ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2250285
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

白谷沢 ハナネコちゃんパトロール

2020年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:15
距離
2.2km
登り
244m
下り
241m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
0:01
合計
1:15
11:30
74
12:44
12:45
0
12:45
ゴール地点
天候 雨から曇り 気温5℃さぶ〜い
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 白谷沢登山口 駐車場 斜めに駐車して5台ほど 11時30分時点で1台
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 雨天時は凄く滑りやすいので注意しましょう。
その他周辺情報 ◆花情報
(1)ハナネコノメ
  だいぶ少なくなっちゃいましたが、咲き始め。
(2)コチャルメルソウ
  葉っぱが大半。まだ咲き始め。
どよ〜ん(Y)
名栗湖からなんと幻想的な風景。(k)
2020年03月08日 11:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
3/8 11:26
どよ〜ん(Y)
名栗湖からなんと幻想的な風景。(k)
今日は雨でもパトロール隊出発。(k)
そうです あめだからパトロールですよ(Y)
2020年03月08日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/8 11:30
今日は雨でもパトロール隊出発。(k)
そうです あめだからパトロールですよ(Y)
雨だから静かです。(k)
でも一組下りてきましたね(Y)
2020年03月08日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 11:35
雨だから静かです。(k)
でも一組下りてきましたね(Y)
第一ハナネコちゃんポイント(k)
おおさいてるよー(Y)
2020年03月08日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/8 11:40
第一ハナネコちゃんポイント(k)
おおさいてるよー(Y)
わぉ キャッわいい!(Y)
2週間前は2つしか咲いていなかったんだよ。(k)
2020年03月08日 11:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
23
3/8 11:40
わぉ キャッわいい!(Y)
2週間前は2つしか咲いていなかったんだよ。(k)
いたいた。(k)
2020年03月08日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/8 11:42
いたいた。(k)
春を告げるネコちゃんですね(Y)
んだ。(k)
2020年03月08日 11:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
3/8 11:43
春を告げるネコちゃんですね(Y)
んだ。(k)
クボヤンさん ズボンもカッパ
これがのちに幸いした・・(Y)
実は沢でドボンしたんですが、カッパでガード。ラッキー。(k)
2020年03月08日 11:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
3/8 11:43
クボヤンさん ズボンもカッパ
これがのちに幸いした・・(Y)
実は沢でドボンしたんですが、カッパでガード。ラッキー。(k)
ホントに岩が白いね(Y)
でしょ〜。実はこの沢に降りた所でドボン。(k)
2020年03月08日 11:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/8 11:47
ホントに岩が白いね(Y)
でしょ〜。実はこの沢に降りた所でドボン。(k)
藤懸の滝。(k)
ここのネコちゃんはどうかな(Y)
2020年03月08日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:51
藤懸の滝。(k)
ここのネコちゃんはどうかな(Y)
おれんじちゃんだよー(Y)
わお〜。(k)
2020年03月08日 11:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
3/8 11:53
おれんじちゃんだよー(Y)
わお〜。(k)
少ないけど、かわええなぁ。(k)
2020年03月08日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/8 11:54
少ないけど、かわええなぁ。(k)
あ おんなじの撮ってるね(Y)
やっぱ、おんなじ子。(k)
2020年03月08日 11:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
16
3/8 11:55
あ おんなじの撮ってるね(Y)
やっぱ、おんなじ子。(k)
こんなところのが生き残ってるね(Y)
本流からちょっと離れた石の裏だね。(k)
2020年03月08日 11:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/8 11:58
こんなところのが生き残ってるね(Y)
本流からちょっと離れた石の裏だね。(k)
第一ゴルジュ帯付近まで来ました。(k)
どうかなぁ(Y)
2020年03月08日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 12:08
第一ゴルジュ帯付近まで来ました。(k)
どうかなぁ(Y)
コチャさんもかわええ。(k)
でもこの子だけだね(Y)
2020年03月08日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/8 12:08
コチャさんもかわええ。(k)
でもこの子だけだね(Y)
これはいい感じのコチャさんだね(Y)
よく咲いてるね。(k)
2020年03月08日 12:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
3/8 12:10
これはいい感じのコチャさんだね(Y)
よく咲いてるね。(k)
探検隊は行く(Y)
滑りやすいから慎重に。(k)
2020年03月08日 12:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 12:10
探検隊は行く(Y)
滑りやすいから慎重に。(k)
何処までも 可愛い子を探すために(Y)
隠れたネコちゃんのためならえ〜んやこら。(k)
2020年03月08日 12:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 12:11
何処までも 可愛い子を探すために(Y)
隠れたネコちゃんのためならえ〜んやこら。(k)
崖の方にカワイ子ちゃんいましたね(Y)
これは、いいこだね。(k)
2020年03月08日 12:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
3/8 12:13
崖の方にカワイ子ちゃんいましたね(Y)
これは、いいこだね。(k)
苔苔ちゃんもね(Y)
雨でしっとり。(k)
2020年03月08日 12:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/8 12:18
苔苔ちゃんもね(Y)
雨でしっとり。(k)
こんなところをよーく探してます(Y)
こういう岩の裏にいるんですよ。(k)
2020年03月08日 12:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/8 12:24
こんなところをよーく探してます(Y)
こういう岩の裏にいるんですよ。(k)
いたかなぁ?(k)
2020年03月08日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:24
いたかなぁ?(k)
ここはオレンジちゃんだよー
もっとさいたらまた来たい!(Y)
これはキレイ!(k)
2020年03月08日 12:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
18
3/8 12:25
ここはオレンジちゃんだよー
もっとさいたらまた来たい!(Y)
これはキレイ!(k)
イワタバコさんの葉っぱだ(Y)
しょわっしょわの生まれたて。(k)
2020年03月08日 12:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
3/8 12:34
イワタバコさんの葉っぱだ(Y)
しょわっしょわの生まれたて。(k)
無事パトロール完了。(k)
宝さがしでしたねー(Y)
2020年03月08日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 12:44
無事パトロール完了。(k)
宝さがしでしたねー(Y)
ここの崖にもいますよ(Y)
え!?2週間前見たんだけど。(k)
2020年03月08日 12:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 12:49
ここの崖にもいますよ(Y)
え!?2週間前見たんだけど。(k)
ほーらね(Y)
ほんとだぁ。(k)
2020年03月08日 12:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 12:51
ほーらね(Y)
ほんとだぁ。(k)
上の子はかわいいよー(Y)
ほんとだ。よく見ると一杯さいてるね。(k)
2020年03月08日 12:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 12:53
上の子はかわいいよー(Y)
ほんとだ。よく見ると一杯さいてるね。(k)
さわらびの湯でマンサクさーん(Y)
満開です。(k)
2020年03月08日 13:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
3/8 13:01
さわらびの湯でマンサクさーん(Y)
満開です。(k)
赤い子ちゃん(Y)
赤と黄色、きれいだ(k)
2020年03月08日 13:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
3/8 13:01
赤い子ちゃん(Y)
赤と黄色、きれいだ(k)
<おまけ1>
某所の見どころ場所にて。(k)
5
<おまけ1>
某所の見どころ場所にて。(k)
<おまけ1>
すんごいネコちゃん天国。(k)
いっぱいさいてるよー(Y) 
11
<おまけ1>
すんごいネコちゃん天国。(k)
いっぱいさいてるよー(Y) 
<おまけ1>
コチャさんも。
7
<おまけ1>
コチャさんも。
<おまけ1>
ヤマネコノメちゃん。にゃ〜ん。(k)
10
<おまけ1>
ヤマネコノメちゃん。にゃ〜ん。(k)
<おまけ1>
きゃわいい子がいっぱいですよー(Y)
赤いポッチがかわええなぁ。(k)
12
<おまけ1>
きゃわいい子がいっぱいですよー(Y)
赤いポッチがかわええなぁ。(k)
<おまけ1>
コチャさんですよ。(k)
6
<おまけ1>
コチャさんですよ。(k)
<おまけ1>
ほーらこの子はすてきよー(Y)
お〜。(k)
19
<おまけ1>
ほーらこの子はすてきよー(Y)
お〜。(k)
<おまけ1>
こーんなにたくさん(Y)
すんごいなぁ。(k)
7
<おまけ1>
こーんなにたくさん(Y)
すんごいなぁ。(k)
<おまけ1>
今日の一番さんかも(Y)
これはすんばらしいにゃん。(k)
14
<おまけ1>
今日の一番さんかも(Y)
これはすんばらしいにゃん。(k)
<おまけ1>
こんなにのこっていてくれてありがとう(Y)
台風に負けず、ありがと〜。(k)
7
<おまけ1>
こんなにのこっていてくれてありがとう(Y)
台風に負けず、ありがと〜。(k)
<おまけ1>
ありがとう ハナネコちゃん(Y)
春を告げるハナネコちゃん。(k)
8
<おまけ1>
ありがとう ハナネコちゃん(Y)
春を告げるハナネコちゃん。(k)
<おまけ1>
来年も無事に咲いてね(Y)
じゃ〜来年(k)
12
<おまけ1>
来年も無事に咲いてね(Y)
じゃ〜来年(k)
あれ今年は豪華(Y)
昨日通った時に気にしてました。(k)
8
あれ今年は豪華(Y)
昨日通った時に気にしてました。(k)
階段の上までかざってあるよ(Y)
すごいな〜。(k)
11
階段の上までかざってあるよ(Y)
すごいな〜。(k)
<おまけ2>
山王峠近くにて。セントウソウ。(k)
6
<おまけ2>
山王峠近くにて。セントウソウ。(k)
<おまけ2>
山王峠近くにて。アズマイチゲはオネムちゃん。(k)
9
<おまけ2>
山王峠近くにて。アズマイチゲはオネムちゃん。(k)
<おまけ2>
次の日 咲いてました
でも まだお眠ちゃんおおいのよ
9
<おまけ2>
次の日 咲いてました
でも まだお眠ちゃんおおいのよ

感想

白谷沢のハナネコちゃんの様子を見に行きました。
今日のメンバーは、チームハスラーYYTAIさんです。
2週間前は、第一ポイントにわずか2つしか咲いていなかったんですが、今日はバッチリ咲いていてよかった。
沢近くの真っ白な岩を見て、全滅したかと思われていたハナネコちゃんは、少ないですがしっかり咲いている所も多数あって安心しました。

今日の一番の目的は、白谷沢ではなく、毎年ごっそり咲いているポイントです。台風の影響もほとんど無く、真っ白で大感激。今年イチバンの花の状態でした。これからも毎年可愛い花が咲くことを願って、また来年観察したいですね。
今日は天気悪い中、花見に付き合っていただいたYYTAIさん、ありがとさんでした。

🌼
午前中はまだ雨 大丈夫だろうとさわらびの湯で待ち合わせをしたものの
朝から雨が・・ どうする・・ ・・ 。。。
でも傘さしてでもいいよね とチームハスラーはパトロールに出動です

2週間前にパトロールしていたクボヤンさん
今日は咲いてるだろう と意気込んでます
ズボンも濡れても大丈夫なようにカッパです
これがのちに功を奏しました

白谷沢の手前 第一ポイントは咲いてました
でも以前はもっと上の方までいたよね
というぐらい 下の方だけになってます

沢取り付きは まだ咲き始めたばかりです
宝物を探すようです
沢の端の残っていそうな所を探します
以前は沢の中にいっぱい葉っぱがあったのに・・
岩は苔がなく真っ白で綺麗です

来週になるともっと咲いて探しやすくなるでしょう
ゴルジュから上はどうでしょうか
またパトロールに行ってみたいと思います
可愛い子には 何度あってもいいですよね
                  🌼 🌼 🌼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

ハナネコちゃん
クボヤンさん、YYTAIさんこんにちは。
雨降りの中パトロールご苦労さまです☺️

ハナネコちゃん生き残ってて良かった!
雨に濡れて透き通ってるみたいでカワイイ。
まだオレンジを見たことがないので、今年は見てみたいなーと思ってます!
2020/3/8 18:46
Re: ハナネコちゃん
なおさん、こんばんにゃんこ😺
2週間前に訪れたときは、壊滅と思っていたんですが、残っていてよかったですよ。
オレンジちゃん、よ〜〜く確認しないと、わかりにくいんですが、白谷沢のネコさんは、オレンジちゃんが多いので、お宝探したのしいよ〜。毎度コメントありがとうございました。
2020/3/8 21:02
Re: ハナネコちゃん
なおちゃん こんばんわーい子です(^^)/

ネコちゃん達頑張っててくれました
沢の中心は壊滅ですが端のほうや隠れた場所を見ると意外と残ってます
まだ咲き始めなので来週ぐらいからがいいかも
オレンジちゃん 探してね
コメントありがとうございます😁
2020/3/8 21:53
始まりましたね😻
ハスラーコンビお二人 こんばんニャ
みんなが気になっているだろう白谷沢のレコをありがとございます
また、雨で足元が悪い中、ご苦労様でした…🐱センセ、危なかったですなぁ😓
雨ズボンで、ヨカッパ
ちびも月曜に高尾6号路点検してきました。ここは無事で、沢山ありましたよ
名栗はまだ、これから咲きそうなのですね🎵 今、訳あって臨時で仕事が入らない日があるので😓 行けそうだったら追っかけしようかな
あと半月もしたら吾妻峡のいっちゃん団地も花盛りになるのかな〜😺
お疲れさまでした 🚙🚙💨
2020/3/10 23:59
Re: 始まりましたね😻
あんでぃさん、おはようさんま😸
いや〜、滑るのなんの。 やっぱ、ちゃんとした山靴か渓流シューズで、沢歩きしなくっちゃ。滑ってしりもち付いたときに、運よくカッパのおかげでパンツズブ濡れしなくてよかった。
ネコちゃん、高尾も無事でよかったです。ネコちゃんの次は、カタクリ、イッチャン、と花の楽しみ続きますね。みかも山には今年も行く予定ですんで、都合あえばぜひ。
吾妻峡はだいぶヤラレちゃって心配なところですが、いつものようにパトロールしますよ。毎度コメントありがとさんでした。
2020/3/11 8:51
Re: 始まりましたね😻
アンディさん こんばんわーい子です(^^)/

雨だから どうするー・・だったのですが 行ってよかったです
白谷沢はこれからですね
クボヤンさん 実は2度滑ってるんです
この日は2人ともスニーカーだったんです
姐さん最初の時はわからなかったのですが 2度目は目の前ドテーん
大丈夫ーといいながら くすくす笑っちゃいました
吾妻峡はどうでしょうかね
だいぶ削られてたからねーー
少しでも咲いてくれたらいいねー
コメントありがとうございます😁
2020/3/11 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら