記録ID: 2271449
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2020年03月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , , , , その他メンバー3人 |
天候 | すこぶる快晴 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
お花の撮影時間がタップリ撮りましたので・・
コースタイムはあてにしないで下さいませ。
コースタイムはあてにしないで下さいませ。
コース状況/ 危険箇所等 | まったくのハイキングコースです。 |
---|---|
その他周辺情報 | みかも山岩舟特産館 https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9014010/ いわふねフルーツパーク https://iwafune-ichigo.jp/ 道の駅みかも https://kitakan-snap.net/18 |
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kazuhi49
久しぶりのヤマレコメンバーとの山行、初めての方もいらっしゃいましたが、晴天のもと最盛期のカタクリを見ながら、楽しいハイキングになり
皆様ありがとうがざいました。
またご一緒お願いいたします。
皆様ありがとうがざいました。
またご一緒お願いいたします。
感想/記録
by umetyan
ドンピシャの開花の中に咲く
カタクリ達・・
青空の中を、超マッタリと お花の撮影会を楽しみました!
新しく知り合った方々との めぐり合いがあり・・
山が好き・・のつながりで 楽しいお時間を過ごせた事に
感謝させて頂きます。
カタクリ達・・
青空の中を、超マッタリと お花の撮影会を楽しみました!
新しく知り合った方々との めぐり合いがあり・・
山が好き・・のつながりで 楽しいお時間を過ごせた事に
感謝させて頂きます。
感想/記録
by jikyoon
umetyanさんにお誘いいただいて、参加させていただきました。
初めて見るカタクリの大群落に感動です!
みなさま、ありがとうございました。
初めて見るカタクリの大群落に感動です!
みなさま、ありがとうございました。
感想/記録
by shou2
参加された皆さん お疲れ様でした。
晴天の中 花も沢山咲いていていつも園芸していますが
咲いている花眺めるのもまた楽しいですね!
カタクリのスケールのデカさはビックリしました。
一輪草は初めて見れてよかったです!
またの出会い楽しみにしています。
晴天の中 花も沢山咲いていていつも園芸していますが
咲いている花眺めるのもまた楽しいですね!
カタクリのスケールのデカさはビックリしました。
一輪草は初めて見れてよかったです!
またの出会い楽しみにしています。
感想/記録
by nobara
初めてお会いする方もおりましたが、
飛び入り参加の母にまで優しくお声をかけて下さり
とても嬉しかったです。
ご一緒した皆様本当にありがとうございました。
飛び入り参加の母にまで優しくお声をかけて下さり
とても嬉しかったです。
ご一緒した皆様本当にありがとうございました。
感想/記録
by penginsan
今日は「カタクリ」はもちろん、いろんは花に出会えて楽しかったです。
でも・・・、「皆さん」に出会えたことが、チョー・ハッピーでした。
レコの使い方素人なもので、失礼があったら申し訳ございません。
またお誘いください、よろしくお願いいたします。
でも・・・、「皆さん」に出会えたことが、チョー・ハッピーでした。
レコの使い方素人なもので、失礼があったら申し訳ございません。
またお誘いください、よろしくお願いいたします。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
umeさん、kazuhiさん、shouさん、みなさま こんにちは
カタクリをはじめ、綺麗に咲きそろいましたね。先々週とは見違えるようです。
早めに気づけば途中合流することも出来たのに、残念なことをしました。
昨日はanbyさん共々、山に登る気力がなくて(飲み疲れ?)、帰って車を洗うだけとなってしまいました。近くを通過したのになぁ。
Fireさん、コメントありがとうございます。
そうなんですか、それは残念でした。
こんなにカタクリが群生しているとは思いませんでした。
fireさん こんにちは!
安達太良山へは登らなかったのですか
いやいや〜・・本当に、先々週とは大違いで、花々が咲き誇ってました
自分が思うに・・ここ数年はあそこまでの咲き誇りを見ていませんですね
でも・・お昼過ぎには帰路に着いてましたけれど・・
何時頃・・横を通ってましたか・・
前日の天気予報がイマイチだったのと、宴会でたっぷり飲んだので二人ともゆっくり寝ていたのですが、それでもゆっくり出て9時前にはIC付近にはいたので、高速なら途中合流できたと思います。
私は登れなかった分(次の山への準備として)高速代をケチって下道でしたが4時前には帰宅しています。
そうでしたか〜・・
丁度 9時の集合でしたので・・
十分間に合いましたね
予定をシークレットをしていましたので・・
申し訳ございませんでした
fireboltさん こんばんは お久しぶりです。
『メロッパ』jikyoonです
sakusakuさんは、そちらだったんですね。
いろいろ繋がっておもしろい
そのうちどこかでお会いできたら、
『ライダース イン ザ スカイ』歌ってくださ〜い!
って覚えていらっしゃいますか?
fireboltさん 久しぶりです。
anbyさんと飲みすぎで憩いのひと時過ごしたんですね
飲めるのは楽しいのでいいことですね
以前は飲みすぎの自分はいつものことでした。
車洗車したんですね 自分も洗車道具は脚立からシャンプーとかいろいろ
集めて使っていますシュアラスターのシャンプーはいいですね。
火打山で出会っていたらと想うと懐かしい思い出でした
流石の暑さでくたばりました。
jikyoonさん、こんばんは。コメント欄では”お久しぶり”で、折角のニアミスを逃したのは非常に残念です
山の歌は最近あんまり歌わないですが、OB会では歌いますね(『ライダース イン ザ スカイ』は歌わないですがw)。ちゃんと歌詞は覚えていますよ。でもそんなお約束をしたんだっけか
shou2さん、こんばんは。お久しぶりです。
洗車は水洗いだけで拘らずにやっています。駐車場に屋根はないので、とりあえず泥だらけなのを流してスポンジで洗い、屋根の上は届かないので手抜きしました
皆さんこんにちわ。
寝起きのfireさんとanbyさんに、早立ちのご挨拶をしにお部屋を覗いたら
やっぱりどよ〜んとしてました(笑)。
みかも山、カタクリで有名な山なんですね。
早春の可愛いお花が沢山咲いててとっても綺麗ですね🌸🌸🌸!
こちらの山の計画はちょっと小耳に挟んでいたのですが、
関東地方の山の位置関係がイマイチわからず、
気が付いていればfireさん達に教える事ができていたと💦
sakusakuさん おはようございます。
皆さんが、南東北で遊ばれ楽しんだようですね!
最近・カタクリが咲く時期は
すぐに駐車場が満杯になるほどの人気になってます。
山の位置的には、赤城山のチョコットとなり
この間、fireさん達にもチョコット話はしていましたけれど・・
みなさま、おはようございます。😸
jikyoonさん、吾輩たちのレコに訪問ありがとうございます。
中岳付近でばったり?ですね。結構人が多かったんで、誰かとバッタリすると思いました。それにしても凄い花でした。イチリンソウも今年始めてで、白花が北のかたくりの里の上部で発見したのは感動でした。また何処かの山にて。
kuboyanさん おはようございます 初めまして?
いいお天気に恵まれました。
満開のカタクリ、イチリンソウにニリンソウ・・春のお山は良いですね。
時間的にすれ違っているな〜と思って写真見てたら・・
No.32のグライダー飛び出し地点の写真にshou2さんの奥様が写り込んでました
(ちょっと自信ないのですが
ご訪問ありがとうございました。
kuboyanさん
ご訪問いただき有り難うございます。
jikyoonさんとのおつながりがあるのですね
完璧に、ハングライダーの飛び出し地点のお写真の中・・
自分の体が半分
この3連休も三毳山は相当数のヤマレコユーザーが訪れている事でしょうね
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する