記録ID: 224071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2012年09月09日(日) 〜
2012年09月10日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,022m
- 下り
- 2,007m
コースタイム
-9日-
06:00 青木鉱泉
08:00 南精進ヶ滝
11:25 鳳凰小屋着
-10日-
04:10 鳳凰小屋発
04:50 地蔵岳山頂
06:45 観音岳山頂
08:17 鳳凰小屋着
13:40 青木鉱泉着
06:00 青木鉱泉
08:00 南精進ヶ滝
11:25 鳳凰小屋着
-10日-
04:10 鳳凰小屋発
04:50 地蔵岳山頂
06:45 観音岳山頂
08:17 鳳凰小屋着
13:40 青木鉱泉着
天候 | 9日 曇り 10日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR韮崎駅から、路線バスも出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南精進ヶ滝からの登山道は、 急な登りが続きます。 『大人の遠足』では、 鳳凰小屋まで2時間と記してありますが、 実際は3時間30分はかかりますので、ご注意を☆ ------------------------- 小屋には、 水が常時流れているので、 小屋が開いている時は、 水に困る事はありません。 テント場も、 ペグが打ちやすく、張りやすいです。 |
写真
感想
去年行った時はガスっていて、
眺望はほとんど見えなかったので...リベンジ鳳凰三山☆
一日目はほぼガスっていましたが、
稜線歩きの二日目は、見事に晴れました!
八ヶ岳 富士山 甲斐駒 仙丈ヶ岳
北岳 間ノ岳 農鳥岳
良ーく、見えました!
都心からのアプローチも悪くありませんし、
とても良い山です、鳳凰三山☆
でも、
薬師岳まで縦走していないので...
厳密には"鳳凰二山" ですけれど(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する