんでした。

ツブ貝には懲りたので、もう持って行きません!
帰って即行洗濯orファブリーズしたのは言うまでもありません
2012/9/9 23:28
tooleさんへ
tooleさんの長い長い山歩きのほんの一部分しか私は歩いていないので、とても同じ所を歩いた感じはしませんよ〜

なかなか実まで載っているものが多くないので、いっそのこと図鑑を作ってやろうかと思います
まだまだデータ不足ですけどね〜

あ、いやいやいや!!
だからそんなことは絶対にないんですってば!!
影がちゃんとピースに見える場所とか、人の形に見えるかとか、あらゆることを考えてですねぇ
なんて力一杯否定しなくてもいいんですが…
2012/9/9 23:34
ハルさん、こんばんは〜
ナイスハイク!もうそろそろ山登り大好きって
告白したほうがいいな、うん。

汁ものをこぼしてザックが生臭くなる…
俺もある!(笑)ショックだよねー、俺は
普段使いのザックだったけど、今のお気に入り
ザックに、こぼしちゃったら かなりテンション下がると
思う。気をつけるね!

早く東北の山に登りたいなぁ。
あとは勢いだけ、なsatoru-ktでした〜。
2012/9/10 19:08
Springさ〜ん会いたかったです!
お花と実のレコ素晴らしいです。もはやミクロな学問と芸術の世界
翌日、三ツ石〜大松倉山〜網張温泉と辿りましたが
あいにくのガスと雨の山行で晴れていればこんな景色が見れたんだと悔やまれてなりませぬ

私もSpringさんも早足の健脚であったならば
メールを頂いてから大深岳と小畚岳あたりで谷を挟んで手を振ったであろうに…。

近いうちに三ツ石トライアングル歩きましょう!
やる気と体力とお天気良ければの話ですが…

私はこれから自分のレコに取り掛かります
ソフトクリーム美味しかったでしょ?
2012/9/10 20:01
satoru-ktさんへ
こんばんは☆

山登り大好き!っては思わないんだよなぁ…。
歩きたいとは思うけど、スキーのオフトレって頭もあるし…

ジュースがこぼれる程度ならまだしも、生臭いのは、勘弁だよね。
お馬鹿なネタには事欠かない私ですので、今後も珍行動に期待してください

去年の安達太良の見頃は、10月中旬だったよ〜
2012/9/10 21:12
meikenさんへ
私も会いたかったです〜!!
サクッと小畚まで足を伸ばせる体調じゃなかったのと、もともとの遅足が悔やまれます

2日目は悪天候だったんですね
土曜日からは考えられないですね。
お疲れ様でした〜

三ツ石トライアングル、meikenさんがいらしてくれるなら、大丈夫です!
とりあえずの気力と、見込み違いの体力はありますので、あとはお天気だけですね〜
いや〜でも私、meikenさんと歩きたいところ、いっぱいあります〜
2012/9/10 21:22
Springさん こんにちは
出発してから登る山を決めるなんて、あちこちの山に神出鬼没のSpringさんらしいですね。

花の次は実ですか?目のつけ方が違いますなぁ

今の私にはおにぎりケースが一番参考になったような

未だに山で花を見ても「アレ!アレ!アレ !」で名前が出てきません。
2012/9/11 11:41
waiwai5963さんへ
こんばんは☆
冬も、家を出てからスキー場を決めるのが常ですねぇ。
だから、ソロ傾向が強いのですが
もともと計画性のない性格ですので、泊を伴ったり縦走したりするのも、なかなか実現しないのです

この季節は、実が目立っていますもの!気になりますよ〜
あとは、きのことか苔とかも…
いつぞやの山行で、苔を撮っていたら、すれ違った人にそれ専門みたいに思われてしまったこともありました。

おにぎりケース 、ぜひお試し下さい!
本来はここにラップを敷いて、ご飯を入れて、形を整えるものなんですけどね
2012/9/11 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
三ツ石山:網張コース(登山リフト利用)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら