ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2267190
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

美比内山のつもりが…いつの間にか大沼山(¬_¬)

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
10.3km
登り
707m
下り
710m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:08
合計
5:57
距離 10.3km 登り 713m 下り 723m
10:09
153
スタート地点
12:42
97
14:19
14:26
99
16:05
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、予報通りの強風
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トレースがあったり無かったり、ここ数日の強風のせいですね、トレースが無いところでも20cmくらいのラッセル。気温が高くてとにかく雪が硬く締まって重い!
さぁ、定天様を横目に出発!
2020年03月21日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 10:09
さぁ、定天様を横目に出発!
いやいや、間違いました!気を取り直してゴー
2020年03月21日 10:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 10:40
いやいや、間違いました!気を取り直してゴー
ホント助かります!このトレース…
2020年03月21日 10:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 10:57
ホント助かります!このトレース…
木漏れ日ってやつですね
2020年03月21日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 11:23
木漏れ日ってやつですね
ヤバイ、強風でトレース消えそう…
って言うか、この辺でやっと気付く、美比内山ではない違う山に向かっていることを(*_*)
2020年03月21日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 11:32
ヤバイ、強風でトレース消えそう…
って言うか、この辺でやっと気付く、美比内山ではない違う山に向かっていることを(*_*)
なんかの巣だと思うんだよな〜
でも生命反応は感じられず…
2020年03月21日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:15
なんかの巣だと思うんだよな〜
でも生命反応は感じられず…
メッチャ天気いい!もうチョイ!
2020年03月21日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:17
メッチャ天気いい!もうチョイ!
ガンバレ!
2020年03月21日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:26
ガンバレ!
山頂!綺麗な風紋
2020年03月21日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:30
山頂!綺麗な風紋
無意根と中だね
2020年03月21日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:33
無意根と中だね
羊蹄がかろうじて
2020年03月21日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:34
羊蹄がかろうじて
あそこに向かうはずだったのに…
美比内山、日も長くなったし、縦走することにしました!
2020年03月21日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:34
あそこに向かうはずだったのに…
美比内山、日も長くなったし、縦走することにしました!
遠くにニセコの山々
2020年03月21日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:34
遠くにニセコの山々
余市岳は残念
2020年03月21日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:35
余市岳は残念
尻別岳とルスツスキー場
2020年03月21日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:36
尻別岳とルスツスキー場
立派な雪庇
2020年03月21日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:37
立派な雪庇
白井と定天
2020年03月21日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:39
白井と定天
名も無き山だと思ってました…
大沼山、見晴らし最高の山ですね、大変失礼致しました(^^;;
2020年03月21日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:42
名も無き山だと思ってました…
大沼山、見晴らし最高の山ですね、大変失礼致しました(^^;;
さっきよりマシかな
2020年03月21日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:44
さっきよりマシかな
脱皮中のダケカンバと柳みたいな樹氷
2020年03月21日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 12:47
脱皮中のダケカンバと柳みたいな樹氷
これもまた立派な雪庇
2020年03月21日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 13:12
これもまた立派な雪庇
ダケカンバの股の間に松…自然の奇跡
2020年03月21日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 13:22
ダケカンバの股の間に松…自然の奇跡
綺麗だな〜雪崩が怖いのでとっとと移動!
2020年03月21日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 13:25
綺麗だな〜雪崩が怖いのでとっとと移動!
美しい
2020年03月21日 13:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 13:32
美しい
私のトレース、珍しく道なき道をラッセンしてます
2020年03月21日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 13:36
私のトレース、珍しく道なき道をラッセンしてます
くくりましょうか?
2020年03月21日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:06
くくりましょうか?
もう少し!
2020年03月21日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:07
もう少し!
あの雪庇…気を付けないと
2020年03月21日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:12
あの雪庇…気を付けないと
迫力〜
2020年03月21日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:14
迫力〜
騙された!こっちがもうチョイだ
2020年03月21日 14:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:15
騙された!こっちがもうチョイだ
やっと着いた、長かった〜
ジェット機並みの強風に命の危険を感じ、すぐに下山開始!
2020年03月21日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/21 14:19
やっと着いた、長かった〜
ジェット機並みの強風に命の危険を感じ、すぐに下山開始!
余市と朝里と白井の三兄弟
2020年03月21日 14:20撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:20
余市と朝里と白井の三兄弟
定天さまと奥に手稲山
2020年03月21日 14:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:21
定天さまと奥に手稲山
無意根と中
2020年03月21日 14:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:22
無意根と中
ニセコの山々、美しいですね
2020年03月21日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:23
ニセコの山々、美しいですね
羊蹄がやっと全貌を
2020年03月21日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:24
羊蹄がやっと全貌を
雪庇越しの無意根
2020年03月21日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:28
雪庇越しの無意根
さっきの自然の奇跡の特大バージョン
2020年03月21日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:49
さっきの自然の奇跡の特大バージョン
さっき登った大沼山だね、
この辺で今日2回目のミス、トレースを見失ってしばらく惰性で降りてたが、気付くと違う尾根に居る…
軌道修正には遅過ぎた、諦めて沢を降りることに(~_~;)
これが後ほど裏目に(>_<)
2020年03月21日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 14:57
さっき登った大沼山だね、
この辺で今日2回目のミス、トレースを見失ってしばらく惰性で降りてたが、気付くと違う尾根に居る…
軌道修正には遅過ぎた、諦めて沢を降りることに(~_~;)
これが後ほど裏目に(>_<)
誰も歩いていない新しい道
2020年03月21日 15:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 15:21
誰も歩いていない新しい道
あのスノーブリッジ渡るのにドキドキした
2020年03月21日 16:01撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 16:01
あのスノーブリッジ渡るのにドキドキした
そもそも、この分かれ道だね…
これが過ちの始まりだった(T_T)
2020年03月21日 16:04撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 16:04
そもそも、この分かれ道だね…
これが過ちの始まりだった(T_T)
なんとか、命はある…お疲れ様でした!
2020年03月21日 16:06撮影 by  iPhone XR, Apple
3/21 16:06
なんとか、命はある…お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

今日は天気が良さそうなので、強風は想定内で美比内山を登ろうと決めて来ました。が、下調べ不足でまずは登り口が分からない…豊羽鉱山の巨大な施設まで行ったけど見つからず、駐車場まで戻った、まずはこれで40分以上ロスってしまった(~_~;)

やっと登り口を見つけたけど、早速分かれ道、迷った挙句人数の多そうな左に決定、これが2つ目のミス…
美比内山への道だと信じて疑わず、しばらく登ってから気付く(T_T)

かなり登ってきたので、どこの山に向かってるか分からないけど、その名も無きピークを目指して登ることに。途中ひどい急登でスキートレースを使っても息が上がる(*_*)

でも名も無き山だと思ってた山は大沼山という山頂からの見晴らし最高の山でした、超強風なので休むこともできず、山頂からの景色を撮ってすぐに美比内山に向かう!

なんとかかんとか美比内山に到着したが、大沼山以上に風が強く、写真を撮ってすぐさま下山開始!

スキーのトレースがあったので使わせてもらってましたが、途中で見失ってしまった、すぐにマップを確認しないから、気付くと違う尾根に居る…
軌道修正には時すでに遅し、正しい尾根に戻ることを断念して沢降りに変更、これが3つ目のミス、滑落するんじゃないかと思うくらいの垂直壁に何度もぶち当たり生きた心地しなかった…

しかも沢の下には立派に川が流れてる、踏み抜いて皮の水に浸かるのは避けたいがもう仕方ない(T_T)

なんだかんだでダムまで来れたけど、なんとダムの上は渡れない…
手前のスノーブリッジを渡るしかないか…
これも緊張した、最後の最後で落ちたくないなぁと思いながら石橋叩くじゃないけど、叩き過ぎたら落ちそうなのでサラッと行ったら渡れました(≧∇≦)

今日の教訓、
トレースを必ずしも信じないこと!
トレース無い時は頻繁にGPSを確認しながら進むこと!
強風の日はなるべくやめよう!

今日のログは当てにしないでください、ほぼ迷子ログです、あしからず…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら