ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226262
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

テント泊デビューで嵐の洗礼!in八ヶ岳(青年小屋)

2012年09月16日(日) 〜 2012年09月17日(月)
 - 拍手
jorham73 trango その他1人
GPS
32:00
距離
7.9km
登り
873m
下り
890m

コースタイム

16日:観音平9:47-10:35雲海(休憩)-11:17押手川(休憩)-展望台-12:50青年小屋(幕営)
17日:青年小屋9:40-展望台-押手川(休憩)-11:19雲海(休憩)-12:03富士見平
天候 16日ー晴れのち曇り
17日ー暴風雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
小淵沢駅より観音平までタクシーで約3200円
コース状況/
危険箇所等
・特に危険個所なし。
・雨の日は石が滑りやすいので足元注意。
・青年小屋の水場(乙女の水)はテント場から歩いて5分ほど。
・昨年できた青年小屋そばの非難小屋はまだ鍵がかかっていた。冬期使用可。
昨年に引き続き2度目の観音平スタート!
2012年09月16日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 9:47
昨年に引き続き2度目の観音平スタート!
気持ちの良い風が吹く登山道。
2012年09月16日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 9:50
気持ちの良い風が吹く登山道。
八ヶ岳というだけで癒される。
八ヶ岳というだけで癒される。
アキノキリンソウが出迎えてくれました。
アキノキリンソウが出迎えてくれました。
今日は富士山も見える。
2012年09月16日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 10:33
今日は富士山も見える。
山友は毎回写真の腕をあげている。
2012年09月16日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 10:34
山友は毎回写真の腕をあげている。
雲海。一息入れる。
2012年09月16日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 10:35
雲海。一息入れる。
赤とんぼも休憩中。
2012年09月16日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 10:36
赤とんぼも休憩中。
ススキにくすぐられる富士山。
2012年09月16日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 10:38
ススキにくすぐられる富士山。
今回は山友と荷物を分担。
2012年09月16日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 10:38
今回は山友と荷物を分担。
押手川。展望台を経由して青年小屋へ。
2012年09月16日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 11:17
押手川。展望台を経由して青年小屋へ。
太陽も大きく見える。
2012年09月16日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 11:21
太陽も大きく見える。
気持ちのいい青空。
2012年09月16日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 11:22
気持ちのいい青空。
何度来ても八ヶ岳はいい。
2012年09月16日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 11:39
何度来ても八ヶ岳はいい。
苔のカーペット
2012年09月16日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 12:10
苔のカーペット
ブルーベリーのようなクロウズコの実。秋ですね。
2012年09月16日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 12:21
ブルーベリーのようなクロウズコの実。秋ですね。
青年小屋に到着。
2012年09月16日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 12:50
青年小屋に到着。
初めて見る編笠山の山容。
2012年09月16日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 12:52
初めて見る編笠山の山容。
昨年雨の中よくここを降りてきたなぁ。
2012年09月16日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 12:53
昨年雨の中よくここを降りてきたなぁ。
遠い飲み屋
2012年09月16日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 12:54
遠い飲み屋
メンバーに相応しいフレーズだね(笑)
2012年09月16日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 12:55
メンバーに相応しいフレーズだね(笑)
石でフライシートの固定
2012年09月16日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 13:31
石でフライシートの固定
祝!テント泊デビュー
1
祝!テント泊デビュー
水場へ
2012年09月16日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 14:12
水場へ
乙女の水
2012年09月16日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/16 14:18
乙女の水
今までで一番おいしい山の水だった。
2
今までで一番おいしい山の水だった。
皆さん宴会だね。
2012年09月16日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 14:20
皆さん宴会だね。
おままごとを始める。
1
おままごとを始める。
まず、ラーメンに自家製チャーシュー。
2
まず、ラーメンに自家製チャーシュー。
エビピラフ
2012年09月16日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/16 15:07
エビピラフ
あれ?雲行きが…
2012年09月16日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 17:04
あれ?雲行きが…
明かりをともしたテント。
3
明かりをともしたテント。
しばし影絵で遊ぶ。
1
しばし影絵で遊ぶ。
薄明りで作ったクリームシチュー。キャベツとほうれん草の乾燥野菜は◎
4
薄明りで作ったクリームシチュー。キャベツとほうれん草の乾燥野菜は◎
おやすみなさい…
おやすみなさい…
朝起きると暴風雨。テントが飛ばされそう(汗)
2012年09月17日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 6:13
朝起きると暴風雨。テントが飛ばされそう(汗)
必死にテント撤収し、今年もやっぱり小屋に逃げ込む(笑)
2012年09月17日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/17 8:52
必死にテント撤収し、今年もやっぱり小屋に逃げ込む(笑)
下山時は足元が滑るので転ばないようにと、いつも以上に気を張ってしまった。
2012年09月17日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 8:52
下山時は足元が滑るので転ばないようにと、いつも以上に気を張ってしまった。
雲海
2012年09月17日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 11:19
雲海
観音平らと富士見平の分岐点
2012年09月17日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 11:19
観音平らと富士見平の分岐点
今回は富士見平らへ。
2012年09月17日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 11:42
今回は富士見平らへ。
標高が下がるにつれ晴れてきた。
1
標高が下がるにつれ晴れてきた。
赤い実も太陽に照らされルビー色に光る。
2012年09月17日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/17 11:52
赤い実も太陽に照らされルビー色に光る。
秋の景色
2012年09月17日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 12:01
秋の景色
ゴール、富士見平。
ゴール、富士見平。
ほっとしたら急に力が抜けた(笑)
ほっとしたら急に力が抜けた(笑)
富士見平はお花畑だった。
2012年09月17日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 12:06
富士見平はお花畑だった。
来てよかったな。
2012年09月17日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/17 12:39
来てよかったな。
どうもありがとうございました。
2012年09月17日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/17 16:26
どうもありがとうございました。
久しぶりのメンバーでした。
2012年09月17日 16:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/17 16:37
久しぶりのメンバーでした。

感想

最近だんだんと興味を持ち始めていたテント泊。今回、大好きな八ヶ岳でのデビューとなった。場所は昨年もちょうど同じ時期に訪れた編笠山の青年小屋。リーダーを筆頭に昨年と同じメンバーだ。

昨年は雨で何にも見えない山行だったが、今回は晴天の歩きだし。同じ道なのに初めて歩くように感じるほど、明るくて気持ちの良い森の中を歩く。風が吹けばひんやり気持ちよく、足元の笹もさやさやと音を立てる。

花々も秋の顔ぶれ。覚えたての花に会うたびに足が止まり眺める。知らない花に会えば帰ってから調べる楽しみが増える。どちらも嬉しい。コケモモやゴゼンタチバナは赤い実をつけて登山道を彩っていた。

青年小屋に着くと、ごつごつ岩を盛ったような編笠山を眺めながら、早速テントの準備。今回は数日前に買ったシュラフとマットを持参し、テントは「やまどうぐレンタル屋」で借りてみた。アライテントのエアライズ2人用。リーダーが風の向きや設営に適したスペースを確認してくれて、幕営の仕方を見せてくれた。

水場へ行って山の水を汲み昼食。何をするのも初めて。いつもの山歩きとは違って、慌ててお昼を食べたり下山の支度をしたりしなくてもいい。ゆっくりした時間がある。夕方までそれぞれお昼寝タイム。私は一人でこそこそテントから出たり入ったりを繰り返して、他のテントの様子を見たり、また中に入ってシュラフに包まってうとうとしたりしていた。

この日の昼食を過ぎたあたりから天候がさっと変わり、霧が出ていたため編笠山も権現岳も明日に持ち越しとなったのだが、翌日になると雨も降りだし暴風雨となった。テント撤収の際は、テントを強風で吹き飛ばされそうになり大慌て(笑)フライシートを畳もうとするにも風に持っていかれそうになった。やっと自分の手元に引き戻して丸めるも全身泥だらけ。嵐の洗礼を受けた(笑)

でもどうしてだろう。自宅に帰ってきて翌日ザックの片づけをしながら、次回のテント泊はいつになるだろう?なんて考えていたりして(笑)ただすぐにテント購入に飛びついても使うチャンスがなければもったいないか…。

今回は直前までキャンプの話をしていたこともあってか、随分必要のないものを持って行ってしまった。ウォークマンのスピーカー、食器、お玉、大量の食糧…。せっかく他で軽量化を図っても、これでは無意味だ。大反省。。。

キャンプ経験すらない私にとって、初めてのテント泊は本当にドキドキだったが、テントの中は暖かく快適で、シュラフでの寝心地も思った以上だった。何よりもゆっくり自由な時間とプライベートなスペースは魅力的。もしテント泊の選択肢が加わったら、私の山歩きもまたバージョンアップするのだろうか?

どうもありがとうございました。

【編笠山:9月の花】花アルバム9
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-226270.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2224人

コメント

大変でしたね・・・
なかなか大変な日にテントデビューでしたね。
自分は帰ってからザックの中身を見たら濡れたテントのせいでシュラフ、カメラ等々すべて濡れて、砂利・泥まみれでした。

テント場の写真に自分らが映ってたのでちょっとコメントさせていただきました。
2012/9/19 23:35
こんにちは
yama_daさん

コメントありがとうございます。翌朝の暴風雨は本当にすごかったですね

1泊の滞在で内容の濃〜いテント泊でした(笑)昨年も同じ時期に来てやっぱり雨で。権現岳にまだ行ったことがないのですが、ちょっと気後れしちゃいます(笑)

もしかしてyama_daさんのテントはモンベルのステラリッジ2ですか?夕方時間があったので、いろんなテントを見て参考にしていました
2012/9/20 13:47
テントは・・・
こんばんは、
権現は視界はほぼなかったので、自分の中では
赤岳に続きリベンジ山にリストアップされました。
こんなんばっかです。

テントはステラリッジの3ですね。
夫婦2人なので2でもいいんですが、ザックを置く場所がないのと重さも400gしか変わらないので、3にしました。
一応、あの雨で水が滲みてくる事はありませんでしたし、風もペグも全12本きっちり打ったらなんともなかったです。
ステラリッジは軽いので携帯しやすいし、組立てやすいので普通にいいと思います。
ただ、冬になかでバーナーを使ったりすると最悪のケースでは燃えちゃいます。
耐火になってるのが前室だけらしいので。

今のところそういう憂き目にはあってませんが。
2012/9/20 23:28
ステラリッジ
モンベルのステラリッジは、初心者の私でも使いやすそうですね

とても参考になりました。どうもありがとうございました!
2012/9/21 10:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら