ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225452
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父ミューズパーク「癒しの森花の回廊」

2012年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
242m
下り
230m

コースタイム

西武秩父駅-秩父公園橋-音楽寺-癒しの森花の回廊-酒づくりの森-巴川橋-西武秩父駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)西武秩父線 西武秩父駅
帰り)西武秩父線 西武秩父駅
コース状況/
危険箇所等
秩父鉄道・西武鉄道合同ハイキング
ほぼアスファルトの上を歩きます!
ハイキングじゃなくてウォーキングというのが正しいと思います。
秩父公園橋
(別名;ハープ橋)
かっこいい〜❤
2012年09月17日 15:33撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
5
9/17 15:33
秩父公園橋
(別名;ハープ橋)
かっこいい〜❤
秩父公園橋より
2012年09月17日 16:06撮影
3
9/17 16:06
秩父公園橋より
スカイロードです
2012年09月17日 09:18撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 9:18
スカイロードです
旅立ちの丘
滑り台が…わくわく❤
2012年09月17日 09:20撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 9:20
旅立ちの丘
滑り台が…わくわく❤
滑り台頂上から
2012年09月17日 09:22撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 9:22
滑り台頂上から
そりゃ滑るでしょ!
2012年09月17日 15:34撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
8
9/17 15:34
そりゃ滑るでしょ!
2012年09月17日 15:36撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 15:36
2012年09月17日 15:36撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:36
気持ち良すぎ!
2012年09月17日 09:36撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
3
9/17 9:36
気持ち良すぎ!
2012年09月17日 15:37撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:37
秋には黄色に染まります❤
2012年09月17日 15:37撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:37
秋には黄色に染まります❤
おっ!スズメバチ注意!
巣もハチも見かけなかったけど…
近くに巣があるのかな??
2012年09月17日 15:37撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:37
おっ!スズメバチ注意!
巣もハチも見かけなかったけど…
近くに巣があるのかな??
花の回廊
ウェルカムストリート
2012年09月17日 09:59撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 9:59
花の回廊
ウェルカムストリート
2012年09月17日 15:37撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:37
2012年09月17日 15:38撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:38
2012年09月17日 10:04撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 10:04
2012年09月17日 10:06撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
5
9/17 10:06
2012年09月17日 15:39撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:39
ここは春の花回廊
ポピー育成中
2012年09月17日 10:11撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 10:11
ここは春の花回廊
ポピー育成中
2012年09月17日 10:15撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 10:15
ここは秋の花回廊
花で満たされるのはまだ先です。
2012年09月17日 10:19撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 10:19
ここは秋の花回廊
花で満たされるのはまだ先です。
出来るだけ花の多いところで撮影
2012年09月17日 15:40撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
4
9/17 15:40
出来るだけ花の多いところで撮影
2012年09月17日 15:40撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 15:40
2012年09月17日 10:21撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 10:21
2012年09月17日 15:40撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:40
2012年09月17日 15:41撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
5
9/17 15:41
2012年09月17日 10:34撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 10:34
気持ちいい!!!!
2012年09月17日 15:42撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:42
気持ちいい!!!!
ヘリ救助の練習か??
何度も旋回したり
人を下ろしたり上げたり
2012年09月17日 15:43撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:43
ヘリ救助の練習か??
何度も旋回したり
人を下ろしたり上げたり
ありがたいですね❤
でも彼らが活躍しないに越したことはない。
みなさん、安全な登山を!
2012年09月17日 15:44撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:44
ありがたいですね❤
でも彼らが活躍しないに越したことはない。
みなさん、安全な登山を!
丸山
今冬この尾根(大棚山)から登ってみよう!
2012年09月17日 15:45撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:45
丸山
今冬この尾根(大棚山)から登ってみよう!
横瀬の二子山
このフォルムが可愛い❤
2012年09月17日 15:45撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:45
横瀬の二子山
このフォルムが可愛い❤
酒づくりの森
試飲できます(ワイン)
2012年09月17日 11:22撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 11:22
酒づくりの森
試飲できます(ワイン)
お酒は飲めないので…
秩父錦アイスを食べました❤
2012年09月17日 11:29撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 11:29
お酒は飲めないので…
秩父錦アイスを食べました❤
酒づくりの森
試飲できます(日本酒)
2012年09月17日 11:41撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 11:41
酒づくりの森
試飲できます(日本酒)
そびえたつ武甲山!
2012年09月17日 15:47撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
6
9/17 15:47
そびえたつ武甲山!
巴川橋
2012年09月17日 15:47撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:47
巴川橋
巴川橋より
美の山も見えます!
2012年09月17日 12:05撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
2
9/17 12:05
巴川橋より
美の山も見えます!
2012年09月17日 15:48撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 15:48
豚みそ丼本舗 さか野
10組以上が待ってました。
食べたかったよ〜(T-T)
2012年09月17日 12:44撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
3
9/17 12:44
豚みそ丼本舗 さか野
10組以上が待ってました。
食べたかったよ〜(T-T)
くろうさぎ(パン屋さん)
ここもいっぱい…(T-T)
2012年09月17日 12:48撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
9/17 12:48
くろうさぎ(パン屋さん)
ここもいっぱい…(T-T)
お土産に「豚みそ」を買いました❤
左の酒粕はハイキング大会の参加賞。
2012年09月17日 15:28撮影 by  PENTAX Optio S4i , PENTAX Corporation
1
9/17 15:28
お土産に「豚みそ」を買いました❤
左の酒粕はハイキング大会の参加賞。

感想

仙元尾根を狙っていたが、下山が最終バスぎりぎりになりそうなのでパス!
紅葉にはまだ早いしどこを歩こうか悩んでいた時、通勤中の電車の中で見た綺麗なお花の広告に惹かれて行ってまいりました❤

ルートを考えても明らかにアスファルト歩きなので、ジョギング用の靴と短パン、Tシャツ…いつもとちょっと違う感じ。

秩父ミューズパークはなかなかGood!
花の回廊はちょっとまだ早かったけど、それでも十分楽しめました。
圧巻なのはスカイロードです。一応尾根(?)なので風が気持ちよく、両サイドにイチョウの木が植えられとても素敵な道となっています。
ジョギングする人、お散歩する人、小さい子供を連れた家族連れ、サイクリングする人…とてものどかで素敵な公園です❤
イチョウが色づくのは10月でしょうか??空も澄んできっともっと素敵だと思います。

酒づくりの森でゴール!
お土産として、酒粕を頂いたのだけど…どう料理しよう。甘酒は苦手だし…。困った。
ここではお酒の試飲ができます。お酒好きの方にはたまらないかも?!
私はお酒が苦手なので、試しにロゼを一口だけ…やっぱり駄目だ(T-T)
でも、せっかく来たんだし何か買って食べたい!
という事で秩父錦アイスを食べてみました。日本酒の風味がするかは分かりませんが、美味しかったです❤

のんびりした後、巴川橋を渡り帰ります。
横瀬へ抜けようかとも思ったのですが、豚みそ丼なるものが食べたく、西武秩父駅を目指しました。
お店は大盛況…残念ですが諦めます。第二候補のパン屋のくろうさぎ…ここもまた満席(T-T)
しょうがないなぁ…。仲見世通りで豚みそ肉を購入しお家で食べることにしました(^^)/
今日の夕飯が楽しみです❤
来週は「秋の七草寺めぐり」です。山レコじゃないけどね…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

花が咲き
neko-tamaさん、こんばんわ

秩父ミューズパーク、私は山に行く最中、いつも案内標識で見るたびに次に行こう、その次に行こう、次は来月以降・・・と結局行ったことがないユートピアです。

花が綺麗っすね〜。秋っぽいというのかな?紫系の花が多いですね。「出来るだけ花の多いところで撮影」って写真は印象派の絵画さながらですね イイ!

秩父の豚みそ肉は名物みたいですね。これもいつも気になりながら1回食べたはずなのに記憶がありません

豚みそ丼やパン屋は残念でしたけどお土産の豚みそ肉のおかげで、食卓にもグルメ話の花が咲きそうですね
2012/9/18 18:14
bo-tyu-zaiさん、こんばんは!
秩父ミューズパークは、とても綺麗で素敵な公園でした
ただ、山に行くつもりで遊びに行くとガッカリしちゃいますのでお気をつけ下さい

花も山も初心者の私…遊びにいくタイミングがイマイチ分からず、今回もちょっと早かったです
不十分とはいえ、これだけ綺麗だったのだから、最盛期は素晴らしいこと間違いなしです!

bo-tyu-zaiさんは、豚みそ丼を食べたことがあるんですね 羨ましいなぁ。
しかし、私も今日お土産の豚みそ漬け肉を食べましたが、とっても美味しかったです
花より団子好きなnekoなのでした!
2012/9/18 20:22
neko-tamaさん こんばんは♪
秩父ミューズパークは行きたいと思っているのですが、
秩父では平らな場所を歩かせてくれない相方さん。
四季折々お花も変わることでしょうから、
今度どこぞの山と併せて行きたいと思います
勝負のすべり台があると言えば、相方さんは絶対に着いて来ます

豚みそは神奈川の名物だと思っておりました…
私も花より団子〜お酒もいけます〜
2012/9/18 23:43
clioneさん、こんばんは!
clioneさんは、お酒もいけるんですね〜 うらやましいです
私はお酒を飲むと、気持ち悪くなる+体が真っ赤になり痒くなる…災厄な体質です
一度でいいから、ほろ酔い気分を楽しみながら美味しくお酒を飲んでみたいです

秩父ミューズパークはとっても気持ちの良い公園でしたよ
ただここだけだと、やっぱり物足りないですよね…
すべり台勝負を餌に、どこぞの山の帰りに寄ってみてください
イチョウが黄色く染まる頃は、素晴らしい景色が見られること請合いです

P.S.豚みそは神奈川の名物でもあったんですね〜
同じ豚みそでも味噌の風味が違うと、また違うかも…食べ比べも楽しそう
2012/9/19 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら