また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2272153
全員に公開
ハイキング
甲信越

3月の山野草と生き物【信州南部】☆散歩記録の総括

2020年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

3月初旬から21日までの散歩を、取りまとめた記録となります。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3月も終盤ですが、未だに登山再開が出来ぬ日々。まとまった時間が捻出不可能なので、近場の散策にて春の気配を楽しんでおります。日毎に代わる天候で、雪を被ったダンコウバイ。
32
3月も終盤ですが、未だに登山再開が出来ぬ日々。まとまった時間が捻出不可能なので、近場の散策にて春の気配を楽しんでおります。日毎に代わる天候で、雪を被ったダンコウバイ。
冬と春の同居。今の季節ならではの風情です。
10
冬と春の同居。今の季節ならではの風情です。
雪に覆われた周囲に、3月初旬には咲き始めていたバイカオウレンも、さぞかしビックリしたことでしょう。
36
雪に覆われた周囲に、3月初旬には咲き始めていたバイカオウレンも、さぞかしビックリしたことでしょう。
大ぶりな雫が重たげです。
23
大ぶりな雫が重たげです。
粉雪舞うお山に、オオマシコを見に訪れました。
38
粉雪舞うお山に、オオマシコを見に訪れました。
食事を中断し、ハラハラと舞い落ちる雪見でしょうか。
22
食事を中断し、ハラハラと舞い落ちる雪見でしょうか。
なごり雪と共に、冬鳥である彼らは去って行きます。
13
なごり雪と共に、冬鳥である彼らは去って行きます。
別れを惜しむかのように、一羽だけ残ってくれました。これにて、12月から続いていたオオマシコ鑑賞は終わりとします。来シーズン、また会いましょう。
16
別れを惜しむかのように、一羽だけ残ってくれました。これにて、12月から続いていたオオマシコ鑑賞は終わりとします。来シーズン、また会いましょう。
里では花々の季節。今年は早くから咲いていたザゼンソウ。
28
里では花々の季節。今年は早くから咲いていたザゼンソウ。
真冬でも咲いていたオオイヌフグリも、今が最盛期。
19
真冬でも咲いていたオオイヌフグリも、今が最盛期。
正月から咲き始めた福寿草も、今やすっかり背高ノッポとなりました。
27
正月から咲き始めた福寿草も、今やすっかり背高ノッポとなりました。
黒スズメバチでしょうか?珍しく花での昼飯。
17
黒スズメバチでしょうか?珍しく花での昼飯。
山に向かえば、まだまだ冬枯れの景色。遅くまで留まる、冬鳥のツグミです。
15
山に向かえば、まだまだ冬枯れの景色。遅くまで留まる、冬鳥のツグミです。
ゴジュウカラですが、シャイなのか顔を見せてくれません(涙)
21
ゴジュウカラですが、シャイなのか顔を見せてくれません(涙)
森の警報器カケス登場。人が近づくと、ギャーギャーと、そのうるさいこと。
29
森の警報器カケス登場。人が近づくと、ギャーギャーと、そのうるさいこと。
カラ類では、一番小柄なヒガラ。逆光の影響もありますが、影薄い存在です。
20
カラ類では、一番小柄なヒガラ。逆光の影響もありますが、影薄い存在です。
ダンコウバイは、至る所で咲いています。
13
ダンコウバイは、至る所で咲いています。
里に下れば、まだ咲き残っていたロウバイ。
17
里に下れば、まだ咲き残っていたロウバイ。
おば様達の、井戸端会議を連想させる光景。
16
おば様達の、井戸端会議を連想させる光景。
やはり、青空がお似合いです。
13
やはり、青空がお似合いです。
綺麗なクリスマスローズが咲いています。
16
綺麗なクリスマスローズが咲いています。
フレンドリーなモズと遭遇。リラックスしており、色々なポーズを披露してくれて、長時間ご一緒出来ました♥
31
フレンドリーなモズと遭遇。リラックスしており、色々なポーズを披露してくれて、長時間ご一緒出来ました♥
最近、近接撮影を狙っているカワガラス。中々近距離でで遭遇せず、大トリするもこの程度の解像度。お隣のモズ程度を狙いたいものです。
16
最近、近接撮影を狙っているカワガラス。中々近距離でで遭遇せず、大トリするもこの程度の解像度。お隣のモズ程度を狙いたいものです。
同じく、ミソサザイ狙いで渓流沿いの薄暗い森を歩いていると、カヤクグリと遭遇。高山地帯では見かけるものの、低地では初遭遇です。
17
同じく、ミソサザイ狙いで渓流沿いの薄暗い森を歩いていると、カヤクグリと遭遇。高山地帯では見かけるものの、低地では初遭遇です。
山裾なのに、何故かスノードロップ。不法投棄物に混じっていたのでしょうか?野鳥撮りに訪れる場所で、人家は一切ありませんので。
17
山裾なのに、何故かスノードロップ。不法投棄物に混じっていたのでしょうか?野鳥撮りに訪れる場所で、人家は一切ありませんので。
森の小路を歩いていると、テングチョウが纏わり付いてきました。地味な蝶ですが、頭部が変わった形をしています。
12
森の小路を歩いていると、テングチョウが纏わり付いてきました。地味な蝶ですが、頭部が変わった形をしています。
諏訪で知り合ったお方のブログから、その存在を知った直後の遭遇でした。
7
諏訪で知り合ったお方のブログから、その存在を知った直後の遭遇でした。
ズームすると、頭部から突き出た2本の突起、パルピと呼ばれる器官がよく分かります。
14
ズームすると、頭部から突き出た2本の突起、パルピと呼ばれる器官がよく分かります。
2月には咲き始めていたセリバオウレンも、まだ健在でした。一番美しいのは、この雄花タイプ。
33
2月には咲き始めていたセリバオウレンも、まだ健在でした。一番美しいのは、この雄花タイプ。
アブの仲間でしょうか?蜜を舐めています。
11
アブの仲間でしょうか?蜜を舐めています。
めしべ、雄しべの両方を持つ、両性花タイプ。
18
めしべ、雄しべの両方を持つ、両性花タイプ。
こちらも両性花でした。
12
こちらも両性花でした。
バイカオウレンの蕾が
9
バイカオウレンの蕾が
ほころび始め
咲きました〜♪
そして、見事な群落形成。
22
そして、見事な群落形成。
カワウも春の装いで、すっかり婚姻色(繁殖羽)に衣替え。
11
カワウも春の装いで、すっかり婚姻色(繁殖羽)に衣替え。
先月のコチョウゲンボウに続き、本家チョウゲンボウをゲット!可愛い瞳ですが、そこは猛禽類。右脚に付いた肉片を掃除中。
32
先月のコチョウゲンボウに続き、本家チョウゲンボウをゲット!可愛い瞳ですが、そこは猛禽類。右脚に付いた肉片を掃除中。
今度は左足です。鳥見で都度お会いし、親しくさせて頂いているSさん情報で、初撮り成功です。ありがとうございました!
21
今度は左足です。鳥見で都度お会いし、親しくさせて頂いているSさん情報で、初撮り成功です。ありがとうございました!
そのSさんと、ご一緒出来ました。カルガモの飛翔ですが、光沢ある次列風切羽の紫が、実に綺麗です。
15
そのSさんと、ご一緒出来ました。カルガモの飛翔ですが、光沢ある次列風切羽の紫が、実に綺麗です。
近場の池からは姿を消したコガモですが、この地では北帰行前でした。
8
近場の池からは姿を消したコガモですが、この地では北帰行前でした。
諦めていた本命ハギマシコ!たった一羽で電線に止まっています。しかも、遭遇を待ちわびていたかの様に目線を合わせ、全く逃げません。
16
諦めていた本命ハギマシコ!たった一羽で電線に止まっています。しかも、遭遇を待ちわびていたかの様に目線を合わせ、全く逃げません。
正面側に回り込んでもそのまま。Sさんとご一緒すると、鳥運が確実に良くなり、感謝感謝です。
19
正面側に回り込んでもそのまま。Sさんとご一緒すると、鳥運が確実に良くなり、感謝感謝です。
鳥コラボ後、帰路でノスリ発見。獲物を探してキョロキョロしています。
19
鳥コラボ後、帰路でノスリ発見。獲物を探してキョロキョロしています。
地元で狙っていた場所で、辛うじて鑑賞に堪える程度のミソサザイをゲット。
23
地元で狙っていた場所で、辛うじて鑑賞に堪える程度のミソサザイをゲット。
尾を上げるのが、お得意のポーズ。渓流沿いの薄暗い森の中ですので撮影は難しく、もう少し条件のよい場所を開拓せねば。
7
尾を上げるのが、お得意のポーズ。渓流沿いの薄暗い森の中ですので撮影は難しく、もう少し条件のよい場所を開拓せねば。
初旬の仙丈ケ岳。この時期の残雪量の少なさには驚き。今年度、久々に歩こうと思っています。
37
初旬の仙丈ケ岳。この時期の残雪量の少なさには驚き。今年度、久々に歩こうと思っています。
甲斐駒も行きたいのですが、黒戸尾根は高速化が一段と進み、敷居が高くなっていますからね〜
30
甲斐駒も行きたいのですが、黒戸尾根は高速化が一段と進み、敷居が高くなっていますからね〜
今週末、今年の初ツバメが来宅。初撮りで写して見れば、こんなに尾羽は長かったのかと驚く。
16
今週末、今年の初ツバメが来宅。初撮りで写して見れば、こんなに尾羽は長かったのかと驚く。
同日、待ちわびていたユキワリソウが咲き始めました。
28
同日、待ちわびていたユキワリソウが咲き始めました。
辺り一面とはいきませんが、春の到来を実感させる華やかさがあります。
37
辺り一面とはいきませんが、春の到来を実感させる華やかさがあります。
時折強風が吹く日でしたので、高山は厳しかったことでしょう。そう言い聞かす自分でした。来週こそ登りたいですね。
18
時折強風が吹く日でしたので、高山は厳しかったことでしょう。そう言い聞かす自分でした。来週こそ登りたいですね。

感想

昨年の11月初旬に登って以来、足が遠のいているお山ですが、今週末も初彼岸でお預けです。それに引き換え、レコ友さん達は狂ったかのように毎週登山。レコの閲覧だけでは悔しいので、寒い信州は不利と知りつつの花・鳥レコをアップします。と、言うのは冗談です(笑)あくまで己の活動に対する備忘録となります。

家庭の事情で休日もまとまった時間が確保できず、ぶつ切り状態での散歩。暖冬で例年よりも花々の開花は早いものの、さすがに信州の標高では咲き始めた花種は少なく、低標高地域の足元にも及びません。また、鳥に関してもレアな種は見られず、都市部の公園の方が余程見栄えすることでしょう。しかしながら、現在の私的時間の少なさから遠征は無理ですし、貴重な時間を最大限に活用出来るのがこのスタイル。最短ならば、移動時間込みで1時間あれば楽しめますからね。その成果として、山以外の目標として定めた私的鳥類図鑑の作成ですが、Sさんのご協力も得て、3月5種上乗せで71種となりました。夏鳥は殆ど撮っておりませんので、今後が楽しみであります。

3月の休日も残すところ1回のみ。今度こそ登らねば...。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら