ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2238744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

名草山 未踏ルート探索 其の弐

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
10.8km
登り
615m
下り
606m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:52
合計
5:11
8:09
57
スタート地点
9:06
9:18
135
11:32
12:13
67
13:20
ゴール地点
天候 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
主要登山道は問題ありません。
それ以外はグチャグチャです。
今日は雨天になる事は昨日よりわかっていました。
紀南遠征は次週以降に見送り、今日は地元の名草山で体力維持の為のトレーニングを兼ねた未踏ルート探索をします。
2020年02月29日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/29 8:07
今日は雨天になる事は昨日よりわかっていました。
紀南遠征は次週以降に見送り、今日は地元の名草山で体力維持の為のトレーニングを兼ねた未踏ルート探索をします。
今の名草山です。
どんよりと曇り空です。
2020年02月29日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 8:17
今の名草山です。
どんよりと曇り空です。
まっすぐな紀勢本線です。
2020年02月29日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 8:19
まっすぐな紀勢本線です。
今日は内原神社の左手よりアプローチします。
2020年02月29日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 8:20
今日は内原神社の左手よりアプローチします。
内原神社です。
2020年02月29日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 8:22
内原神社です。
暫く行くとこのとうり竹が道を遮ってました。
迂回を繰り返して進みます。
2020年02月29日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 8:31
暫く行くとこのとうり竹が道を遮ってました。
迂回を繰り返して進みます。
ここを通過して来ました。
いきなり今回の修羅場となりました。
2020年02月29日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 8:39
ここを通過して来ました。
いきなり今回の修羅場となりました。
難儀なルートを何とかこなし、名草山に登頂しました。
2020年02月29日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/29 9:08
難儀なルートを何とかこなし、名草山に登頂しました。
素晴らしい作品を展示しています。
2020年02月29日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 9:09
素晴らしい作品を展示しています。
頂上のパノラマです。
2020年02月29日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/29 9:09
頂上のパノラマです。
小さな祠には可愛いお地蔵さんがいます。
2020年02月29日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 9:10
小さな祠には可愛いお地蔵さんがいます。
マリーナシティー方面です。
2020年02月29日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/29 9:10
マリーナシティー方面です。
雑賀崎方面です。
まだ空気が澄んでいます。
2020年02月29日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/29 9:11
雑賀崎方面です。
まだ空気が澄んでいます。
波線ルートにはこの様な通過困難な所もあります。
2020年02月29日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 9:37
波線ルートにはこの様な通過困難な所もあります。
名草山を下って来ると竹藪が広がっています。
2020年02月29日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 9:38
名草山を下って来ると竹藪が広がっています。
山の東方面です。
既に雨は降り出しています。
2020年02月29日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 10:36
山の東方面です。
既に雨は降り出しています。
廣原一本末ルートへの分岐点です。
石碑があり何か書いてましたが読めません。
2020年02月29日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 10:44
廣原一本末ルートへの分岐点です。
石碑があり何か書いてましたが読めません。
1本松広場です。
ここ迄お散歩の2家族と地元のハイカー1人にお会いしただけです。
2020年02月29日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 11:02
1本松広場です。
ここ迄お散歩の2家族と地元のハイカー1人にお会いしただけです。
ここからの雑賀崎方面の景色です。
2020年02月29日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 11:02
ここからの雑賀崎方面の景色です。
ここの祠にも可愛らしいお地蔵さんがいました。
2020年02月29日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 11:04
ここの祠にも可愛らしいお地蔵さんがいました。
これをカバーに使います。
2020年02月29日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/29 11:04
これをカバーに使います。
ちゃんと看板があったんだ。
2020年02月29日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 11:04
ちゃんと看板があったんだ。
こんな作品が、、、
首里城はもうありません。
2020年02月29日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 11:05
こんな作品が、、、
首里城はもうありません。
紀三井寺周辺にはきっちり看板が立ってます。
ここから直登して山頂に向かいます。
2020年02月29日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 11:13
紀三井寺周辺にはきっちり看板が立ってます。
ここから直登して山頂に向かいます。
角度はわかりませんがかなりの急登です。
2020年02月29日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 11:13
角度はわかりませんがかなりの急登です。
観光道に出ました。
西国三十三ヶ所のお地蔵さんが祀られてます。
2020年02月29日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 11:17
観光道に出ました。
西国三十三ヶ所のお地蔵さんが祀られてます。
ここは第二展望台。
雑賀崎方面の景色も角度が違うとなんかショボく感じます。
2020年02月29日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 11:32
ここは第二展望台。
雑賀崎方面の景色も角度が違うとなんかショボく感じます。
再び山頂迄登頂しました。
2020年02月29日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/29 11:39
再び山頂迄登頂しました。
お昼ご飯にします。
2つとも初めて食べましたが謎肉丼は微妙な味でした。
食べれるけどもういいです。
ラーメンの残り汁に少しお湯を足したらいいスープになりました。
2020年02月29日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 11:44
お昼ご飯にします。
2つとも初めて食べましたが謎肉丼は微妙な味でした。
食べれるけどもういいです。
ラーメンの残り汁に少しお湯を足したらいいスープになりました。
三角点があったのを忘れてました。
2020年02月29日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 12:07
三角点があったのを忘れてました。
雨が降ってます。
かなり霞んで来ています。
2020年02月29日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/29 12:15
雨が降ってます。
かなり霞んで来ています。
山頂道を下って一本松広場迄一気に下ります。
よく整備された心地よい坂道です。
2020年02月29日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/29 12:18
山頂道を下って一本松広場迄一気に下ります。
よく整備された心地よい坂道です。
帰りは写真も撮らずに一気に下って来ました。
なるべく通っていないルートを選んだのでコースの履歴は複雑です。
ここはマリーナ台。
名草山の南側になります。
2020年02月29日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/29 12:57
帰りは写真も撮らずに一気に下って来ました。
なるべく通っていないルートを選んだのでコースの履歴は複雑です。
ここはマリーナ台。
名草山の南側になります。
雨だけど今日はいい山行が出来ました。
距離的にもテキトーなトレーニングが出来ました。
10
雨だけど今日はいい山行が出来ました。
距離的にもテキトーなトレーニングが出来ました。
撮影機器:

感想

紀州ヤマ攻めの途中ですが、今回は雨になる事がわかっていたので予定していた鳥帽子山は先送りにしました。
その代わりにトレーニングを兼ねたホームコースの名草山の未踏ルートの探索を行いました。
ヤマレコの履歴より未踏ルートを選びましたが、ヤマレコには殆ど足跡が無く道も途切れているので使えません。
地元の地図とマークと踏み跡を頼りにイメージしたルートをトレースしましたがやはり手付かずの荒れた道やジャングル化した所もありました。
そういったルートが大変楽しい。
これからの名草山未踏ルート探索はルートが限られてくるので冒険的要素が増えて面白くなりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら