ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2235151
全員に公開
ゲレンデ滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

ルスツでバックカントリー気分

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
07:51
距離
90.5km
登り
9,783m
下り
9,785m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 90.5km 登り 9,783m 下り 9,792m
7:01
0
スタート地点
7:01
ゴール地点
天候 曇り時々はれ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーで新千歳空港から周遊。富良野(スキー&ジム)→札幌→ニセコ(ジム&温泉)→洞爺湖→ルスツ(スキー)
コース状況/
危険箇所等
パウダー
その他周辺情報 ふらっと(富良野駅近くのジム)540円
甘露の森(ニセコのジム)1100円
雪秩父(蘭越町の外来入浴の硫黄泉)700円
新千歳空港からレンタカー&レンタルスキーで、初日は富良野スキー場にやってきた。
2020年02月22日 08:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/22 8:08
新千歳空港からレンタカー&レンタルスキーで、初日は富良野スキー場にやってきた。
北の峰から富良野市街を望む。奥は十勝岳と富良野岳。初日はログ無し(^◇^;)
2020年02月22日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/22 8:50
北の峰から富良野市街を望む。奥は十勝岳と富良野岳。初日はログ無し(^◇^;)
翌日は暴風雪。初心者ゲレンデのみしかリフトが動いて無いのでスキーはやめて、スポーツジムで汗を流して温泉で寛いだ。
2020年02月23日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2/23 9:02
翌日は暴風雪。初心者ゲレンデのみしかリフトが動いて無いのでスキーはやめて、スポーツジムで汗を流して温泉で寛いだ。
宿泊先の洞爺湖半のホテルの部屋から。外国人観光客を中心に大量のキャンセルがでて、部屋は追加料金無しのアップグレード。複雑な気持ちだが堪能させてもらった。
2020年02月24日 06:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 6:58
宿泊先の洞爺湖半のホテルの部屋から。外国人観光客を中心に大量のキャンセルがでて、部屋は追加料金無しのアップグレード。複雑な気持ちだが堪能させてもらった。
ルスツスキー場に向かう途中。奥は羊蹄山。
2020年02月24日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/24 7:56
ルスツスキー場に向かう途中。奥は羊蹄山。
案の定パウダースノーが待っていた。
2020年02月24日 10:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 10:04
案の定パウダースノーが待っていた。
トレースの無いところを選んで滑る。新雪特有の浮遊感を楽しむ。ほぼ膝あたりから多くて胸あたりの積雪(^ ^)
2020年02月24日 10:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 10:06
トレースの無いところを選んで滑る。新雪特有の浮遊感を楽しむ。ほぼ膝あたりから多くて胸あたりの積雪(^ ^)
見えているところは全部滑れる。
2020年02月24日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 11:27
見えているところは全部滑れる。
昼以降はトレースが増えてくるので、無いところを選んで滑る。
2020年02月24日 11:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 11:57
昼以降はトレースが増えてくるので、無いところを選んで滑る。
尻別岳とルスツスキー場のウエストエリア。左奥に羊蹄山(蝦夷富士)
2020年02月24日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/24 12:34
尻別岳とルスツスキー場のウエストエリア。左奥に羊蹄山(蝦夷富士)
昼飯は軽く済ませて、パウダー天国を楽しむ。
2020年02月24日 12:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 12:52
昼飯は軽く済ませて、パウダー天国を楽しむ。
コースというイメージが無くなり見えてるところを自由に滑る。
2020年02月24日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 13:26
コースというイメージが無くなり見えてるところを自由に滑る。
奥は尻別岳。もちろんコースはコースで楽しい。
2020年02月24日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2/24 14:49
奥は尻別岳。もちろんコースはコースで楽しい。
帰りの飛行機から洞爺湖&羊蹄山&尻別岳など。
2020年02月25日 09:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/25 9:45
帰りの飛行機から洞爺湖&羊蹄山&尻別岳など。
北海道駒ケ岳。確か二百名山だったかな。
2020年02月25日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/25 9:48
北海道駒ケ岳。確か二百名山だったかな。
撮影機器:

感想

今回は趣向を変えてスキー。雪質に拘って北海道にやってきた。今まさに新型コロナの関連の影響がでており、空港、スキー場、宿泊先など、少し前だと大勢いた外国人観光客などが激減。静かな3連休だった。

もともと登山にハマる前の趣味の一つがスキー。まぁゲレンデスキーだけど。

初日は富良野スキー場(ログ無し)。
翌日は低気圧到来で、暴風雪。スキー場は初心者ゲレンデのみしかリフトが動いて無いのでスキーはやめて、スポーツジムで汗を流して温泉で寛いだ。
連休最終日はルスツ。しっかり新雪も積もり、整地されたコースより、コース外でツリーラン三昧。新雪特有の浮遊感がたまらない(^ ^)

注意:ルスツのコース外はスキー場管理外となっているが、この管理外には二種類あって、ルスツローカルルールとして自己責任での滑走が可能なエリアと完全立ち入り禁止エリアがある。事故時の救援費用などは自己負担となる。

今回はもちろん自己責任で滑れるエリアで。スキーの技術と地形把握などが必要なので無理はしないように。また、スキー場によってエリア管理などのルールが違うので、確認要す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

うわ〜(^^)
shinさん、こんばんは。

なに〜富良野にルスツ〜( ̄□ ̄;)!!
なんてリッチなっ‼

独身の時に北海道のビッグゲレンデは全部滑ったけど、今は夢(T-T)

1月の八方は雪が少なくて、久しぶりに五竜を滑りましたが、やっぱり八方がいいな〜(^^)
2020/2/26 22:40
Re: うわ〜(^^)
shigeさん、こんにちは😃😃😃
リッチに見えるでしょ〜(^ ^)でも、航空券は新幹線で東京行くより安いし、レンタカーも格安だし、宿泊先はカプセルやサウナ並で行ったので、お値打ちでしたよ(^ ^)
登山を始めてから、スキーに行く機会はめっきり減りましたが、たまには良いですね。
僕はスキーで白馬に行く時は八方ばっかりでしたよ。ここ数年は、八方2回ほど行ってリフトに乗りましたが、いずれも夏で下山時に使いました(^◇^;)
2020/2/27 7:05
フラノ
shinさん、こんばんは。
富良野スキー場、大好きな場所でした。
数年前の元旦に富良野スキー場で膝を怪我して以来滑っていませんがいいところですよねー♪
今でもスキーリフトに乗ったりすると、また滑りたくなっちゃいます
2020/2/26 23:26
Re: フラノ
takさん、こんにちは😃😃😃
十勝連峰とかを眺めながら、takさんこっちの山にも登ってるなあって思って滑ってましたよ(^ ^)
あの登山口辺りには良い温泉が目白押しなんですよね(^ ^)
富良野スキー場は初めてでしたが、雪質ええですなぁ(^ ^)
2020/2/27 7:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら