記録ID: 223098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉⇔塔ノ岳
2012年09月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
大倉8:35→12:02塔ノ岳山頂12:35→15:07大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:無し 但し今の季節、とても暑いので熱中症に注意必要。 |
写真
撮影機器:
感想
5月の連休最後の日に肩を骨折し、それ以来山からも遠ざかっていました。ようやく肩が回るようになったので、まずは近場の塔ノ岳で足慣らしにでかけました。
登りはじめから暑さでバテバテになってしまいました。
2リットルの水と500ccのポカリスエットを持っていきましたが、100ccほどの水が残っただけでした。ちょっと水分を取りすぎ?汗のかきすぎ?
なんとか暑さの中、標高差1100mくらいを往復したので、まずは復帰できたと考えていいかな。
来週は、仲間と富士山に行きます。多分、大丈夫でしょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する