記録ID: 2271634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
日程 | 2020年03月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
3月22日 日曜日
前夜に飲みすぎてしまい、登山に行くのもやめようかとも思いましたが、朝食を食べたら調子よくなってきたので、予定より1時間遅れで自宅を出発。
コンパスの登山計画の時間を1時間変更し提出、登山開始。
思いのほか急な坂で落ち葉の上は歩きにくい。
山頂では昼食を食べず、下山開始。
12時半頃、腹が減ったのでなだらかなところで昼食。
下山後、温泉で露天風呂に入ると雨が降っていました。
距離は短いけどしっかり汗をかくことができ、親指の爪が剥がれたところも痛くなく久しぶりに登山を楽しめました。
前夜に飲みすぎてしまい、登山に行くのもやめようかとも思いましたが、朝食を食べたら調子よくなってきたので、予定より1時間遅れで自宅を出発。
コンパスの登山計画の時間を1時間変更し提出、登山開始。
思いのほか急な坂で落ち葉の上は歩きにくい。
山頂では昼食を食べず、下山開始。
12時半頃、腹が減ったのでなだらかなところで昼食。
下山後、温泉で露天風呂に入ると雨が降っていました。
距離は短いけどしっかり汗をかくことができ、親指の爪が剥がれたところも痛くなく久しぶりに登山を楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:295人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 倉見 (927m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント