ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2271653
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

篠井富屋連峰ぐるっと一周(こどものもり公園から)

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
16.5km
登り
906m
下り
919m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:59
合計
6:27
10:16
10:23
15
10:38
10:40
23
11:03
11:09
48
11:57
12:19
42
13:01
13:09
25
13:34
13:35
24
13:59
14:12
99
15:51
ゴール地点
天候 快晴!最高気温は20℃超えであつい!
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
うつのみや平成記念こどものもり公園の駐車場に停めさせていただきました。9時頃到着時点で駐車率は2、3割程度。下山時はもっと車が減っていました。
トイレは、駐車場から公園内に向かって少し歩いたところにあります。
コース状況/
危険箇所等
栃木低山のあるあるですが、岩場が多いので注意です。
特に飯盛山からの下りは結構神経使いました。ただしロープも豊富なのでしっかりつかめばさほど怖くはないです。
その他周辺情報 下山口にあったこのお店が気になった・・!車もたくさん停まっていて賑わっていそうでした。今度行ってみたいなぁ。

宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13371
さてここからスタートです!
2020年03月21日 09:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 9:26
さてここからスタートです!
道端には可愛らしい花がたくさん。春だなぁ〜〜
2020年03月21日 09:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
3/21 9:26
道端には可愛らしい花がたくさん。春だなぁ〜〜
新芽もぷちぷちと。可愛い。
2020年03月21日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 9:32
新芽もぷちぷちと。可愛い。
ここから登っていきまーす。
2020年03月21日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 9:32
ここから登っていきまーす。
早くも暑くて上着脱ぎました。もはや初夏感・・
2020年03月21日 09:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 9:38
早くも暑くて上着脱ぎました。もはや初夏感・・
林道でも作っているかのようなトレイル。
2020年03月21日 09:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 9:50
林道でも作っているかのようなトレイル。
登っていくにつれ、おぉ!
2020年03月21日 09:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 9:57
登っていくにつれ、おぉ!
素晴らしい!
2020年03月21日 09:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
3/21 9:57
素晴らしい!
低山ですが見晴らしの良いトレイルです。
2020年03月21日 09:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 9:57
低山ですが見晴らしの良いトレイルです。
これなんだろう?たらの芽かなぁ??
2020年03月21日 09:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 9:59
これなんだろう?たらの芽かなぁ??
日光ファミリー、お久しぶりです。
雪あまりないみたいですね。
2020年03月21日 10:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
3/21 10:00
日光ファミリー、お久しぶりです。
雪あまりないみたいですね。
道端にはカタクリの蕾がたくさんありました。
咲いてるのは残念ながら見当たりませんでした💦
2020年03月21日 10:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
3/21 10:07
道端にはカタクリの蕾がたくさんありました。
咲いてるのは残念ながら見当たりませんでした💦
男山・榛名山の分岐に出ました。
2020年03月21日 10:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 10:14
男山・榛名山の分岐に出ました。
まずは榛名山に向かいます。
2020年03月21日 10:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 10:15
まずは榛名山に向かいます。
この辺からちょっとイワイワしてきました。
2020年03月21日 10:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 10:20
この辺からちょっとイワイワしてきました。
絶妙なフォント。味があります。
2020年03月21日 10:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 10:21
絶妙なフォント。味があります。
榛名山に到着〜。
あまり広くないです。
2020年03月21日 10:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/21 10:21
榛名山に到着〜。
あまり広くないです。
榛名山は眺望はありませんでしたが、木々の間から日光ファミリーは見えました。
2020年03月21日 10:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
3/21 10:22
榛名山は眺望はありませんでしたが、木々の間から日光ファミリーは見えました。
次は男山へ。
なかなかの急登です。あつい・・
2020年03月21日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 10:35
次は男山へ。
なかなかの急登です。あつい・・
男山到着〜。こちらもあまり広くない&展望ほぼないです。
2020年03月21日 10:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 10:40
男山到着〜。こちらもあまり広くない&展望ほぼないです。
が、日光ファミリーだけは見える不思議。
2020年03月21日 10:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 10:40
が、日光ファミリーだけは見える不思議。
次は栃木100、本山に行きます!
2020年03月21日 11:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:01
次は栃木100、本山に行きます!
本山到着〜!
本山からは270度くらい見渡せました。
高原山がよく見えます。ほぼ雪なさそうに見えますね。
2020年03月21日 11:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/21 11:04
本山からは270度くらい見渡せました。
高原山がよく見えます。ほぼ雪なさそうに見えますね。
そしてこちらは日光方面。奥は尾瀬あたりかなぁ?
2020年03月21日 11:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 11:04
そしてこちらは日光方面。奥は尾瀬あたりかなぁ?
こちらは栃木南西方面。
手前が先程登ってきた榛名山・男山だと思われます。
2020年03月21日 11:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/21 11:05
こちらは栃木南西方面。
手前が先程登ってきた榛名山・男山だと思われます。
さて、次は飯盛山へ向かいます。
2020年03月21日 11:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:09
さて、次は飯盛山へ向かいます。
トレイルの途中で、男山の奥にそびえる日光の山々。
2020年03月21日 11:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:23
トレイルの途中で、男山の奥にそびえる日光の山々。
ここ下ってきました。縦走なのでアップダウンが結構あります。
2020年03月21日 11:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:36
ここ下ってきました。縦走なのでアップダウンが結構あります。
このような標識が豊富なので道迷いの心配はほぼないと思います。
2020年03月21日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:39
このような標識が豊富なので道迷いの心配はほぼないと思います。
今日は暑いので、こんな木陰がありがたいw
2020年03月21日 11:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 11:40
今日は暑いので、こんな木陰がありがたいw
ん、いわき?福島ですか??
2020年03月21日 11:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 11:42
ん、いわき?福島ですか??
飯盛山到着!直下は急登でした。
比較的広い山頂。ここでお昼にしました。
2020年03月21日 12:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 12:14
飯盛山到着!直下は急登でした。
比較的広い山頂。ここでお昼にしました。
飯盛山から先は激下りでした。落ち葉もあるのでちょっと怖い。
ロープがしっかりしてるのでありがたかったです。
2020年03月21日 12:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 12:23
飯盛山から先は激下りでした。落ち葉もあるのでちょっと怖い。
ロープがしっかりしてるのでありがたかったです。
一旦林道に出て、再度トレイル内へ。
2020年03月21日 12:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 12:33
一旦林道に出て、再度トレイル内へ。
今日もクッピーちゃんに会えました。
宇都宮バージョン。
2020年03月21日 12:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/21 12:53
今日もクッピーちゃんに会えました。
宇都宮バージョン。
高舘山に到着です。広い山頂でしたが貸し切りでした。
眺望はなし。
2020年03月21日 13:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 13:08
高舘山に到着です。広い山頂でしたが貸し切りでした。
眺望はなし。
高舘山から黒戸山は平和なトレイルでした。
2020年03月21日 13:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 13:21
高舘山から黒戸山は平和なトレイルでした。
見上げる。みっちり。
2020年03月21日 13:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/21 13:31
見上げる。みっちり。
黒戸山は、山頂感のないトレイルの途中みたいなとこにありました。
おまけに車のアクロバティックな運転音がものすごく響いていました。たぶんこれ↓かなぁ。
http://www.nikko-circuit.jp/
2020年03月21日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/21 13:35
黒戸山は、山頂感のないトレイルの途中みたいなとこにありました。
おまけに車のアクロバティックな運転音がものすごく響いていました。たぶんこれ↓かなぁ。
http://www.nikko-circuit.jp/
静かなトレイルを下っていきます。
2020年03月21日 13:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 13:40
静かなトレイルを下っていきます。
アオキがたくさんありました。
2020年03月21日 13:42撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 13:42
アオキがたくさんありました。
一旦林道に出ました。
2020年03月21日 13:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 13:43
一旦林道に出ました。
最後のピークに向かいます。ここから再度登山道へ。
2020年03月21日 13:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 13:48
最後のピークに向かいます。ここから再度登山道へ。
10分程度で鬼山到着。こちらも眺望ありませんでした。
2020年03月21日 14:00撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 14:00
10分程度で鬼山到着。こちらも眺望ありませんでした。
林道まで戻って、歩みを進めると、
ものすごい土砂崩れがアスファルト道を覆いつくしていました。すごい。
2020年03月21日 14:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 14:31
林道まで戻って、歩みを進めると、
ものすごい土砂崩れがアスファルト道を覆いつくしていました。すごい。
でもしっかり地面が固められているので、問題なく通過できました。
2020年03月21日 14:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/21 14:31
でもしっかり地面が固められているので、問題なく通過できました。
下山してきました。
このお店、見た目が可愛らしくて気になりました。今度行ってみたい。
2020年03月21日 14:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/21 14:44
下山してきました。
このお店、見た目が可愛らしくて気になりました。今度行ってみたい。
帰りも花を愛でながら。
2020年03月21日 14:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
3/21 14:46
帰りも花を愛でながら。
あとは駐車場までのんびり歩いていきます。
2020年03月21日 15:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
9
3/21 15:34
あとは駐車場までのんびり歩いていきます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

3月にしては暖かい予報。もはやちょっと暑すぎるかなぁと思いつつ、またまた栃木の低山を選んでしまいました。
今回登ってきたのは篠井富屋連峰という縦走路。またの名を宇都宮アルプスというみたいですね(古賀志山の近辺を宇都宮アルプスと呼ぶのかと思ってました)。

栃木の低山らしく、岩場ありロープありのちょいスリリングなトレイルでとても楽しめました。ハイカーの方はさほど多くなく、自分のペースで歩けたのも良かったです。

1ヶ月振りの山行で、一気に季節が進んだのを感じました。次はもう1000m超えでいいかもですねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら