また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2254574
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山から群馬三大梅林へ(三ッ峰山〜鐘撞山〜箕郷梅林〜浅間山〜榛名梅林)

2020年03月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
30.4km
登り
1,043m
下り
1,960m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:20
合計
9:17
5:55
14
天神峠駐車場
6:09
6:09
21
6:30
6:31
21
6:52
6:52
23
7:15
7:20
5
三ツ峰山西峰
7:25
7:35
15
三ツ峰山岩峰
7:50
7:50
45
8:35
8:43
30
9:13
9:14
91
10:45
11:20
10
箕郷梅林(善地会場)
11:30
11:50
120
箕郷梅林(蟹沢会場)
13:50
13:50
82
浅間山
15:12
室田営業所
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:高崎IC〜天神峠駐車場
帰り:室田営業所〜天神峠(バス;750円)
コース状況/
危険箇所等
・三ッ峰山〜音羽山〜鐘撞山はバリエーションルート。
 大半は薄い踏み跡があります。
 季節柄落葉していますが、ツツジの灌木が多いエリアなので、
 葉が出てくると厄介かもしれません。
 三ッ峰山から5分程行った次のピークからの下山路、鐘撞山からの下山路は、
 それぞれ南東、南西に踏み跡があるので、引き込まれないよう要注意でした。
・浅間山から北西に尾根上に向かうルートは背丈以上の激藪でお薦めできません。
夜明け前の榛名富士
2020年03月12日 05:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
3/12 5:44
夜明け前の榛名富士
烏帽子が岳(右)と髪櫛山(左)
2020年03月12日 05:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 5:43
烏帽子が岳(右)と髪櫛山(左)
月が照らす天神峠からスタート
2020年03月12日 05:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 5:58
月が照らす天神峠からスタート
まさに烏帽子っていう山容
2020年03月12日 06:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 6:01
まさに烏帽子っていう山容
稜線からの御来光
2020年03月12日 06:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:05
稜線からの御来光
美しい御来光でした
2020年03月12日 06:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/12 6:08
美しい御来光でした
浅間山がほんのり染まってます、5日前と比べてだいぶ白くなりました
2020年03月12日 06:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:08
浅間山がほんのり染まってます、5日前と比べてだいぶ白くなりました
榛名山最高峰の掃部ヶ岳
2020年03月12日 06:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 6:08
榛名山最高峰の掃部ヶ岳
榛名富士(左)と相馬山(中央)
2020年03月12日 06:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:09
榛名富士(左)と相馬山(中央)
南側の稜線でこんなに開けている所あったっけ?
2020年03月12日 06:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/12 6:09
南側の稜線でこんなに開けている所あったっけ?
朝の光が優しい天目山
2020年03月12日 06:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:33
朝の光が優しい天目山
次に向かう三ッ峰山、2つの明瞭なピークがありますが、3つ目は真ん中?
2020年03月12日 06:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:34
次に向かう三ッ峰山、2つの明瞭なピークがありますが、3つ目は真ん中?
正面に相馬山を見ながら下ります
2020年03月12日 06:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:34
正面に相馬山を見ながら下ります
再び開けました、以前はこんなにすっきり見えなかった記憶が
2020年03月12日 06:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
3/12 6:38
再び開けました、以前はこんなにすっきり見えなかった記憶が
掃部ヶ岳と硯岩(右端)
2020年03月12日 06:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:49
掃部ヶ岳と硯岩(右端)
三ッ峰山の西のピーク(西峰)
2020年03月12日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:15
三ッ峰山の西のピーク(西峰)
霞んでますが、関東平野が見えます
2020年03月12日 07:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:18
霞んでますが、関東平野が見えます
三ッ峰山の真ん中にあった岩峰に向かってみます
2020年03月12日 07:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 7:24
三ッ峰山の真ん中にあった岩峰に向かってみます
岩峰(中央峰)からの西峰、展望抜群なのでここで昼食
2020年03月12日 07:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 7:29
岩峰(中央峰)からの西峰、展望抜群なのでここで昼食
西峰よりもワイドな展望、左がこれから下る尾根で音羽山と鐘撞山の2つのピークが判明
2020年03月12日 07:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 7:30
西峰よりもワイドな展望、左がこれから下る尾根で音羽山と鐘撞山の2つのピークが判明
奥秩父の向こうに富士山が頭を出してます
2020年03月12日 07:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:30
奥秩父の向こうに富士山が頭を出してます
5日前は近くにいた四阿山
2020年03月12日 07:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:33
5日前は近くにいた四阿山
以前も来た三ッ峰山(東峰)、展望は最も悪い
2020年03月12日 07:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:53
以前も来た三ッ峰山(東峰)、展望は最も悪い
ヤセ尾根の展望の良い稜線を進みます、八ヶ岳と妙義山
2020年03月12日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 7:58
ヤセ尾根の展望の良い稜線を進みます、八ヶ岳と妙義山
赤岳〜天狗岳
2020年03月12日 07:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 7:57
赤岳〜天狗岳
相馬山は格好いい
2020年03月12日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 7:59
相馬山は格好いい
榛名富士(左)と右奥には小野子三山
2020年03月12日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:00
榛名富士(左)と右奥には小野子三山
ツツジを中心とした明るい稜線歩きで結構楽しめます
2020年03月12日 08:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:09
ツツジを中心とした明るい稜線歩きで結構楽しめます
音羽山、展望ありませんがおやつタイム
2020年03月12日 08:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:39
音羽山、展望ありませんがおやつタイム
若干笹藪ありますが、これは人の手が入ってますね
2020年03月12日 08:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:48
若干笹藪ありますが、これは人の手が入ってますね
大半は気持ちよい稜線歩き
2020年03月12日 09:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:02
大半は気持ちよい稜線歩き
石祠がある鐘撞山、バックには榛名山
2020年03月12日 09:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:14
石祠がある鐘撞山、バックには榛名山
鐘撞山から南東に尾根をたどると突如太陽光発電所、最近山歩きでよくあるパターン
2020年03月12日 10:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3/12 10:01
鐘撞山から南東に尾根をたどると突如太陽光発電所、最近山歩きでよくあるパターン
その先は開けて名もなき梅林が広がっていました
2020年03月12日 10:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:18
その先は開けて名もなき梅林が広がっていました
月波神社まで山道を歩けました
2020年03月12日 10:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:27
月波神社まで山道を歩けました
ツツジが咲いてます
2020年03月12日 10:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:28
ツツジが咲いてます
サンシュユ、春って感じです
2020年03月12日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 10:42
サンシュユ、春って感じです
すると箕郷梅林の善地会場はすぐそこでした
2020年03月12日 10:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
3/12 10:52
すると箕郷梅林の善地会場はすぐそこでした
榛名山バックに見られるのがgood
2020年03月12日 10:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 10:53
榛名山バックに見られるのがgood
ミツマタと河津桜という珍しいコラボ
2020年03月12日 10:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
3/12 10:56
ミツマタと河津桜という珍しいコラボ
河津桜満開間近
2020年03月12日 11:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 11:00
河津桜満開間近
クロモジに似てますが?
2020年03月12日 11:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:00
クロモジに似てますが?
梅と桜が同時に見られます
2020年03月12日 11:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:06
梅と桜が同時に見られます
榛名山と箕郷梅林
2020年03月12日 11:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:09
榛名山と箕郷梅林
こちらは赤城山
2020年03月12日 11:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:12
こちらは赤城山
園芸種ですがアカヤシオ
2020年03月12日 11:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:16
園芸種ですがアカヤシオ
青空に映える河津桜
2020年03月12日 11:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:16
青空に映える河津桜
河津桜と白梅
2020年03月12日 11:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 11:17
河津桜と白梅
見事とな咲きぶり
2020年03月12日 11:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 11:34
見事とな咲きぶり
蟹沢会場へ移動、しそ&梅まんじゅう
2020年03月12日 11:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 11:37
蟹沢会場へ移動、しそ&梅まんじゅう
こちらの会場からも榛名山見えます
2020年03月12日 11:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:38
こちらの会場からも榛名山見えます
大きなしだれ梅
2020年03月12日 11:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 11:50
大きなしだれ梅
相馬山を見ながら会場を後にします
2020年03月12日 11:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:55
相馬山を見ながら会場を後にします
ホトケノザ
2020年03月12日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:08
ホトケノザ
里見城近くにある城山稲荷
2020年03月12日 13:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:14
里見城近くにある城山稲荷
里見氏は房総に移動する前はここが本拠だったようです
2020年03月12日 13:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:19
里見氏は房総に移動する前はここが本拠だったようです
浅間山山頂にある浅間神社
2020年03月12日 13:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3/12 13:50
浅間山山頂にある浅間神社
浅間山は展望良く榛名山一望、ずいぶんと遠くから歩いてきました(中央が三ッ峰山)
2020年03月12日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:54
浅間山は展望良く榛名山一望、ずいぶんと遠くから歩いてきました(中央が三ッ峰山)
朝見えなかった武尊山も姿を現しました
2020年03月12日 13:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 13:55
朝見えなかった武尊山も姿を現しました
浅間山から浅間山を望みます
2020年03月12日 13:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 13:57
浅間山から浅間山を望みます
浅間山の先の稜線は背丈を優に超える藪地獄
2020年03月12日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
3/12 14:06
浅間山の先の稜線は背丈を優に超える藪地獄
相馬山(右)と三ッ峰山(左)
2020年03月12日 14:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
3/12 14:31
相馬山(右)と三ッ峰山(左)
榛名梅林というだけあって榛名山がよく見えます
2020年03月12日 14:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 14:33
榛名梅林というだけあって榛名山がよく見えます
圧倒的に白梅が多い中で貴重なピンクの梅
2020年03月12日 14:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
3/12 14:41
圧倒的に白梅が多い中で貴重なピンクの梅
榛名山三昧の一日でした
2020年03月12日 14:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
3/12 14:53
榛名山三昧の一日でした
撮影機器:

感想

行ったことがない群馬三大梅林の箕郷梅林が、youtaroさんのレコで見頃とのこと。
何とか山と結び付けて歩けないかと地図と睨めっこ。
そこで榛名山の三ッ峰山から南東に延びる尾根が目に入ってきました。
途中までは多少記録もあったので、トライしてみます。

スタートの榛名湖畔は̠マイナス4℃。
真冬に比べれば暖かくなりましたが、前日の東京は20℃超えだったので、
気温差が堪える上に、早朝は上州の空っ風の洗礼を受けます。
しかし美しい御来光を見て太陽が出ると、やはり早春だなあと感じました。
三ッ峰山の2つの顕著なピークの真ん中にある岩峰は関東平野の絶景ポイント。
今日はあまり展望が期待できないかと思っていただけに、喜びもひとしお。

三ッ峰山からはバリルートに突入ですが、
思っていたよりも歩きやすく、ツツジや広葉樹メインの明るい尾根歩きでした。
途中は作業道なのか、それなりに踏み跡もあって、
地形図上にないルートをグングン進みます。
ルートの選択もことごとく良い方向にいき、運の強さもありました。
箕郷梅林まではかなりのロードを覚悟していたのですが、
最後の数100mを除きアスファルトを歩くことなく梅林到着で、望外の収穫です。

箕郷梅林は見頃を迎えており華やかでした。
特に善地会場は梅以外にも様々な花が咲いているだけでなく、
榛名山をバックに斜面上に咲き誇る梅林が見事でよかったです。
その後は榛名梅林を目指しますが、浅間山で赤線を接続。
しかしこれまでに運を使い果たしたのか、この先の尾根上はとんでもない藪。
背丈を優に超える密藪で、体中ひっかき傷だらけ。
何とか強行突破しましたが、最後に大きな落とし穴にはまりました。

苦心して計画した榛名山からの梅林巡りでしたが、
ルート不明のその場しのぎの山行は想像力や感も働き、
ワクワク・ドキドキの楽しい山行となりました。
整備された登山道を歩く快適さも魅力ですが、
先の見えない手探りの山歩きも楽しいものです。
梅林もちょうど見頃で、ガラガラの梅祭り会場を堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

三大梅林
hirokさん、おはようございます。
三大梅林、未踏の箕郷で、コンプおめでとうございます。

榛名からの箕郷梅林。
尾根に踏み跡があって、通れるのですか。
藪チャレ、さすがです。

下ってバスで戻る、なるほどです。
高崎駅からバスで行く計画(尾根でなくてロード経由)がありましたが、
hirokさんのアイデア、パクらせていただきます(来年かな)。

箕郷梅林は、桜もあって、華やかでいいですね。
2020/3/14 9:11
筋書きのない山行
satfourさん、こんにちは

ヤマレコでも記録がなかったので、どこまで行けるのか半信半疑でしたが、
比較的まともな道が箕郷梅林のすぐそばまで繋がっていました。
この季節だと藪はほとんどなかったですが、夏は厄介になりそうです。
登山道という感じではなく、
最後まで何のための道なのかわかりませんでした。(林業の作業道?)

普段は下りメインの計画は立てないのですが、
今回は梅林が主役で、また時間が読めなかったので、榛名山からの下りとしました。
午前中がバリルートだと、時間的な余裕もあって望ましいですね。
御来光が見れ、浅間山や八ヶ岳などもクリアな時間に見れたので、結果オーライでした。
2020/3/14 16:14
バスで戻るパターン
hirokさん、こんにちは。

平日山行でしたか
写真を拝見すると箕郷梅林がさらに華やかになったように
思います
今回の記録に近いパターン、秋間梅林から石尊山を絡めて
登りで計画したことがありました。
また、榛名山を中心に、中之条と高崎に線を伸ばしたいと
思っているため、バスで榛名山へ移動して、下ってくるパターンを
いくつか考えていました。(榛名神社方面のバスもあるので)
しかし、下ってからバスで戻ることはまったく考えたことが
ありません。盲点でした。
こんど、このパターンも検討してみます
2020/3/16 12:49
梅林メインの計画
youtaroさん、こんばんは

youtaroさんのレコを見てから、急遽プランを作成しました
ありがとうございます!
榛名山からのルートは、どんなルートかわからずに当日を迎えましたが、
比較的易しめのバリで、結構楽しめました。
特に三ッ峰山の岩峰及び東峰の少し先は展望箇所があったのが収穫です。
氷室山〜天目山付近も開けた箇所が増えていて、ラッキーでした。

当初はいつもの通り登りで計画を立てましたが、
下りの計画として余裕をもって梅林散策の方がベターと考えました。
バスの時間調整も楽ですし。
結果的には、バリを早朝にこなして、梅林はのんびりでき、大成功でした
2020/3/16 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら