記録ID: 2255200
全員に公開
ハイキング
近畿
虚空蔵山
2020年03月13日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 597m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
草野駅にはトイレがありませんでした! 次回は藍本駅からスタートしようと思います。笑 |
写真
取り付きを探して歩きます。
あれ?どこ?と少し通り過ぎて、戻ります。
えー?ここ人んちの畑じゃないの?と上がって行くと、家の中から出てきたおじちゃんがそこでええよと教えてくれました。「気ーつけてな」とお見送り。看板もなくちょいむずいです。笑
あれ?どこ?と少し通り過ぎて、戻ります。
えー?ここ人んちの畑じゃないの?と上がって行くと、家の中から出てきたおじちゃんがそこでええよと教えてくれました。「気ーつけてな」とお見送り。看板もなくちょいむずいです。笑
デカい岩の先はズドンと落ち込んでいて、、
どこから下りればいいのかわかりません。道が消えた!
しばし、ここで作戦タイム。この岩を巻かないことには下りれそうもない。
道は岩の左側にあるらしいのだけどそれらしきものがない。と、ふと岩の右側に道らしきものを発見。なんだーこっちかよーと進むもあれ、また消えた。仕方なく無理矢理斜面を進んで岩を巻くことに。
どこから下りればいいのかわかりません。道が消えた!
しばし、ここで作戦タイム。この岩を巻かないことには下りれそうもない。
道は岩の左側にあるらしいのだけどそれらしきものがない。と、ふと岩の右側に道らしきものを発見。なんだーこっちかよーと進むもあれ、また消えた。仕方なく無理矢理斜面を進んで岩を巻くことに。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖パーカー
綿インナー上下
タイツ
短パン
靴下
靴
ザック
ニット帽
ゴアテックヤッケ
山頂用ダウン
携帯座布団
使い捨てカイロ
昼ご飯
チョコレート
飲料
予備バッテリー
携帯
タオル
ティッシュ
ビニール袋
手袋
|
感想
草野駅の駐車場に車を停めて、軽く縦走して藍本駅へ。そこから一駅電車で戻るプランでした。距離は短いものの、アップダウンあり、雑木の林でとても気持ちの良いコースでした。最後の最後でプチ遭難しましたが、まあ、許容範囲。笑
次回は逆コースを行って道を確かめようと思います。笑笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する