記録ID: 2260734
全員に公開
ハイキング
東海
龍仙山、宿浦浅間山と田曾岬の鼻(その2)
2020年03月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 464m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
天気が強い冬型で青い海と空を求めて南伊勢に行った。
田曽岬が面白そうだったので行く事にしたが、その前に五ヶ所湾を山の上から見たかったので、すぐ登れそうな龍仙山へ先ず登り、その後、田曽岬に行く事にした。
先ず龍仙山へ登り、その後車で移動、まず宿浦浅間山へ行きそのあと田曽浦浅間山へ行き、一旦、国道降りて横切り海辺に出て再び山へ上がる。国道へ降りるまでは途中、3箇所くらい展望が開けた所がある。海の景色はその辺の海とは一味違い、青くきれいで、見てるだけでとても気持ちがいい。
再び山へ上がり海が見える所が、ぼらの大群を見つけるために見張っていたという、ぼら番小屋跡と灯台があり、その後、眼下に木の隙間から見える断崖の下の海を見ながら進み、最後は田曽岬の海岸まで降りれる。ここは、砂浜ではなく岩礁帯で景色ももちろん素晴らしい。後は、登り返して漁港へ降りる。
その後、もう一つ低い山を登ろうかと思ったが、強烈な風と少し雨もぱらついてきたので、登る気を無くしてやめた。
何回も行こうとは思わないが、一度くらい行っても損はない。冬型の天気なら、行く価値があるのでは。雲の中で強風の山へ行くよりは、遠いが行く価値はあると思うが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する