ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2239142
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋山散歩★高柄山と千足街道

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.1km
登り
889m
下り
862m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:53
合計
6:04
7:44
52
8:36
8:54
74
10:08
10:09
23
10:32
10:59
12
11:11
11:17
143
13:40
13:41
7
13:48
13:48
0
13:48
ゴール地点
初心者同行のためかなり遅いペースです。経験者には参考になりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 四方津駅下車
帰り 秋山温泉無料送迎バスを利用し上野原駅から乗車
コース状況/
危険箇所等
前半の四方津駅から高柄山までは一般登山道で、危険箇所は特にありません。

中盤の千足峠上の小ピークから金山地区までの「千足街道」はバリエーションルートです。初心者、高齢者にはお勧めしません。

後半は一般舗装車道です。特に問題はありませんが、桜井隧道内ではヘッドランプの使用をお勧めします。
その他周辺情報 秋山温泉は3月2日から3月16日まで休業。3月16日以降の予定は、ホームページをご覧下さいとのことです。
毎度の四方津駅出発です。
2020年02月29日 07:39撮影 by  603SH, SHARP
4
2/29 7:39
毎度の四方津駅出発です。
線路下の斜面にはホトケノザが群生していました。
2020年02月29日 07:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/29 7:47
線路下の斜面にはホトケノザが群生していました。
これから登る高柄山です。
2020年02月29日 07:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/29 7:54
これから登る高柄山です。
千足橋
2020年02月29日 07:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 7:58
千足橋
桂川
2020年02月29日 07:58撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 7:58
桂川
集落の道端に可憐な花が咲いていました。オウバイでしょうか?
2020年02月29日 08:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/29 8:28
集落の道端に可憐な花が咲いていました。オウバイでしょうか?
小休憩して入山します。
2020年02月29日 08:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/29 8:52
小休憩して入山します。
二度徒渉したら急勾配の九十九折が続きます。
2020年02月29日 08:59撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 8:59
二度徒渉したら急勾配の九十九折が続きます。
何度も休んでやっと千足峠に到着。
2020年02月29日 09:59撮影 by  603SH, SHARP
2/29 9:59
何度も休んでやっと千足峠に到着。
二つの小ピークを越えてやっとこさ山頂に着きました。
2020年02月29日 10:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/29 10:50
二つの小ピークを越えてやっとこさ山頂に着きました。
上野原市街が一望できます。軽食を取って千足峠に戻ります。
2020年02月29日 10:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/29 10:50
上野原市街が一望できます。軽食を取って千足峠に戻ります。
千足峠に戻ってきました。
2020年02月29日 11:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 11:10
千足峠に戻ってきました。
千足峠上の小ピークを金山地区に下ります。千足地区からここを下る道、往時には「千足街道」と呼ばれていて、60年ぐらい前までは花嫁が千足から金山にここを歩いて嫁いで行ったとのことです。
2020年02月29日 11:12撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 11:12
千足峠上の小ピークを金山地区に下ります。千足地区からここを下る道、往時には「千足街道」と呼ばれていて、60年ぐらい前までは花嫁が千足から金山にここを歩いて嫁いで行ったとのことです。
ここを左に進みます。
2020年02月29日 11:18撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 11:18
ここを左に進みます。
ここは「つつみの平」と呼ばれていて、金の露天掘りをしていた場所です。不自然に平らなのは、600年ぐらい前から人の手によって削られ続けたからです。
2020年02月29日 11:21撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 11:21
ここは「つつみの平」と呼ばれていて、金の露天掘りをしていた場所です。不自然に平らなのは、600年ぐらい前から人の手によって削られ続けたからです。
つつみの平から急斜面を下ります。初めてここを歩いた時は、道型もなくジャングル状態でした。
2020年02月29日 11:33撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 11:33
つつみの平から急斜面を下ります。初めてここを歩いた時は、道型もなくジャングル状態でした。
道がなくなっているのに、自治体が設置したこの標識だけがポツンとあって不思議な感覚でした。
2020年02月29日 11:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 11:50
道がなくなっているのに、自治体が設置したこの標識だけがポツンとあって不思議な感覚でした。
整備したとは言っても、この景色を見れば一般的には道なき山の中にしか見えないようです。
2020年02月29日 11:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/29 11:50
整備したとは言っても、この景色を見れば一般的には道なき山の中にしか見えないようです。
トラバース道の取り付きは分かりやすいですが、上からの土砂と落葉で道がかなり薄くなっています。「これはけものみち!初心者が歩く所じゃないでしょ!」と妻に怒られました。下は谷で、上からは落石もあるので要注意です。
2020年02月29日 12:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/29 12:08
トラバース道の取り付きは分かりやすいですが、上からの土砂と落葉で道がかなり薄くなっています。「これはけものみち!初心者が歩く所じゃないでしょ!」と妻に怒られました。下は谷で、上からは落石もあるので要注意です。
ここが金山地区側の取り付きです。
2020年02月29日 12:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 12:23
ここが金山地区側の取り付きです。
ここを下った所が取り付きです。いつのまにか、ブルドーザーで整備されていました。
2020年02月29日 12:25撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/29 12:25
ここを下った所が取り付きです。いつのまにか、ブルドーザーで整備されていました。
杉の標識はボロボロで、ラミネートで作った案内図等はなくなっていました。取り付きは右側を下ります。
2020年02月29日 12:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 12:26
杉の標識はボロボロで、ラミネートで作った案内図等はなくなっていました。取り付きは右側を下ります。
このサクラは正月前に咲いていたこともあります。
2020年02月29日 12:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 12:35
このサクラは正月前に咲いていたこともあります。
金山神社
2020年02月29日 12:37撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 12:37
金山神社
金山峠と日影沢金鉱跡に行く道がかなり荒れています。本当は今日歩く予定でしたが、妻が「無理っ!」というのであきらめました。
2020年02月29日 12:39撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/29 12:39
金山峠と日影沢金鉱跡に行く道がかなり荒れています。本当は今日歩く予定でしたが、妻が「無理っ!」というのであきらめました。
奥の方から歩いてきました。
2020年02月29日 12:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 12:41
奥の方から歩いてきました。
鮮やかなピンクの花を咲かせた木はなんだろう?
2020年02月29日 12:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/29 12:42
鮮やかなピンクの花を咲かせた木はなんだろう?
ウメかな?
2020年02月29日 12:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/29 12:42
ウメかな?
相田みつを氏の詩。妻に聞くとそこそこ有名な詩らしいです。
2020年02月29日 12:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/29 12:42
相田みつを氏の詩。妻に聞くとそこそこ有名な詩らしいです。
一昨年の暮に設置された案内板です。
2020年02月29日 12:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/29 12:45
一昨年の暮に設置された案内板です。
ここは定期的には開館していないので、通りすがりのハイカーが見られないのは残念です。
2020年02月29日 12:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 12:45
ここは定期的には開館していないので、通りすがりのハイカーが見られないのは残念です。
桜井隧道方面は右手で、奥の勾配のある車道は高柄山に登る最短コースですが、けっこうな急斜面を登ります。
2020年02月29日 12:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/29 12:47
桜井隧道方面は右手で、奥の勾配のある車道は高柄山に登る最短コースですが、けっこうな急斜面を登ります。
桜井隧道の金山側入口です。
2020年02月29日 13:08撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 13:08
桜井隧道の金山側入口です。
隧道内に照明がないので、入ってしばらくは何も見えません。曇天の午後で一人だと、けっこう勇気がいるかもしれません。
2020年02月29日 13:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/29 13:11
隧道内に照明がないので、入ってしばらくは何も見えません。曇天の午後で一人だと、けっこう勇気がいるかもしれません。
やすらぎ観音
2020年02月29日 13:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/29 13:13
やすらぎ観音
右手のトイレをお借りして、左手のベンチ(写真では見切れています)で休憩しました。
2020年02月29日 13:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 13:14
右手のトイレをお借りして、左手のベンチ(写真では見切れています)で休憩しました。
このゲートを潜ります。
2020年02月29日 13:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/29 13:38
このゲートを潜ります。
秋山川を渡って左折して少し歩くと看板が見えます。
2020年02月29日 13:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/29 13:38
秋山川を渡って左折して少し歩くと看板が見えます。
ようやく秋山温泉に到着です。お疲れ様でした。
2020年02月29日 13:47撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/29 13:47
ようやく秋山温泉に到着です。お疲れ様でした。

装備

個人装備
アウター ウインドブレーカー 長袖ジップシャツ 半袖シャツ サポートシャツ ズボン サポートタイツ パンツ 靴下 グローブ カッパ上下 インナーキャップ 帽子 帽子止め 軽登山靴 ゲーター ザック ザックカバー レジャーシート 登山地図 地形図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット スマートフォン 腕時計 ツェルト ビニール紐 アーミーナイフ ライター ローソク レスキューシート ラジオ カメラ 熊鈴 鳥追鉄砲 ミニランタン 調光眼鏡(ケース) 老眼鏡(ケース) 眼鏡バンド モバイルバッテリー(コード) トイレットペーパー ポケットティッシュ ウェットティッシュ バンダナ レジ袋 ゴミ袋 使い切りカイロ 保険証 クレジットカード 現金 IDカード 飲料 おにぎり 行動食 非常食 マジックペン ピンクテープ 折畳傘 トラロープ ノコギリ ストック タオル 替え下着靴下

感想

今年1月12日以来の夫婦山行です。以前私が整備した道を紹介したいのと、昨年の台風の被害状況を確認したいのとで計画したルートでしたが、中盤の千足街道は、初心者を連れてくる所ではないと妻に怒られて、その後の金山神社からの入山は断念しました。

ほとんど消滅したような道を整備したり、道のない山中を歩いたりしていることが多いので、私の感覚がだいぶんずれているようです。やはり初心者には整備された広い道や立派な標識がある登山道を選ぶべきなのでしょう。このぐらいなら歩けるだろうという感覚でいたので、指摘されなければ分かりませんでした。今回は尻もちをついたぐらいで済みましたが、取り返しのつかない事態もあり得たので、同行者のレベルに合わせたルート選択が大切だと反省しました。

金山神社から金山峠、デン笠から桜井峠を経由して一古沢バス停まではまた今度一人で歩いてみようと思います。

まあ、妻に怒られて少々凹みましたが、秋山温泉でのんびり風呂に浸かってなんとか機嫌が直ったのでよかったです😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら